goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「星に願いを」のハナニラです

2018-04-04 07:37:43 | ガーデニング
人気ブログランキング

「星に願いを・・・」
って・・・
そんな花言葉のハナニラが咲きました。

この小さなブルーのお星さまが、もしも、願いを叶えてくれるというなら・・・

お願いすることは、ただ一つ・・・

逝ってしまった娘が、幸せである事・・・

出来るならば・・・

逢いたい・・・

ってね・・・

そう願って・・・

娘を亡くした母は、この地上の、お星さまを、見ています。

我が家のハナニラ・・・
このお花も、クロッカスの様に、小さな球根が、庭に拡散してしまっているお花です。

だから・・・
去年あたりから・・・
昔の家の時、植えていたように・・・
ハナニラも、家の前の犬走の側に集め始めたのですが・・・
昨日見たら、その株が、こんな風に咲いていましたんで・・・
わたス、ハナニラも、大好きな花なので・・・
今年も咲いてくれたことを喜んで、四方山の事を思いながら、見ましたんです。




本当に、やまのうえの我が家も、暖かになってきました。
朝、パートに出掛ける時は、アンマシ咲いていなかったハクモクレンが・・・
けっこう、咲いているのが見えて・・・↓




「あぁぁ・・・いよいよ、我が家の庭も、春の景色の幕開けだねぇ・・・」
って・・・
そう思って・・・
今年も、このハクモクレンの咲く庭の景色を見られ事に、感動・・・
わたス・・・
上手く、言葉にはできないけど・・・
なんかね・・・
この景色は、なにもかも、受け入れてくれるような、そんな気がする、おばちゃんなのであります。↓




昔・・・
夫が、庭を造る時・・・
夫は、昔から、我が家の家の横にあった、このハクモクレンが、地邪魔なので、切捨てるって、言いましたんですが・・・
わたス・・・
子供の頃から、ずーっと、このお花を見てきたので・・・
つかなくてもイイから、ダメ元で、移植して欲しい・・・って、頼みました。
そしたらね・・・
夫は、メッチャ大きかったハクモクレンの枝を、全部切り落として・・・
ほとんど、丸太の様にして・・・
「こんなやつ、枯れてしまえば、いいのに・・・」って、笑いながら・・・
少し離れた所に、重機で、移植してくれました。

わたス・・・
本当に、枯れるかも・・・って、思ったけど・・・
ハクモクレンは、とっても、頑張ってくれ・・・
あの、見っともなかった、枝の無かった、ハクモクレンは・・・
毎年、少しづつ枝を伸ばして・・・
何十年もかかって、今では、昔の様な、姿になってくれました。

だからね・・・
このハクモクレンが咲くと・・・
なんだかね、元気を貰えるんです。
「今年も咲いてくれたんだぁ~♡」ってね・・・


夫・・・
夫の話のついでに・・・
これも、忘れやすい、わたスの記録としてですが・・・
今、夫が、頑張ってやっている、こんな畑の様子も、貼り付けておきます。↓




今年は、全部一人で、畑を遣る・・・って、言ってくれた夫です。
何を思ったのか・・・
重機を持って来て・・・
畑の向こう側の田んぼ一部の土を除けて・・・
整地を始めています。↓



↑なんかね・・・
ここに、ビニールハウスを建てるとか・・・?
一人で、コツコツ遣ってくれてます。

今年はね・・・
野菜つくり一年生なんで・・・
野菜の収穫は、どうなる事やら・・・ですが・・・
いずれにしても・・・
今まで、野菜つくりなんて、ぜんぜんしなかった夫が、本気で、遣りだしたので・・・
ビックリしながらも・・・
年老いた両親に代わって、野菜を作って貰えれば・・・
わたスは、今まで通り、庭遊びができるので、喜んでいる妻であります。


庭遊び・・・
庭遊びって言えば・・・
昨日も、夕方、2時間程やりましたが・・・
時間が少なすぎて、なかなか、思う事が、思うようには、出来ませんが・・・
それでもね・・・
遣らんよりはマシってことで・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
あっちを遣ったり、こっちを遣ったり、してます。

で・・・
今年は、本気になって、出来るだけ、鉢を減らそうと思って、鉢に植えていた花を、庭に放しているんですが・・・
昨日は、5鉢、空にしました。
そんでもって・・・
もうじき、雨が降るって、天気予報が言っていますんで・・・
この間、新たに始めた、庭の小道を、大まかに作業して・・・
まさに、完成までの、道しるべができました。(やったね!)


少しづつ・・・
少しづつ・・・
庭遊びをしています。

少しづつ・・・
少しづつ・・・
春本番になっている「やまんばの庭」
桜は、まだまだですが、桜草は、満開になりました。↓





さてさて・・・
わたス・・・
本当は、今日は、お休みだったんだけど・・・
そう、晴れのお休みだったんだけど・・・
お休みを換わって差し上げたんで・・・
わたスのお休みは・・・
天気予報では、雨の金曜日になりました。

それを聞いて・・・
夫がね・・・
言いましたんです。
「おまえって、何処まで行っても、雨女なんだなぁ~」

妻・・・
「そ、そだねぇ~」

しょうがないよ、お互い様だもんね。
イイ事も、きっとあると・・・思うよ・・・
いや、あるように、しようと、思います。(企み) アハハハ( ^ω^)・・・


では・・・
もう時間です。
今日は、ここでおしまいします。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨、晴れ、雨、雨の予報? (マーコ)
2018-04-04 09:29:47
昨日のお帰りの時の景色は真に「春!!」でしたねえ・・・

白モクレンの頑張りは凄いものですね。
我が家も今年は「姫コブシ」が2週間ほど早く満開になりました。
花木は力強いですよね。

ご主人様の遣る気にはびっくり!!
何事にも基礎からしっかりされてこちらの言葉で"はつめなひと"でいらっしゃいますね。
(基礎からしっかりして器用な方)

今年の夏野菜はご両親の伝授品と新たなお野菜が食事に出て来ますね。
羨ましいわ

今日も気を付けて行ってらっしゃい
返信する
泣きました。 (モッコウバラ)
2018-04-04 09:47:54
お久しぶりです。
今朝のブログに泣きました。
娘さんを思い会いたいと言っているやまんばさんに泣きました。
返信する
ちゃんと届いていますよ♪ (さつまあげ)
2018-04-04 11:13:33
ハナニラを見て娘さんを想うお気持ち、間違いなく娘さんのところまで届いていることでしょう。
いつかお会いできたときに、沢山のお話しができると思いますよ。
いつかは... やまんばさんがあと40年生きるとしたら、だいぶ先になっちゃいますね~!
時々こちらにも遊びに来てくれているかもしれませんね。

ハクモクレンの見える景色、私も昔から大好きなんですよ。
一軒家だったら欲しかったですね。
ご主人が本格的に野菜作りを始められたそうで、良かったですね~!
やまんばさんも収穫が楽しみですね ♥
返信する
素晴らしい (すずな)
2018-04-05 06:11:39
なんか 泣けて来ました❗ 辛いとき 悲しいとき お花は慰めてくれます❗私は長野県茅野市ですがお花の咲き具合がいっしょです 毎日 お花に癒されています 誰でも色んな事 ありますよ
返信する
ハナニラ何て美しいんでしょう(人´∀`).☆.。.:*・゚ (イズミ)
2018-04-05 09:32:09
昨日ここのページを拝見し忘れたのに今気づきましたが
ハナニラ、本当に天井の星のように美しいですね
この色本当に素敵で私も欲しくなりました
娘さんもきっと天国から一緒に見ていらっしゃいますよ
私も母は絶対天国で幸せにしていると信じています

他のお花たちも本当に綺麗で、春爛漫ですね
でもお休みに雨だとテンション下がりますよね
金曜日晴れると良いな~祈っていますね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。