八日市高校(東近江市)の進学情報 2019年度

2018-12-17 19:46:09 | 滋賀県の高校
八日市高等学校 開校1907年
偏差値 普通科62 

①2019年度 大学別現役進学者数 卒業生8クラス312名 大学進学270名(86.5)浪人26名(8.3)

●0
●18 北海道2 神戸2 滋賀14
●2 京都府立2

■国公立77(24.7)

●0
●18 関西1 関学2 同志社7 立命館8(30.4)
●55 京都産業13 近畿5 龍谷37 計150(48.1)

0 72 6 77 0 36 55=307p偏差値61

入学偏差値62
卒業偏差値61

②コメント
 滋賀県内陸部の進学校である八日市高校。近江鉄道八日市駅から徒歩圏内であるため沿線全域から多くの優等生が本校へ集う。旧制中学からの歴史があり著名な卒業生に、滋賀県知事や内閣官房長官を務めた武村正義氏などが挙げられる。国公立志向+現役志向が強く2019年度卒業生のうち約4分の1%にあたる77名が国公立へ進学している。そのうち滋賀大へは14名も進学している。また、同志社大や立命館大へも多く進学している。そのほか龍谷大の進学実績が特に強い。

③高校入試 募集人員と倍率
 2018年度 募集人員320名 特色推薦96名 一般224名/241名(1.08倍)

④アクセス
近江鉄道「八日市」駅→徒歩10分
 

参考文献
週刊朝日2019/6/21号
→2019年度以前の進学情報は「過去の進学情報 八日市高校」のページにて掲載

リンク先 過去の進学実績

最新の画像もっと見る

コメントを投稿