向陽高校(和歌山市)の進学情報 2019年度

2019-03-02 22:55:24 | 和歌山県の高校
向陽高校 偏差値普通科66 卒業生8クラス315名

①2019年度 大学別現役進学者数

●2 京都2
●69 北海道2 名古屋1 大阪5 九州2 東京工業1 神戸1 和歌山57
●18 大阪市立9 大阪府立7 兵庫県立1 奈良女子1

■国公立148(47)

●1 早稲田1
●17 関西6 関学6 同志社2 立命館3(52.7)
●20 京都産業3 近畿12 甲南2 龍谷3 計186(59)

14 276 54 148 3 34 20=686p偏差値71

入学偏差値66
卒業偏差値71

参考文献
週刊朝日2019/6/21号
→2019年度以前の進学情報は「過去の進学情報 和歌山県」のページにて掲載

②コメント
 旧制和歌山県立海草中学校以来の歴史を有し、これまでにおよそ32,000人の卒業生を輩出している向陽高校。進学実績を競い合っている桐蔭高校と同様2004年度より中高一貫となっている。70分授業の導入やきめ細やかな学力小テストの実施などで進学実績の向上に努めている。2019年度卒業生は地元の和歌山大へ県内公立高では最多の57名が現役進学。また、京都大、北海道大、大阪大、名古屋大などの難関国公立へも進学者を出している。私立でも一定数が関関同立産近甲龍へ進学。中でも近畿大(12名)への進学者が多い。

③高校入試 募集人員と倍率
 2019年度 募集人員240名 志願者数260名 倍率1.08倍
 ※県立中からの進学80名

④アクセス
 和歌山電鐵日前宮駅(貴志川線)下車後北へ徒歩一分
 西日本旅客鉄道(JR西日本)和歌山駅(阪和線・きのくに線・和歌山線)東口から南東へ徒歩12分、自転車で5分
 和歌山バス向陽高校前下車30秒(正門側) 南太田下車徒歩1分(裏門側)

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿