せっかくのGWスタート日ですが、雨でした。
出動は諦めて、家に籠ってプロポのセッティングをしてました。

Futaba製 T16iZ
まだ液晶シール貼ったままです(;^_^)
廉価版にしてはフルスペックで抜群のコストパフォーマンスです。
セッティングはタッチパネルで思ったより簡単にデータ入力完了しました。
特にスナップロールのコンディション呼び出しがスティックのロジックで出来るし舵角も細かく設定出来るので心強い相棒になってくれそうです。
発売当初に充電出来ない!!??
という信じられない市場問題が発生してましたが対策出来てから発注してました。
取り合えずBINGO。で飛ばしてみます。
おまけ

新システムの目玉はこのアンプです。
ガバナーシステム
新しい事に挑戦するのも必要かなと思って
前に発注してたんですが、在庫切れだったのでずっと待ってたのが、やっと今日届きました。
当然まだ機体に搭載してません。
GW中にネオステージでテスト飛行してみたいと思っています。
飛ばし方が今までと全然変わってしまうので対応できないかもしれませんが、挑戦することに意義があると誰かが言ってました。
雨降らずに風が弱くなるようにお願いします(笑)