TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

椿、咲く🌸

2023-02-20 11:09:00 | 
去年の今頃、ブログで30年くらい前に父が植えた椿の木に久しぶりに蕾が着き、数輪の花を咲かせたことを書きました。

椿の花が咲いたのは何年振りだろう⁈ - TANEの独り言

数日前にブログに載せた椿の続編です。昨日は松の木を剪定しました。久しぶりに松の木を剪定しようと思い立ったのは、そのすぐ隣に植えている椿の木に太陽光線を当てたかっ...

goo blog

 

その椿の木は松の木の下にあり、植えた当初は鮮やかな花を咲かせていました。

ところが、松が椿の上まで枝を伸ばすようになった頃から ”松が優先” になり、上に伸びようとする椿の枝はその都度剪定バサミで切られていました。

正確に言えば、そうするのが当たり前のように私が切ってしまっていたのでした。

毎年、庭の木を剪定する時には決まり事のように、椿は松の枝の下の高さでバッサリ切られてしまうのですから、椿はさぞ辛かったことでしょう。


2〜3年前から、春になると連れ合いと一緒に “植木市" に足を運ぶようになり、そこで椿の盆栽を目にしました。

小さな植木鉢の中で、鮮やかな花を咲かせた椿の古木が太い幹をくねらせていました。

目が飛び出る程の値段が付けられていて、とても私が手を出せるような代物ではありませんでしたが、椿の “生きる力” を感じさせられたのでした。

コブシの苗木を買って家に戻り、我が家の庭の椿の所に行きました。

松の枝の下の椿は、あちこちに枝を落とされた剪定跡を遺しながらも懸命に生きようとしていました。

植木市で見た鉢植えの椿の古木と比べ、庭の椿は不恰好で、まるで “落武者” みたいに傷だらけでしたが “生きようとする力” は同じくらいに思えたのです。


私の身勝手で申し訳なかったですが、今度は松の方に譲ってもらう事に… 

椿の上に伸びた枝の一部を剪定し、椿の根元にも肥料を施したのでした。



昨年、久しぶりに数輪の花を咲かせた庭の椿は今年沢山の蕾を着け、数日前から花を咲かせています。