新国立競技場のデザインがようやく決まりましたね
A案、B案とあったけど、私はこのA案がいいな、と思ってたので良かったです
A案をデザインした隈研吾さんは、
太宰府天満宮そばのスタバのデザインをした人と聞き
私は大宰府に行った時、たまたまそこを通りかかり
『何、この木ばっかりお店?!』とびっくりしたけど、とっても素敵だと思ったので
この人なら、木をふんだんに使った、日本的な競技場を造ってくれるんじゃないか
と期待したからなんですよね
九州旅行一日目:大宰府、日田市豆田町
B案をデザインした伊東豊さんの銀座のミキモトのビルも
実際に見て、なかなか斬新でお洒落で素敵、と思ったけど
日本的な雰囲気なら、やっぱり木を使ったほうかな、と思いました
さて、デザインも無事決まったので
2019年秋を目指して、頑張って造ってほしいですね
頑張れ、ニッポン
先月から大掃除を少しずつ進めていて、今日は私の衣装ダンスの中の整理整頓
結婚以来、衣装ダンスの中はほとんど整理していなかったので
私の色んな思い出の品々がゾクゾク出てきてビックリ!
衣装ダンスなのに、着物関係はわずかで
小物類が色々で、まぁ大体、小田和正関係だけどね(笑)
そんな中、結婚当初の流山の広報や議会だよりが出てきました
昭和54年、1979年2月15日の広報だけど
1月1日現在の人口が99,504人なんですね
10万人に行ってなかったんだ
でも前年度から4,000人も増えてるから
今の流山以上の人口増加だったですね
あの時代は凄かったのね
しかし、なんでこんな物を取っておいたんだろう?
なんて考えながら、読みながら整理してるから
時間がかかって全然進まないよ(苦笑)