ごきげんよう六華姫

六華時々ごん太byごんママ

グッジョブ♪

2016年11月29日 | Weblog
Furutaの営業、しっかりしてはると思う






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥びわ湖散策-その2-

2016年11月28日 | Weblog

『鶏足寺』でゆっくりし過ぎて、ちょっと到着が遅くなった
次の目的地は『マキノ高原メタセコイヤ並木』です。

ここもテレビで紹介されていましたが、ちょっと別の意味でニュースになっていました。
どうにかセンター写真を撮ろうと、道路の真ん中で撮影する
マナーの悪い観光客で地元の方々が迷惑しているとのことでした。

気持ちはわかりますが、行ってみてかなり危険な行為であることが
よくわかりました。

それでも数名、道路に出ていました。
困ったもんです。


テレビで見ただけで、実際どれくらいの感じなのか、
想像つかなかったのですが、この目で見て本当に感動しました。

観光協会さんもちゃんと臨時駐車場を用意してくださっていて、
入口付近、中ほどに2か所、それに『マキノピックランド』にも
たくさん停められます。

マキノピックランド→http://マキノピックランド.com/

さすがに並木道に路駐している人はいませんでしたが、少し前までは
駐車していたようです。


まず、入口付近から1枚





並木道に並行して、素敵な散歩道があって、そこからもなかなかの景色でした。






まだ入り口付近は人も車も少なめでした。





センター写真は渋滞を利用して、車の中から撮影です。










フロントガラス越しですが、まずまず撮れました。



マキノピックランドは、えげつないことになっていて、駐車場に出入りする車の誘導に
慣れていないおじさんたちが右往左往。
止まって待ってていいのか、進んでいいのか、指示がなく困っちゃいました


サカイ引越センターのCMから人気がでたスポットらしいのですが、
私もごんパパもそれは知らず、ただ関西の紅葉人気スポット第1位だと
いうことくらいしか情報を持っていませんでした。

お昼ご飯をマキノピックランドでと思ったのですが、13時30分時点でレストランは終了。
焼きそばやおうどんを売っていた露店もすべて完売。
お土産物売り場にもお弁当はひとつもありませんでした。
たぶん、ここまで人が来るとは思わなかったのでしょうね。

マキノピックランド付近では、車も人も入口付近の3倍はいました。






でも、ここはいっぺん見る価値はあると思いましたよ。
私もごんパパも来てよかったと思いました。







帰りがまた大変で、高速の乗り口まで混むこと!
もう一つ、長浜の黒壁スクエアに寄って帰りたい私たちは、
日が傾いて来てちょっと焦りました。


なんとか4時半にたどり着いた長浜。






ほとんどのお店が5時までらしく、
大急ぎで見て回りました。
でも、近江牛の肉まんはしっかり食べました(笑)。
六華も肉まんの皮をご賞味。















ゆっくりテラス席でお茶したかった、『クロカフェ』。





あわただしかったけど、お買い物もできたし、いろんな人とお話もできました。









ごんパパはガラス吹きしてるとこ、見たのは初めてだと喜んでいました。

















名前が気に入ったレストラン『六』








5時を過ぎても結構観光客がいましたが、お店はどんどん閉店してました。
商売気がないというか、もうちょっと開けてて欲しかったなぁ~



長浜や彦根は、またの機会にゆっくりと訪れたいです。


今回はかなりの遠出でしたが、9時半に家に着いて、その前に近くの公園で
ボール遊びして、家でもまだぬいぐるみを振り回していた六華。
体力もあるし、お出かけできて嬉しかったのか、えらくご機嫌でした。

もう今シーズンの紅葉はこれでおしまいだね。
また来年










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥びわ湖散策-その1-

2016年11月27日 | Weblog
2年前から行きたいな~と思っていた滋賀県の
琵琶湖の北にある『鶏足寺』。

鶏足寺→ http://www.kokouan.net/kokouan_blog/post-6.html


出かける日の前日、テレビで放映されて、混雑を心配しましたが
案の定駐車場が満車。

たまたま空いて何とか停めることができましたが、
シャトルバスが着くたびに、大勢の観光客が降りて来ました。


でも、駐車場のそばの宝物殿がある場所と、鶏足寺は少し離れていて、
人が分散されるからか、それほどのごちゃごちゃ感はありませんでした。

写真は『己高閣』という宝物殿から、鶏足寺へ続く道を撮影しましたが、
左向きの矢印の先が目的地です。





まずは宝物殿の周りの紅葉が見事でした。

















六華も長旅の疲れもなく、気持ちよさそうに景色を見ていました。



ご年配の方や、足腰に自信がない方にはちょっときつい山道を少し登ると、
一気に視界が開けてこんな感じです↓







そしてここから本堂に向かうまでの坂道が、
テレビや雑誌で紹介される落ち葉のポイントです。



















先週が真っ赤で見頃だったらしいのですが、十分きれいでしたよ。
















本堂までの最後の石段は、傾斜もきつく、滑りやすいので
注意が必要です。


上がってみると、こんな美しい場所もありました。










六華も大好きな茶店。





五平餅、ごちそうさまでした






茶店は先ほど撮影したポイントの真向かいなので、
バスも大忙しで、人もどんどんやってくるのが見えました。
途中にいろんなお店が出ていたので、退屈せずに歩けます。







珍しい唐辛子畑。






ここにも迫力のある銀杏がありました。






今は観光客で賑わっていますが、少し前までは知る人ぞ知る場所だったようで、
静かに美しさを放っている様子が、その頃を想像させます。










奈良や京都とはまた違う良さがあって、
やっぱり行って良かったです。







-つづく-















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無謀な挑戦

2016年11月24日 | Weblog
去年から本を買ってイメージトレーニングしてた(笑)六華のコート作り。
生地を買って自分を追い込まないとやらない人なので、
このツイード生地、結構張りこみました。






何をするにも恐々なので、練習用に違う生地で縫ってみたら、
なかなかいい感じになりました。


なのに、本番の生地でフード付けを失敗。
結局今、とっても上手なお友達に助けてもらっています。

はぁ…
ほんまに裁縫、苦手やわ~…



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉-その2-

2016年11月22日 | Weblog
さて、午後からは『嵐山・高雄パークウエイ』に行くことに。
お友達から聞いていたとおり、嵐山・清滝口ゲートからは入らずに、
高雄口ゲートから入りました。














高雄口ゲートを入るとすぐに大きな無料駐車場があります。
神護寺や高山寺などへはここからが便利なようです。
神護寺は犬も入れるお寺ですが、400段の急な石段があると聞き、
やめておきました。


昔は何もないドライブウエイだったはずが、今はバーベキュー施設や小さな遊園地、
それにドッグランまであって、ごんパパとびっくりしてました。
まぁ昔と言っても、何十年前や…って話ですが…


いくつかの展望台や、フラワーパーク、遊園地、
それにバーベキューコーナーもわんちゃんOKなんですって。

遊園地の所にテラス席で犬と食事ができる食堂があり、
そこで『高雄そば』をいただきました。
山菜、大きなエビの天ぷら、ゆで卵が入って、そばは本格的な腰があり、
お出汁もとっても美味しかったです。


食事の後はさっそく遊園地の上にある展望台を目指しました。
サイクルモノレール、なかなか人気でしたよ










遊園地の後方の山の斜面はそれは美しい紅葉でした。





こんないい雰囲気の山道を少し登ると…








一気に視界が開けます。





京都タワーがはっきり見えました。






『愛宕山展望台』では、二つのハートにかわらを投げて願い事を唱えるという、
『かわらけ投げ』をやってみました。
ハート型のかわらをごんパパと1枚ずつ投げてみましたが全然的外れ…
願い事は叶いそうにもありません






このドライブウエイで、一番気に入った展望台は、『保津峡展望台』です。

↓これはスマホで撮った写真ですが、紅葉している山を挟んで保津川が左右に見えます。




紅葉の山はどうやらトロッコ列車のトンネルのようです。


右側はトロッコ列車の駅が見えます。






左側は鉄橋が見えます。






そこへ、保津川下りの舟や、トロッコ列車もやって来ました。












トロッコ列車、満員やし…


この景色はいくら見ていても飽きなかったです。



最後の展望台は『小倉山展望台』です。
ここのもみじが一番赤かったかな。























ここにも食事できるお店があり、テラス席で保津川を眺めながら
ぜんざいでティータイムです








日本の美しい季節は、すぐに終わってしまいますが、
この日見た景色はずっと目に焼き付くと思います。












↓額縁に入れたくなりました。






お友達が教えてくれた通り、ここでは混雑に遭うこともなく、
すごくゆったりと紅葉狩りができました。
秋の京都なんか、混雑が恐ろしくて行けないと思っていましたが、
午前も午後も、とても空いていて、楽しい一日になりました。
結局夜まで雨も降らなかったしネ



あともう一回、紅葉狩りで遠出の予定がありますが、
お天気に恵まれますように






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉-その1-

2016年11月21日 | Weblog
週末の天気予報で、紅葉狩りに行くなら日曜日が絶好だ!と
どのチャンネルでも言ってたので、「よぉ~し!」と出かけることにしました。

しかし、朝起きたら結構どんより曇っていて、しかも行先に選んだ京都は
特に良くなさそう…
どうしようか迷いましたが、そこはやっぱり晴女の出番です。


今回は、京都に詳しいお友達にいっぱいアドバイスしてもらって、
『京都御苑』に行って来ました。
京都御所と、京都御苑の違いすら知らなかったわたくし…
しかも、今、京都は『パークアンドライド』をやっていると教えてもらい、
それも意味が分からず、レクチャーしてもらいました。

御所はもちろんペットは入れないことは知っていましたが、その周りの広大な公園である
京都御苑は、国民みんなの公園とのことで、犬はリードを付けてマナーを守れば
入ることができます。




教えてもらった、比較的空いている方の駐車場は、到着が朝早かったこともあり、
ガラ空きでした。

早くもテンションが上がるごんママ


ちょっとした路地も雅に見えます。




で?紅葉は???













バッチリです
もみじもきれいですが、一番の目当ては銀杏です。

この大銀杏!
もう圧巻でした











息をのむような迫力で、しばらく見入ってしまいました。


六華も気持ちよさそうです。









塀の向こうの御所のお庭も、見事な紅葉みたいです。





またまた大きな銀杏の木がありました。









ここで、写真の話なんですが、これは↓正直、失敗したな…と思いました。






こっちは、LINE用に携帯で撮ったのですが、これが正解だな…と。




せっかくのバックの銀杏を、こういう感じで撮るならぼかしてはもったいないですよね。
なんでもかんでも、ぼかせばいいってもんじゃないことに気がつきました(笑)。


さて、私たちが停めなかった、西側の駐車場の近くにカフェがあるらしいので、
行ってみました。
写真を撮り忘れたので、サイトを貼り付けておきます→ 中立売南休憩所http://fng.or.jp/kyoto/service/nakaminami.html

ここのドリンクはドリンクバーになっていて、300円でホットもアイスも楽しめます。
しかも、抹茶は宇治のちゃんとした抹茶を使っているので、抹茶ラテがすごく美味しかったです。
京都御苑にこんなおしゃれなカフェがあるなんて、知らなかった


おいしい飲み物で癒されていると、目の前にいた駐車場係のおじさんが、満車!と連絡していました。
10時45分で、普通車250台停められる西側の駐車場はもういっぱいでした。


しっかり休んで、再び散策です。
どこを見ても美しくて、さぞかし手入れが大変なんだろうな…と思いました。


















さて、御所の正門前にやって来ました。
一応記念写真を





警備のおじさん、ちょっと寄ってほしかったのですが、すごくいい顔して微笑んで
六華を見てたので、記念に入ってもらいました


お天気は大丈夫そうです。

うっすらと陽も差してきました。





















借景ってこういうことですよね。








超、ご機嫌な六華と、午後は別の場所に移動です。






-つづく-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織公園の楓

2016年11月13日 | Weblog
千早に行った後、アメリカフウ(楓)を目当てに錦織公園へ寄ってみました。





あちらこちらで見かけるアメリカフウですが、
ここの木は古木なのか、すごく立派で紅葉の時期はとてもきれいなんです。




















良かった
ビンゴです


とても気に入った1枚が撮れました。






青空に黄色、赤、オレンジが映えます。







もみじもいいけど、楓の葉っぱも可愛らしいです。














昨日は紅葉のはしごでした(笑)。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早のもみじ

2016年11月13日 | Weblog

数年ぶりに千早のもみじを見に行きました。
金剛山のロープウェイ乗り場の手前にある、
小深(こぶか)のマス釣り場付近は、紅葉のスポットなんです。

ごん太ともよく行きました。
もう赤いかなぁ~と思いながら山を車で上がっていくと…








やっぱりきれいです


この場所に来たら、六華もごん太と同じことをしていました。





なんで覗きこむのでしょうね(笑)。


それにしても、美しいです。












昨日は暖かかったのですが、ここは気温12度。
空気がひんやりしていました。


人も少なく、落ち着いてゆっくりと写真が撮れます。










以前はお蕎麦屋さんだった『ウッディハート』さん。
今はおしゃれなパスタ屋さんになっていました。
今でもテラス席わんこOKでした。








アツアツの鍋スパゲティー、すごく美味しかった





ウッディハート→ http://www7.plala.or.jp/pace2525/woodyhearttop1.html



ここのテラス席から見る山の紅葉は、ピーク時にはそれは美しい錦模様です。
昨日はまだ少し早かったみたいなので、まだまだこれから楽しめそうです。





この道路も、もう少ししたらもみじのトンネルになります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も色づいてきました

2016年11月07日 | Weblog
待ちに待った紅葉の季節。
今年は寒暖差が大きいからか、近所の公園でもその辺の街路樹でも
すごく色鮮やかできれいな気がします。

赤、茶色、オレンジ、黄色、ボタン色…と
暖色の織り交ざった風景ってたまりません。

もみじの紅葉は高野山や伊吹山ではピークを迎えているようですが
それ以外の名所はまだ少し早いかな…と思いつつも、
昨日は吉野の吉水神社と談山神社へ行ってみました。

去年、七五三をしてもらった吉水神社。
今年も着物で着飾った柴犬ちゃんたちが来ていました。

六華は新しいお守りをもらって、健康祈願しました。




もみじがちょっと早いと言うことは…桜がきれいなはず。
そうなんです。
曇ってて、カメラを通すとそれほどでもなかったのですが、
肉眼で見たら山が燃える感じで、真っ赤でした。



吉水神社は毎年11月の中旬に来ているので、桜の紅葉は終わっていますが、
今年は初めて見ることができて感激しました。
いつも以上に大きなカメラを抱えた人がたくさんいました。
前日には雲海が出たそうです。









さて、談山神社はどうでしょう…

ヒャッホー~
真っ赤だ~








山全体はまだそれほどでもなかったのですが、所々真っ赤になっていました。




















談山神社も紅葉で混みあうのが11月の中旬以降なので、
昨日はとっても空いていました。





六華も外国人観光客に取り囲まれることもなく、
ゆったりと歩いていました。









緑色もきれいです。





いつものようにごんパパと交代でお参りし、その間お利口さんで待ってくれます。












これから数週間は、この美しい日本の風景を楽しみたいです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフェスタin奈良公園

2016年11月05日 | Weblog
最高のお天気だった文化の日、奈良のフードフェスティバル、
シェフェスタへ行って来ました。
去年も行きましたが、今回はすごい人でした。
フードフェス以外にもいろんな催しがあったので、
まず駐車場探しが大変

電車で来る人もたくさんいらっしゃるので、
駅付近は人だらけ。
今回、鹿はあまり見ませんでした(笑)




それでも、せっかく来たのだから、おいしいもんをゲットしないと!


しかし…


ピザを買うのに30分並んでさらに焼き上がるまで20分待ち。
いつになったら食べられる…?

幸いパラソルの席が空いていたので、ごんパパと六華は私が食べ物を調達してくるまで
待っていてくれました。
ピザが焼き上がるまで、わさび菜のお寿司と、おだんごをゲット





六華もピザの端っこに舌鼓。





今回の奈良公園でのシェフズキッチンには、『老松喜多川』の喜多川シェフや、
『トラットリア・パッパ』の松本シェフが来たそうです。
この日は広尾のアクアパッツアが得意のイタリアン、和歌山マリーナシティのホテル
『カーロ・エ・カーラ』のイタリアン、
宝塚のイタリアン『オペレッタ』から3人のシェフが来ていました。





我が家はこの後、また根性で並んで、美味しいから揚げを食べて大満足でしたが、
並んでいる家族連れからは、「パスタの味がちょっと…」とか、
「この量でこの値段は高すぎる。」と言った声がありました。

今、こういったフードフェスが増えていますが、どこも結構割高感がありますよね。
そこでしか食べられない!と、価値があると思ったらそれでも値打ちがあると思いますが、
それは人それぞれですよね。


奈良の食材を使って、有名シェフがお料理ライブしたり、美味しい屋台が出ていたり、
野外ミニライブもやってたし、何よりもわんこOKで楽しめて、
うちは面白かったですよ







約2時間、食べることに集中し(笑)、その後は猿沢の池や商店街を散策して来ました






ごちそうさまでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする