兵庫高校(神戸市長田区)の進学情報 2019年度

2018-11-15 21:25:18 | 兵庫県 神戸市内の高校
兵庫高等学校 開校1908年
偏差値 創造科学科72(1クラス) 普通科70(7クラス) 

①2019年 大学別現役進学者数 卒業生8クラス315名

●3 京都3
●31 北海道6 東北2 大阪7 九州1 神戸15
●27 大阪市立3 大阪府立4 兵庫県立19 奈良女子1

■国公立118(37.4)

●5 早稲田2 慶応3
●43 関西19 関学9 同志社8 立命館7(52.7)
●12 近畿6 甲南6 計178(56.5)

21 124 81 118 15 86 12=571p偏差値69

入学偏差値 創造科学科72 普通科70
卒業偏差値 総合69

②コメント
 長田高校、神戸高校とともに語られる神戸市内の三傑進学校である兵庫高校。校舎は定時制校である湊川高校と校舎を時差で共有している。そのため17時50分には完全下校しなければならない。 兵庫県内の高校では珍しく基本的に校則がなく、伝統的に生徒の自主性に任せる校風を持つ。制服に当たるものとして標準服が存在するが、服装は完全に自由であり、染髪や装飾品も特に咎められることはない。進学実績では京都大学(3名)や東京大学の進学者数では長田高校、神戸高校の後塵を拝するものの神戸大学(15名)や兵庫県立大学(19名)など地元の国公立には安定した手堅い実績を持つ。また関東圏の難関私大への進学者が比較的多い。

③アクセス
 

参考文献
週刊朝日2019/6/21号
→2019年度以前の進学情報は「過去の進学情報 兵庫高校」のページにて掲載

リンク先 過去の進学実績



最新の画像もっと見る

コメントを投稿