

やまのうえ・・・
なんかヤバイ・・・感じですぅ・・・
風は、ソヨソヨして来ました。
時折、いきなりのドシャ降りで・・・
「来るぞ!来るぞ!今度は、きっと、来るぞ!」
ってね・・・
台風が来るんじゃないかと、ドキドキしているのは、心配性のおばちゃんだけじゃなく・・・
涼しくなって、咲き始めた、ナデシコもきっと、同じ気持ちのように、思いますんですが・・・
どうかしらねぇ?
本当にね・・・
昨日の午後は、テッカテカに晴れていて・・・
お花達も、まるで輝くように咲いていたと言うにのに・・・↓

だから・・・
わたス・・・
「台風って、本当に、来るんかい⁉」
ってね・・・
とっても、疑わしく思えたんだけど・・・
やっぱり心配性なんで・・・
「でも・・・もしも来たら・・・来てからじゃ、間に合わないから・・・」
って、思い直して・・・
「来なかったら、来なかったで、それを喜べばイイんだから・・・」って、思い直して・・・
いつもの台風対策、鉢植えの大移動を、しましたんです。
「あぁぁ・・・重い!」ってね・・・
そんでもって・・・
ベランダ暮らしの鉢植えも、全部、リビングの中に、入れ始めたのですが・・・
その鉢植えの中の、「オリズルラン」ですが・・・
蔓が、メチャ育っていて、リビングの中に入れると邪魔になるんで・・・
「うぅぅ~ン もォ~ 仕方ないなぁ~」
ってね・・・
時間も無くて、忙しかったけど・・・
伸びて、子供が大きくなった蔓を切り取って・・・
新たな鉢に、その千切った子供を植えてみたけど・・・
でもねぇ・・・
よくよく思えば、それ、また鉢の数を増やすことになって・・・
オリズルランの鉢が5個になるので・・・
思い直して・・・
子供を育てていた小さな鉢2個と、今取った子供を、全部ひとまとめにして・・・
一鉢に、植えました。
我が家の冬は、極寒なので・・・
オリヅルランは、寒の時季は、暖の無い部屋では、凍みて腐ってしまいます。
なので、その時期は、リビングに入れますんですが・・・
そうすると、オリズルランは、暖かなので、またまた子供を育てちゃいますんです。
今、こんな風に、3鉢になった、オリズルラン・・・↓

我が家のオリヅルラン・・・
最初の株は、わたスの働くスーパーで、わたスの誕生日に頂いた小さな鉢だったのに・・・
だんだんと、殖えちゃって・・・
果たして、この先、どうなるのかと・・・
こんな事でも、心配性のおばちゃんは、行く末を、心配して見ています。
なぁ~ンてね・・・
まぁ、お花達も、人間も、同じ事・・・
生きれる分だけ頑張って、楽しく生きればそれでイイ・・・ってね・・・
なるようにしか、ならんののが、常って思って・・・
楽観視して見なきゃ、お花なんて、育てても、楽しくないですね。
出来る分を、出来るだけ・・・
まだ、こんなにたくさんの、お花達と、同居出来る事を、喜ばなくちゃいけませんね、わたス・・・↓

さてさて・・・
わたス、今日は、パートです。
半日勤務のパートなので、わたスが帰る頃、台風が接近するとか・・・
で・・・
またまた不安になっちゃいますが・・・(笑)
なるようにしか、ならない・・・
って、思って・・・
今から、少し早めに、出かけまぁ~す。
皆さぁ~ン!
どなた様も、どうぞ、お気をつけて下さいねぇ~!
どこもかしこも、台風の被害が少ない事を、祈っています。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)

秋のバラのシーズンももうあっという間ですが、
台風シーズンも到来ということで
今日私も夕方まで出かける用事があるので心配です
ホント被害が少ないと良いのですが、
やまんばさんも帰り道はくれぐれも気をつけてくださいね
今日もありがとうございました
今迄静だったのに10時頃から越後にもそよそよと風が吹き始め蒸し蒸ししています。
御地は直撃のようで心配です。
ちゃんと昨日はご準備!!
沢山の鉢が室内に取り込まれて
地植えはなるようになれで仕方ないですものね。
お帰り頃は相当の風なのでは
気を付けてお帰り下さい
せっかく猛暑から生き返ったお花達が
台風にもめげずに頑張ってくれること
祈ってます。
ブログの更新がないので心配していますが、そちらでは停電してるのかもしれませんね。
また珍しいお花や頑張ってるお花のアップを楽しみにしています。
お疲れ出ませんように。
更新が無いので心配しています
何事も無ければいいのですが……
お元気ですか?
何か、ございましたか?
心配です~
光回線のケーブルが何処かで被害を受けたとかなら、仕方ないことですが…**;
まさか、仕事を終えて帰宅途中にあの杉林の木が倒れてきたりとか?じゃなければよいのですが心配ですねぇ!
爺ぃの経験では…台風のダウンバーストを受けると、杉なんか簡単に倒れますので台風の時は林に囲まれた道路を
走ってはいけません!
大丈夫でしたか?
こちらも台風もすごかったですが
ホッとする間もなく大地震で停電でした
やっと41時間で復活しました
普通がどれだけありがたいか実感でした
爺ぃの後、お二人のコメントも承認されておられるので…PC&ネット回線は問題ないようですね!
と、すると…もしや体調を崩された方が居られるかも知れませんね! ご無事を祈っております。