愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

ミカンは来たけどエンジンが帰ってこない

2016年11月29日 19時55分00秒 | 日記

宇和島のミカンです。
LLサイズ20キロ、今年も送ってもらいました。
ちょっと傷あるけど、皮が薄くて甘くてめっちゃうまいんです^^。
うまいミカンはすぐになくなります・・


20日にYSさんにオーバーホールで送った175CDIがまだ帰ってきません。
先週電話したら25日には発送・・みたいな感じだったんですが、手間取ってるみたいです。
困った困った こまどり姉妹 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日の飛行場 好天に恵まれて盛況でした。

2016年11月26日 18時47分31秒 | 日記
晴のち曇り、15℃超え、微風の好天でした。







I藤さん、飛燕の初飛行。


Y本さん、ゼロ戦の初飛行。


旧日本機カッコいいです。 両機共、エンジン仕様です。


初飛行成功でした。


駐機場大賑わいです。





U田さん、スカイチョビーと電動グライダールフトです。


久しぶりにK藤さん アルテシア。


Y崎さん自作の電動機です。


風が弱かったので、電動クラブをゆっくり飛ばしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KRC Friendly Meeting 2016 第7回RC飛行機スタント競技会 DVD

2016年11月25日 20時20分30秒 | お気に入り集
先日Y本さんに、頂いた生録のDVDです。

本格的なラベルになってます。

 
T井さんんと自分のフライトを録画してもらってました。











エキシビジョンのスーパー4ポイントとスローロールです。

K藤直さん、この直後に背面スナップをやって、喝采です。



完全優勝のJ.Yamamotoさん
参加みなさんのがあります。


リボンくぐりも皆さんのです。




P-19の模範演技が終わって着陸

良く撮れてるので、エキシビジョンと模範演技をYouTubeにアップするようにお願してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 勤労感謝の日 強風

2016年11月23日 17時35分10秒 | 日記
昼前に飛行場の駐車場に着きました。
M本さん、Y本さん、I藤さん、U田さん、S岡さん、F川さんが車を降りて雑談中です。
U田さんはYSカップIN広島でおじゃまして以来です。本当にお世話になりました。
皆さんの情報によると、ここは風が当たらないけど、飛行場は強風で飛行は無理との事・・
Y本さんはゼロ戦、I藤さんは飛燕を積んでますが、次回にお預けでした。
せっかく来たんだからちょっとだけでもと飛行場へ!

6日の草刈り整備DAY以来2週間ぶりで久しぶりの飛行場です。
気温12℃、北東からの強風で、真冬の体感です。


滑走路は少しだけ草が伸びて緑色になってましたが、来月の草刈りは不要です。



Y本さん、電動オキザリスですが、こうやって置いておかないと飛んでってしまいます。



VENUSを飛ばしましたが、前に進むのがやっとの状態でスナップロールをしたら数メートルバックします。
発泡機のような軽量機は着陸してモーターをスローにすると風を受けてひっくり返るので、ある程度モーターを回しておいて機体を手でつかんでからスローにすると安全です。
移植した楠(向こう側)は無事に育ってました。一安心です。


M本さんが河川敷内で楠の幼木を見つけてくれました。高さ半分位ですが、様子見て植え替えます。
風はもっと強くなる予報なので早めに撤収しました。

情報ですが、T井さん(玉ちゃん)はKFMに向けた、隔日荒行特訓の疲れで、風邪を引いて家で臥せってるそうで、週末には復帰して修行を再開するそうです。お大事に・・

PS
Y本さんに秘密の生録DVDを頂きました。夜ひそかに見ます^^。 有難う御座いました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からRC再開

2016年11月22日 20時12分00秒 | ひとりごと
今朝の東北の地震、津波、驚きました。携帯の緊急地震速報は鳴らなかったんですが、テレビ全局が地震津波情報に切り替わりました。

四国は南海トラフ地震が発生したら甚大な被害が出ます。今後30年間で70%と言われてますが、あいまいすぎて良く分かりせん。 
気象庁も天気は予報出来ても地震は予報できないので日頃から備えるしかありません。


さて、明日からRC再開です。

よりによって明日から冬型の気圧配置で風が強まって寒くなるようですが、贅沢言ってられません。

飛ばせるだけ幸せです。 まずは電動クラブで再開します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする