やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今朝庭で見つけたお花は・・・

2019-09-25 08:44:39 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝も、おばちゃんは、ボォ~っとしながら、庭を徘徊しましたんですが・・・
で・・・
今朝、庭で見つけたお花は・・・↑この八重咲のムクゲでしたんですが・・・
まぁ、何度もUPしているムクゲなんだけど・・・
でも・・・
ここんとこ、寒くなって、ピンク色が濃くなって、別花の様に可愛い色になったんで・・・
またまた撮ってみましたんですが・・・
ねっ、なかなかでしょう?(自画自賛)



希望的な話・・・
希望的な話て言えば・・・

庭は、草がとにかく、凄くって・・・
それ、まだ、ぜんぜん取れていないので・・・
未だ、「やまんばの庭」は、雑草園で、綺麗な庭にする事が出来ないでいます。

で・・・
昨日もね・・・
夕方、少しだけ、1時間ほどだけ、頑張ってみたんだけど・・・
たった、1時間では、何処遣ったのか、分からないような、こんな状態です。↓




そうそう・・・
昨日はね・・・
お友達と、女子会ランチに出掛けましたんで、ほんの少ししか、庭に出る事が出来なかったんですが・・・。
お友達が予約してくれていたお店は、とってもいい雰囲気で・・・
開店間際に入れて頂き・・・
ずーっと、数時間、このお値打ちランチだけで、お喋りさせて頂きました。↓



↑どう?鮎の天ぷらも付いていて、これで、1100円(内税)・・・
60代のおばちゃん向きの定食、なかなかのお値打ちランチで、美味しくゴチになりました。
お友達は、いつもの笑顔で、元気に振舞ってくれました。
「会えて、嬉しかった( ^ω^)・・・」
なぁ~にも、かける言葉は、思いつかなかったけど・・・
ただただ、その一言に、つきました。

みんな、笑顔で・・・
「また、ランチしようねぇ~」
って、約束して・・・
それぞれ、車に乗り込み、手を振りました。
・・・・・・

みんな、みんな、頑張って、それぞれの人生を、生きている・・・
ってね・・・
当たり前の事だけど・・・
お友達とおしゃべりして・・・
そんな事を、思い・・・
「わたスも、頑張らなきゃ!」と、思わせて頂きました。
・・・・・



さてさて・・・
わたス・・・
昨夜は、頭がガンガンして・・・
我慢できず、3時頃に、薬を飲んだら・・・
寝過ごして・・・
目が覚めたのは、6時15分前で・・・
一階から、夫の淹れたコーヒーの香りが、して来て・・・
既に・・・
夫がさきに起きて、朝支度していてくれたんで・・・
わたスは、洗濯物を干しに行き・・・
ついでに、家の入り口に夜張っている、動物除けのネットを外したり・・・
2か所の金魚に餌を遣ったり・・・

今朝は・・・
夫様様で、嬉しかったです。

で・・・
今は、頭痛も治まったんで・・・
今から、ちょっと、庭に出ようかと思っています。

チョットでも、遣らんよりはマシって思って・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。
いつかはきっと、綺麗な庭になると、信じて・・・(本当に、そうなったらイイですけどねぇ…デヘヘヘ…)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲッ!嫌だぁ~!また倒れて... | トップ | 初めてのお花、迷って買いま... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムクゲもシュウメイギクも素敵ですね(*´∀`*)ノ。+゚ *。 (izumi)
2019-09-25 09:22:12
昨日のページのコメントを書いているうちに今日の分が上がっていてまた書き込んでますが
女子会のご馳走ホント美味しそう
数時間楽しくお話しされたとのこと、ホント良かったです
定期的におやりになるの良いですね他の方々にとっても何よりの楽しみになりますね

頭痛大変でしたね薬で収まったとのことで良かったですが、
この所、気圧も気温の上がり下がりも大きいので体調崩しやすいですよね
今日はこちらもお天気回復しそうですが、
無理せず庭仕事楽しんでくださいね

良い一日になりますように
今日もありがとうございました
返信する
Unknown (九輪そう)
2019-09-25 11:07:37
お友達と楽しい時間を過ごされて良かったですね。本当に まだこれからもそんなに時が変わらず持てたらと願っています。

シュウメイギクを知ったのは二十歳頃でした。直ぐに店で探して植えました。今では自然にそこそこ殖えましたが、転ぶのが難点ですね。ヒモ張ったり支柱立てるのが面倒で😂 。 控えめに八重咲きの白のシュウメイギク 、私好みです。良いですね。 暑さ戻るようです。気をつけて作業されて下さい🙇
返信する
Unknown (さつまあげ)
2019-09-25 12:09:06
八重のムクゲが可愛らしいですね~♪
アップで見るとアザレアみたい。
白の秋明菊は、一重と八重の中間ぐらいに見えますね!
暑さにやられて、八重になりきれなかったのかしら?
でも可愛いですよ♥

昨日のランチ会での「鮎の天ぷら」は美味しそうでしたね!
お蕎麦もついて1100円とは、儲かりませんね~。
闘病中のお友だちも嬉しかったでしょうね。
また皆さんで、楽しいランチ会ができるといいですね。
返信する
Unknown (ke)
2019-09-25 22:35:39
私も秋明菊のお花が大好きです。
色もかわいいですが、花びらの形が愛らしいですね。
欲張らずにお花を増やしておられるやまんばさんの生活を垣間見るとホッとします。
また、いつか秋明菊と出会えたら、連れて帰ってこられたらいいですよね

女子会のランチ会、お友達もやまんばさんも有意義な時間になってよかったですね。ランチのお食事、お値打ちですね。
岐阜の辺りは、鮎の天ぷらが普通につくのですか?
出かけた時、こういう郷土食を取り入れたお店に入りたいですが、なかなか出会えません

頭痛が続いていますね。お大事になさってくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事