スモークサーモンのサラダ、ウドとアスパラの酢味噌和え
ウドと人参のきんぴら、スルメイカと里芋の煮物、餃子
餃子は撮り忘れました
ごちそうさまでした(^^;;
テレビでは全く報道されていないけど、
東京都が新宿区の都立高校跡地を韓国政府に貸し出し
韓国学校にする方針を打ち出し、大騒ぎになっていますね
なぜ韓国人学校に都有地貸し出し?批判1日で300件
「保育所整備に使って」「外交より都民優先を」
舛添知事がソウル市を訪問した際、朴槿恵大統領から要請を受け、
「韓国学校建設に全力で協力したい」と約束したみたいです
舛添さんは新宿区が保育園として要望していることを知らないと言っているようですが
昨年6月共産党の新宿区議会議員が
「保育園用地として東京都から取得したらどうか?」と質問したようで
それに対する区長の答えが「東京都から断られた」とのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年第2回定例会 代表質問
(川村議員) 次に、保育園の待機児童解消について質問します。・・・・・・・・・・
・・・・・・土地の確保という点では、公有地活用の検討状況は
どのように進んでいるのかお答えください。
先日、東京都は、現在愛日小学校の仮校舎として使用している旧市ヶ谷商業高校跡地について、
特別支援学校の設置計画を戸山の東京都心身障害者福祉センター移転後の跡地に変更し、
今後の使用は未定と発表しました。
旧市ヶ谷商業高校跡地はもっとも保育ニーズの高い牛込箪笥地域に位置し、
保育園を設置する場所としては最適と考えます。
また、牛込第一中学校に隣接し、将来的にも様々な活用ができる場所であり、
区は直ちに東京都に対し取得の意向を示すべきと考えますがいかがでしょうか。
(吉住健一区長) 保育園の待機児童解消についてのお尋ねです。・・・・・・・
・・・・・公有地活用の検討状況についてのお尋ねです。
現在、愛日小学校の仮校舎として使用している旧市ヶ谷商業高等学校跡地については
東京都にも打診していますが、平成29年3月まで区が借用しており、
その後の活用については今後検討するので、現段階では要望を受けられない
との回答を得ています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまりその断った理由というのが、この朝鮮学校建設と言うことなんでしょうね
ん~~~、保育園不足の新宿区に、この上なく適している土地を
日本人のためにではなく、韓国人のために使うなんて、なんか変
って思いません?
でも舛添さんのことを色々調べると、様々な問題があったみたいですね
【舛添要一】愛人DV婚外子 在日帰化人背乗り朝鮮飲み朝鮮耳ば韓国供与!リコール運動!共産党も絶賛
しかし、あの「保育園落ちた、日本死ね」のママさんたちは
なんで今回は署名を集めたり、都庁前でデモをしないんでしょうね?
やっぱり噂通り、安倍政権の支持を落とそうとしただけの
ただのパフォーマンスだったんでしょうか?
「保育園落ちたの私だ」で署名を渡すママはプロの活動家?
気になる写真を大きくしてみました
さてさて、都政はどうなっていくんでしょうか
つい最近、インフルエンザ脳症で亡くなった女児の両親が
娘の臓器移植を承諾した、とニュースになっていましたが
インフル感染で東海地方の女児が脳死に…6歳未満で判定5例目
インフルエンザ脳症を発症した患者数が今季は161人と、
過去5年間で最も多くなっているみたいですね
インフルエンザ脳症:161人 過去5年間で最多
ん・・・でもこれってもしかしたら、親御さんたちが安易に
解熱鎮痛剤や、解熱鎮痛剤の入ってる風邪薬を飲ませているせいではないかしら
と心配になります
インフルエンザ脳症と解熱鎮痛剤の関連性はもうずいぶん昔から言われていて
医師や薬剤師なら、小児に高熱が出た場合、安易に解熱鎮痛剤を使ってはいけない
ということはわかっているのですが
市販薬で解熱鎮痛剤が簡単に手に入るため
一般の人は「熱が出たら熱さまし」とか
「風邪をひいたら、早めの風邪薬」ということで、
解熱鎮痛剤が入った市販薬を安易に小児に飲ませているため
それが原因でインフルエンザ脳症になっているのではないか、思うんですよね
以前も記事にしましたが、熱は三日の辛抱
「熱は三日の辛抱」・・・ 発熱のメカニズム
ビタミン剤を飲むような感覚で、解熱鎮痛剤や風邪薬を飲まないよう
注意して欲しいなと思います
高熱→解熱剤の危険・・・インフルエンザの時は安易に飲まないで!
3月19日の日本経済新聞女性版の記事
「大卒主婦のホンネ」ということで
大卒以上の20~40代の主婦(専業・扶養範囲内パート等)
つまりフルタイムで働いていない主婦1000人に聞いたアンケートの調査結果が載っています
結果は私の想像以上で、ちょっとびっくり
何故かと言えば、専業主婦になった人の7割近くが自ら望んで主婦になり
そのうちで主婦業以外の副業に力を入れているのは約14%
収入に直接結びつかないボランティアや地域活動だけしかしていない人を含めれば
およそ8割近い人たちが主婦業に専念しているというのです
ここに大きく書いてある「スーパーウーマンばかりじゃない」とか
「活躍したいが『家を犠牲』イヤ」というところは
私がとても共感できる部分で、非常に興味深く読んでしまいましたね
でもこれらの調査結果は、私が近所で見ている主婦像と一致していたから
物凄く納得しました
我が家は一戸建て住宅地ですが、
この住宅地に住む若い主婦のほとんどが専業主婦
でも皆さん、本当にしっかりしていて
自治会の活動や、幼稚園・小学校のPTA活動をちゃんとしていて
地域に根を張ろう、という意欲が感じられて、とても頼もしく思っているんですよね
そして子供たちは幼稚園に通い、親子共々近所に友達を作り
親子同志、家族同志で活動したり遊んだり
やがて上の子が中学生に上がる頃や下の子が小学校高学年になる頃から
ポツポツとパートで働きだし
それでも働くのは週2-4回だったり、午前中勤務だったりで、平日の休みを使って、
ランチに行ったり、遊んだり
中にはボランティアや地域活動をする人もいて
結構忙しく毎日を過ごしているんですよね
それでもテレビや新聞を見れば、
「女性は結婚しても、子供を産んでも、フルタイムで働くべき」
みたいな意見のオンパレードで
家族のために一生懸命、家のことを頑張る専業主婦は
まるで悪いことをしているみたいに言われてる感じで
私としては、ホントに腹立たしく思っていたけど
私と同じように考えて専業主婦を選んでいる人たちが今も沢山いるとわかりました
最後の「記者の目」にも興味深いことが書いてあって
「今回の調査では、望んで主婦になった人が多数派だった」ということや
「働いているママ友の多くは、辞めたら次がないから必死で両立している」という意見は
私が今の若いお母さんたちに非常に感じていたことだから
これも実に興味深く読んでしまいました
この「辞めたら次がない」という思いは、なんというか、
まさに今の社会が作り出している「フルタイムで働いている主婦は偉い!」という主婦の偶像で
でもそれは本当にその主婦が望んでいた姿か、と言えば、私は決してそうではないと思うんですよね
もちろん「家事だけの人生より、他人のためになる仕事をしたい」と考え
フルタイムで働きたい女性もいるから
そういう人はフルタイムでしっかり働けばいいと思いますよ
でも「家族のために家事は自分でやりたい」とか
「子供は他人に任せるのではなく、自分自身で育てたい」と思っている女性は
心ゆくまで専業主婦で頑張ればいいと思っています
だからそういう専業主婦志向の女性まで
無理やりフルタイムで働かせないで、と私は言いたい
我が家のご近所さんの主婦たちも、
下のお子さんが中学生や小学生になった頃から働き出して
最初は午前中だけとか、週2-3回の勤務だったけど
お子さんの成長と共に、週4回になり5回になり、そしてフルタイムになり
そのうちに出世してリーダーになったり、自宅から遠い所で働いたり
そんなみなさんは60歳過ぎてもまだまだ元気で働いています
多分、自宅から近いとか、週数回勤務、というのは負担が少ないからでしょうね
そしてご主人が60歳前後で退職しても、奥さんはまだ現役だから
ご主人が家事をやったり、奥さんの送り迎えをしたり
新しい夫婦の形を形成しているんですよね
そして元気でさえいればパート勤務は継続できるから
70歳過ぎても働いている主婦もいるし
地域活動やボランティア、趣味に頑張っている主婦は80歳過ぎてもまだまだ現役
当然、地域に友達も多いし、ランチだの温泉旅行だの
みんな高校時代の友達のような付き合いを続けていますよね
そんな人生は。専業主婦をしていたから出来る醍醐味で
私は悪くないと思うけどね
もちろん、お金は無いですよ
特に子供が大学生の頃は大変
私立学校に行ったらもっともっと大変
でも我慢するのはせいぜい10~15年
それが過ぎれば、あとの人生は楽しいことばかりよォ~~~(笑)
だから「今は我慢」と心に決めて耐えていきましょう
ということで、時代に逆行する意見満載の記事でしたね
でも、こんなことを言えるのは多分私だけだと思うので
敢えて書かせていただきました
だから専業主婦を選んだ皆さん
周りに何を言われても気にしないでね
もっともっとプライドを持って家族のために生きていきましょう
そして地域のために、色々活動してくださいね
今はインターネットのお陰で、自宅で出来る仕事もあるようですし
きっとあなたに合った仕事が、高給ではないけど長く続けられる仕事が見つかるから
焦らないで、子育てと、夫育て(これが結構大事)を一生懸命頑張りましょう
応援しています
3月17日発売の「余命三年時事日記ハンドブック」
おおたかの森SCの紀伊國屋書店で購入してきました
数々の妨害を受け発売日当日、
店頭に並ばなかった「余命三年時事日記」とは違い
「余命三年時事日記」の隣にしっかり並んでいましたよ
買って帰って、冒頭を読み始めたら
そのまま、一気に読み進めるくらい
今回はとてもわかりやすい内容で
初めて読む人にはこちらがオススメです
是非、本屋さんで立ち読みしてください
そして「全部読みたい!」と思ったら
紀伊國屋書店で購入してください
他の書店より紀伊國屋書店の売れ筋ランキングの方が
出版界に影響があるということです
インターネットのアマゾンでも大反響で
購入者のカスタマーレビューにも
書き込みやコメントがどんどん増えていますので
そちらも参考にしてください
余命三年時事日記ハンドブック
インターネット内では「余命三年」さんやその応援団に対して
物凄い攻撃が行われているようで、どうなるか心配だけど
この本を読んで、改めて
私は私で、自分と自分の家族を守って行こうと思いました
神様、どうぞ、日本と日本人みんなが幸せになりますように(^_^)
今朝の読売新聞東葛版の記事
旧沼南町に建設中のセブンパークアリオ柏ですが
来月の25日に開店だそうですよ
HPも更新されて、ツイッターやフェイスブックでも色々お知らせしていますね
店舗構成を見ると、おおたかの森SCとららぽーと柏の葉を合わせた感じですね
でも3000人も収容できる野外ライブ会場があったり、
お惣菜が充実したヨーカドーがあったり、なかなか良さ気
我孫子駅まで無料のシャトルバスも出来るようで
柏駅からはバスが増便するみたいです
ただ柏駅からは遠いし、超~渋滞でしょうから
我孫子駅から行くのが正解かもしれないね
多分、テレビでも扱ってくれて、大盛り上がりになるんでしょうね
なんか、レイクタウンイオンが出来る前のようなわくわく感がありますね
さてさてどうなるかな?
レイクタウンイオンのように閑古鳥が鳴かないよう、是非頑張ってほしいですね
2016 年 4月 25 日(月)グランド 日(月)グランド オープン!
“SEVEN PARK ARIO KASHIWA ”
新聞紙より大きな、巨大な新聞折り込み広告に誘われて
行って来ましたケーヨーデイツー柏の葉店
午後3時過ぎに行ったので比較的空いていて、すぐに駐車場に停められましたが
午前中は相当混んでたんじゃないのかな?
中は思ったより広く、ビバホーム平和台店くらいの広さかな?
我が家がよく行くホーマック野田みずき店の広さには負けるけど
近くて使い勝手の良い江戸川台のビバホームより品揃えがいいので
我が家はここに行くようになるかなぁ、という印象でした
お隣は空き地
ここに西松屋ができるのかな?
そのお隣にマツキヨも開店していました
ここは江戸川台のマツキヨぐらいの大きさかな?
その右隣がヨークマートで、今日はまだ開店していませんでした
両方でお買い物をした印象ですが
なかなか使い勝手の良い店舗構成だと思いました
これにしまむらかサンキなどの衣料品のお店が出来たら、もっと何でも揃う感じだけど
それでも色んな買い物需要が満たされるお店ばかりなので
ヨークマートが開店したら物凄く沢山お客さんが来ると思いました
駐車場が足りなくなるんじゃないかな?
まぁ、周りは森や空き地が多いので、そこを臨時駐車場にすればいいのかな
でもこれで、ななめ向かいのパスタの五右衛門はお客さんが増えるでしょうね
くら寿司は今でさえ混んでるのに、更に混むでしょうね
ということで、柏の葉地域の環境が物凄く変わりそうな予感の新店オープンでした