昨夜遅くまで雨でした
5時半には綺麗なお星様です
先輩が「錦ふるさとまつりへ来ない」 お誘いがありました
迷っていたけど 出掛ける事に
10時の待ち合わせ 例の187号線 クネクネ道を紅葉を楽しみながら走っていましたが
何だか遅いぞ
5台前に消防車が走っています
それが~ 法廷速度でお走りになります もう
カーブで後ろを確認すると5台繋がっているようだ
11台の大名行列です
約束時間に間に合わないぞ イライラ イライラ 仕方ないですね
空を飛んで行きたい気分でした
約5分の遅刻 先輩は事故かって心配したそうです
会場は広瀬高校のグラウンド
じるくってベチャベチャ
屋台が沢山出ています
ひやかして一回り
和太鼓の演奏が始まったので 一番前の席に陣取って楽しみました
和太鼓は
振動が腹の底まで伝わってきます
それが日本の心 和太鼓の良さだと思っている
【備後しんいち鬼炎太鼓】 笑顔が素敵な若者たちでした(年配の方もいらっしゃいました)
アニメにしました 音をお伝えできないのが残念です

神楽も行われていましたが 昨年楽しんだのでそちらはパスでした
そろそろお腹も空いてきたので 再び屋台を回り
押し寿司 モミジ鍋 ヤマメの塩焼きを買って 青空の元
で食べました
熱々の塩焼きは美味しかったかな
どうも川魚は
ってとこかしら
その後 チョコットドライブ 山奥の紅葉は少し遅かったかな
ジイジさんへのお土産です
先輩が買ってくれました
自分だけ食べたのではいけないのだそうです

へへへ~ 夕食怠けられるぞ
でした
5時半には綺麗なお星様です
先輩が「錦ふるさとまつりへ来ない」 お誘いがありました
迷っていたけど 出掛ける事に
10時の待ち合わせ 例の187号線 クネクネ道を紅葉を楽しみながら走っていましたが
何だか遅いぞ

それが~ 法廷速度でお走りになります もう

カーブで後ろを確認すると5台繋がっているようだ
11台の大名行列です
約束時間に間に合わないぞ イライラ イライラ 仕方ないですね
空を飛んで行きたい気分でした
約5分の遅刻 先輩は事故かって心配したそうです
会場は広瀬高校のグラウンド
じるくってベチャベチャ
屋台が沢山出ています
ひやかして一回り
和太鼓の演奏が始まったので 一番前の席に陣取って楽しみました
和太鼓は

それが日本の心 和太鼓の良さだと思っている
【備後しんいち鬼炎太鼓】 笑顔が素敵な若者たちでした(年配の方もいらっしゃいました)
アニメにしました 音をお伝えできないのが残念です

神楽も行われていましたが 昨年楽しんだのでそちらはパスでした
そろそろお腹も空いてきたので 再び屋台を回り
押し寿司 モミジ鍋 ヤマメの塩焼きを買って 青空の元

熱々の塩焼きは美味しかったかな

どうも川魚は

その後 チョコットドライブ 山奥の紅葉は少し遅かったかな
ジイジさんへのお土産です
先輩が買ってくれました
自分だけ食べたのではいけないのだそうです

へへへ~ 夕食怠けられるぞ

いいですね~ 和太鼓の音好きです
お腹まで 響くあの音 そんなのを聞けたのです
出掛けて正解です
美味しそう 川魚も OKです
モミジ鍋って どんなのですか?
先輩さん 気が効きますね ジイジさんの お土産に
>夕食怠けられるぞ~
家庭の主婦の 言いそうな 言葉です(笑)
和太鼓のあの響き、
お腹にずーンときますね
若い方たちの力強いばちさばきかっこいい
川魚苦手なのね
押しずしおいしそう~
いいですね
とびっきり大きな太鼓は
すごい迫力が伝わってきたことでしょうね
和太鼓の演奏、いいですよね。
写真を見せていただいて、音が伝わってくるように感じました。
素敵な方々ですね。
大きな車は広い道で先を譲ってくれるのですがね。
ゆっくり紅葉見物させてくれたのかもしれませんね。
夕食の心配までしてくれる先輩がいて、幸せです。
でも追い抜くほどの度胸もないし
和太鼓の演奏本当に腹に響きますね
なかなか体力のいるもののようです
旦那様への土産お友達の配慮
ありがたいですね
失礼しました
充分楽しみました。
先輩の心遣いが嬉しいですね。
長~いお付き合いは、ここから来るのでしょうね。
いつもながら、ウッカリさんでございました。^^;ありがとうございました~~
こちらでイベントが、あると 地震を体感できる車が、来ますし、
消防車が、防火の宣伝に来ています
わたしは、反対に白バイ(わたしに切符を切った)が、じっと後ろをついて来るので、何キロで走ったら良いのか分からず
皆さんにご迷惑とは思いつつ
法定速度で走ったことがあります
ヤマメってずっと内陸で過ごすのが、ヤマメ。
川を下って海へ出て、再び帰って来るのが 鱒(?)
何だか不思議な生体みたいですね
TVで見ました
口を見たらなるほどです
お寿司は、おにぎらず角形で作ったのかな ?
和太鼓は文句なしに見とれるけど 神楽は物語を舞うので 時間がかかるから
まあ どっちでも~と なりがちです。
押し寿司 こちらでは珍しいので 食べてみたいです。
ちゃんとお土産を買ってくださる。。。さすが先輩ですね。