やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

台風は、去りました。

2022-09-20 10:10:01 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
騒々しかった、台風が過ぎ去って、
いつもの、静かさになり、
前庭で咲き始めていた「シオン」が
風で、倒れもせず、静かに咲いていて、
「アンマシ被害も無く、終わって、良かったなぁ~」
ってね、(´▽`) ホッとしました。


ここ数年・・・
やまのうえは、台風が来てなくて、
今回、久しぶりだったので、
色んな物が、飛んで行くのではないかと、心配して、
飛びそうな物は、対策しました。

それで・・・
昨日、夫に、
「吹き飛ばされないようにして欲しい」
と、頼んだ、浄化水のモーターのカバーも、(夫作)
無事で、嬉しかったです。



ほんでもって・・・
ベランダも、
鉢植えは、リビングの中に入れ、
夫は、物干しは、下ろしてくれて、
椅子も、飛ばされないように、片付けてくれて、
そして・・・
夫は、言いました。
「華の段ボールのお家も、濡れるから、家の中に入れる」

私「はぁ?まだ、台風来ていないのに、華ちゃん、居るとこないやん!」
 「華よりも、作った段ボールが大事なのぉ?」

夫曰「華は、外でも、大丈夫だ!」

だけどねぇ…
それじゃ、あんまりじゃん!

って、事で、
私、この間、夫が作った、華のダンボール箱のお家を、大きなビニール袋に入れて、
華のは入り口を、いつもと変えて、風が入らないように、横向きにして、
ダンボール箱が、風で飛ばされないように、重いベンチで押さえて、
夫に、言いました。
「華ちゃんに、ここから入ると、教えてやってよ」

それで・・・
夫は、「華ちゃぁ~ン、華ちゃぁ~ン」
と呼んで、
箱の入り口を教えたら、華は、難なく、そこから入って、
夜も、段ボール箱の中に居たようでした。(たぶん…)

で・・・
今朝、早く起きた夫が、ベランダを見たら、華ちゃんは、ベランダに居て、
夫が、カリカリのご飯を遣ったら、普通に食べたらしいです。


そんでもって・・・
今朝は、私、庭の様子を、見て回っていたら、
庭の端っこで、華ちゃんと出会って、
お互い、ビックリポン!しました。


がー!
華ちゃん、私を見て、メチャ嬉しそうな顔して、



ミャァ~ミャァ~鳴きながら、
ズーット、一緒に、付かず離れずで、庭のパトロールしてくれました。



さてさて・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたので、
私、今から、歯医者さんに行きます。

もう時間無いので、
書いた内容を、見直すことが出来ませんが、
ここで、おしまい致します。
文章が変でも、笑って、読み過ごしてください。スミマセン🙇・・・

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「老人週間」って、何?それ? | トップ | 暖が欲しい、コタツが恋しい… »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (犬も猫も好きな末っ子育ち)
2022-09-20 13:04:18
華ちゃんきっと、台風の時、心細かったんでしょうね、山姥さんとお庭で一緒になった時に、おかあしゃん❗って嬉しくてほっとしたんでしょうねぇ😉
返信する
Unknown (雪椿)
2022-09-20 16:57:23
新潟は台風が来るので注意報が出ましたが、あまり、雨も風も心配したほどではないので、ホッとしていますが、まだ去ったわけではないので、注意が必要です
腕時計が壊れたのでビックカメラに行ったら台風の為12時開店、別のスーパーも、12時開店
またバスに乗り換えて大きなスーパーに行ったら9時開店だったとか、近かったから良かったけど。華ちゃん幸せです。家族の一員ですね。ミャア∸ミャアー泣いているところ、可愛いです。今日も更新有り難う御座いました。
返信する
Unknown (膠原ばあば)
2022-09-20 17:25:21
台風が〜と、来る前から大騒ぎして、ピューピュー吹き降りする前に寝ようと・・目が覚めたら5時前。
時折り風は吹くけど、離れて行った~と、ホッとしました。

やまんばさんの所も何事もなくて良かったです。
雪椿さん、末っ子育ちさんも、良かった~🍀

今日は華ちゃんの甘えた鳴き声が、聞こえて繰るような写真の数々・・
見ることが出来て幸せ〜❗

朝から更新を有り難うございました。 歯科通院お疲れ様でした。
どうぞお体お大事に。
返信する
Unknown (nantokanarura)
2022-09-20 18:31:00
良子

ふふふ笑ってしまいました。
華ちゃん、賢い!
紫苑の花
好きな花のひとつです。
派手派手しくなく
お淑やかさか好きです。
デェサービスの、貴重な時間
ですよね。
返信する
華ちゃん (とらのまま)
2022-09-20 19:31:11
華ちゃんかわいいです。きっと心細かったのでは?
やまんばさん見つけてほっとしたのでは?
そんな華ちゃんなんと可愛い!
ぎゅ~っと抱きしめたくなります
台風の被害無くてよかったですね
ご主人様作の浄化槽のケース可愛いです
やっぱりやまんばさん宅はお宝いっぱいです
返信する
Unknown (takako)
2022-09-20 20:49:07
台風怖かったです、北部九州なので結構すごかったす。庭の花は根元から折れて無惨な姿です、今日は半日かけて手入れしました。華ちゃん可愛いですね、旦那さんも優しいですね、山姥さん幸せですね^_^
返信する
Unknown (うらら)
2022-09-20 21:20:47
山の空を背景にした紫苑、素敵です。
秋の花ですね。
山姥さんの対策のかいあって、台風が無事に過ぎ良かったですね。
華ちゃん、台風の普段と違う雨の音や、風の音、怖かったのでは。
台風の気圧の低さは、体の小さな猫にはこたえるとと聞いたことがあります。
真偽は分かりませんが、人間も低気圧の時は調子が悪くなったりしますものね。
だから、朝、山姥さんに会えた時はほんとに嬉しかったのだと思います。
今日も更新有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事