何やってんだか ( ;∀;) 2024-03-14 | 日々の出来事 晴れています 暖かいです 暖房無しで過ごしています ハナッコリーの花にモンシロチョウ あっちへヒラヒラ こっちへヒラヒラ 卵を産み付けているのかな??? 昨日はPCさん ご機嫌が///でした クリックすると 接続できませんでした って出る 何回もやり直し もう~ 気長な私も(本当かしらね)頭にきた どうにかUP出来たけどね 愚痴った記事だったからかな?? 洗濯機を回していました 今朝は半自動の洗濯機が働いていました やけに音が大きいな~と思いつつでした ピィーピィ― ピィ―っと終了のお知らせ 行ってみると蓋をしていなかった 別に何でもない事だけど しなかったことに 五目豆を炊いていました PCに夢中になっていました ピピピィ ピピピィっとガスコンロ お鍋に水分が無くなってるよって 少し焦げました 最近二つの事が同時に出来ません ながら族が出来なくなった あぁー嫌だいやだ 次は何が起こるか?? 慎重に慎重に動いています 願わくば何事もなく一日が終わって欲しい
ご機嫌悪~ ヽ(`Д´)ノプンプン 2024-03-13 | 日々の出来事 けど風は冷たいです 月一の内科の診察日です 10:40 ノルディック で出掛けた 早く済めば整形へも行こうの魂胆でした けど多かった~ 待つ事一時間 お薬迄もらった時には12:00を過ぎていた 整形には行けなかった 残念 でお買物です 衣料品店でジイジさんのルームパンツ 枕 カバー等々 薬局で目薬 正露丸 キンカン等々 食料品のスーパーで諸々と買いました 大荷物になりました 歩いては帰れない 仕方なくタクシーで・・・・ 居ませんでした スマホで呼びました 暫くしてきたタクシー 熟年のおじさんでした 近くで申し訳ありませんけど 〇〇までお願いします 何処か? って 知らないのかな? 御存じありませんか〇〇です フン・・・・ 発車しました 凄く気まずかった 到着しても無言 仕方なくメーターを見ました 760円でした タクシー券2枚〈1000円分)でいいですか? 無言 2枚渡して ありがとうございました 私が言ったのです 運転手さん一言だけだたな~ これだからタクシーに乗るの嫌なんだよね~ どうしてぐっと堪えて笑顔で接しられないのかな?? 虫の居所超悪かったタクシーでした
蓬餅 2024-03-12 | 日々の出来事 一晩中降ってた雨も朝にが上がりました 晴れ&曇り&時雨と何でもありのお天気です けど暖かいです 昨日の蓬 お餅にしてみました 綺麗な色を期待したけど 思ったような出来ではありませんでした 冷凍庫に餡がありました 餡ころ餅が5個 ひら餅が7個出来あげり~ 蓬の香りはプ~ンと鼻に抜けます 春の香りです 良しとしておきましょう ヤクルトのお姉さんが来ました 畑を覗いたけど姿が見えませんでした でチャイムを押したとの事です 今日はね 畑はじるくて入れません お料理の日ですって言うと そうなんですねって 感心していました お料理の日 格好いいこと言ってるけど 単に遊んでいるだけ 少しエネルギー切れだったので 丁度よかったの日です
今日も晴れ 暖かいです 2024-03-11 | 日々の出来事 この空でお天気下るの? 夕方からかしら? 明日は本降りだとか 降って欲しくないですね 無理かな? 里芋の畑を作らなければなりません マルチをはがしておかねば 乾かしておかねば・・・・ だから雨は欲しくない アラ~ゴメンナサイ 起こしちゃった 眠そうね 此方はお元気 チョロチョロと忙しそうでした 今日も9:00~11:30迄 頑張った 30分の残業でした 誰がお手当くれるのでしょう 陽だまりの蓬を摘みました ガサッと音 ビック ヒヤ~です 長いのさんではありませんでした ホッ トカゲでした もう~~ へっぴり腰の摘み草でした サンシュユ(ハルコガネバナ)
頑張りました 2024-03-10 | 日々の出来事 青空がとても綺麗な晴れでした ヨッシャー 頑張るぞ ハイテンションです 朝仕事を済ませて9:00(今日は遅かった) そんなに寒くはない 先ずジャガイモ畑 人参牛蒡を植える畑を作ろう 完全に乾いてないけど 明日から又お天気下るとの事 一回耕運機は掛けています 人参牛蒡のみ元肥を入れて 快適に耕運機掛けしました 耕運機もご機嫌が良かったので ホッ でした 溝をあげて 大雑把だけど良しとします この頃から少し風が出てきた 10:30 雲を連れて来ます 動いているからかそんなに寒さは感じなかった 11:45 道具も納めて終了 心地良い疲れです 昼食は野菜サラダに大根人参の炊き合わせと 山本ゆりさんのレシピ【鶏むね肉でポップコーンチキン】(daigoも台所)です サクサクカリカリで美味しかった 畑の片隅に春菊があります 霜に痛めつけられている もう直ぐ花が咲きそうです その中に変わった葉がある 私達が春菊というと此方 お安い種を買うから混ざっていたのでしょう 先日料理番組で は関東地方 関西地方って言っていましたよ
ゴキブリさんのご馳走です 2024-03-09 | 日々の出来事 です けどお日様と北風の鬩ぎ合いです ホワ~っと暖かくなったり スーッと寒くなったり 草引きを少ししました 地面はホンワカ暖かくなっています 長ネギ 早生の枝豆 インゲン等を小さなトンネルに種まきしました 生えるかな~ 期待は大です 生協さんに注文していたゴキブキャップが届きました 昨年の物と交換です ついでだから掃除もかねてやりました 床下収納庫の物は少しカビが生えていた やはり湿気が多いのですね おいでますか って近所のおばちゃんです お天気なのに畑に出ていないので気になったって 来られました 有難い事です 大丈夫よ~と言うと アンタの大丈夫は当てにならん 顔を見て笑顔を見て納得せんにゃぁね (内緒で入院 手術をしたものだから 気に掛けてくれる でももう4年前だよ) 元気で居りんさいよ もう直ぐ蕨の時季じゃやけぇね と お帰りになりました サンキュー
包丁研ぎ器 2024-03-08 | 日々の出来事 です 早朝に少し降ったのでしょうか? 洗濯竿には水滴が 新聞はナイロン袋に入っていました 晴れだけど風は強く冷たい 包丁が切れません 特にもも肉などの皮が切れない 砥石で研ぐも要領を得ず うまく研げない 包丁買い替える なんて安易に考えていた それとなくTちゃんに話した ネットで検索してくれ 4000円位でお手頃なのがあると言います お願いしました 何をするにもTちゃん頼みです 届きました 一番人気の物ですって 早速研ごうとしたけど~電池式の物 生憎単3がありませんでした お買物へ行く日迄お預けになりました ジャァ~ン ジャァ~ンと研ぎました 私向きに手は切らない程度に切れる包丁の出来上がりでした スポッっと切れる包丁 早く買えばよかったな~
晴れー 春ですね~~ 2024-03-07 | 日々の出来事 久しぶりのお日様のような気がします 鶯が裏の竹藪で鳴いていた お隣さんが ひまわり家で飼いよるんかと思ったそうです 鶯にまでご飯をあげる余裕はございません で大笑いになりました 春ですね~ みんな笑顔です ※ 実エンドウ Tちゃんに苗を貰った 確か実エンドウと言ってたような?? 早生のグリンピースって事かな??? ※ 空豆 一輪だけが咲いていた ※ ティタティタ 元気だね 可愛いね ※ 寒アヤメ 咲き続けています ご苦労さん ※ ムスカリ ※ チューリップ ググっと大きくなっていたのでビックリです ※ リンドウ 枯れたと思っていたけど新芽がでてる アラ ツメクサもお目覚めだわ・・・ このリンドウは2019に新聞の販売所から頂いた物 福岡県甘木で開発されたリンドウです 枯れもせずに生きのびている 我が家では珍しい事です 昨日の医者行きで疲れたのでしょう 今朝は起きられなかった 二人とも朝寝坊さんでした
ビックリの患者数 2024-03-06 | 日々の出来事 どんよりの曇りです テンション です 医者嫌いのジイジさんを説得して 長男にアッシーをお願いして眼科へ 前もって一応℡しました 初診の方は予約は取れません のご返事でした 仕方なく 昼前なら空いてるって聞いたので11:10到着 大勢の方が待ってる 受付で 多いですね 待ち時間はどの位でしょう? 2時間は・・・・ 車に帰り(車で待ってもらっていた) 多いから他所の医院へ行こう でした どこでも良かったのです 一応診察して欲しかっただけです 受付にもどり 今日はキャンセルします というと ID登録しました 予約が取れますと言う じゃぁ 何故℡した時 保険証を持って登録に来て下さいって言わなかったのだろう? 2度手間は同じことなのに・・・・・ (患者を動かさずに済んだのに 手前勝手な考えです) 行かん という方を説得してやっと連れ出したのにな~ 15:30の予約が取れています 又しながら車に押し込んで連れて行きます ヤレヤレ 骨の折れるお方です 付き合い難しです