goo blog サービス終了のお知らせ 

春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

311 半旗 3年

2014年03月11日 | NHKのお話
東日本大震災から今日で3年たちました。

今日は学校や色んな場所に国旗を上まであげない状態。

半旗を掲げた国旗を数ヶ所で見つけました。

中学生と話す時間があったので、ちょっとだけ説明しました。

14時46分。

ちょうど学校にいたのでひとりそっと黙祷をしました。

あの日。

県立高校の受験の二日目、面接を終えた次男とテレビを見ていました。

津波がどんどん押し寄せてくる映像。

私はみんなもう避難できている。という甘いことを考えていました。

2万人近い方の命をうばったこの震災。

普通の日常こそが一番大切で、幸せだといいことを強く思いました。

亡くなられたかた 未だ行方不明のかた 被災されたすべてのかたに、少しでも心を寄せさせていただきたいと思いました。
NHKドラマ 「生きたい 助けたい」

感動的なドラマでした。


脚本
藤本有紀

ちりとてちんの藤本さんだ!

草々さん役の青木嵩高さんもでていました。

さっきあるひとに送ったメール。

今日も生きていることに感謝して。

また明日会えることに感謝して。

おやすみなさい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。