愛媛の田舎でRC飛行機 F3Aをぼちぼち

所属ラジコンクラブの出来事、飛行場整備状況や予定、機体のレポート、ひとり言やお気に入りも少しだけ。

4月28日(日)飛行日和 草刈日程変更

2024年04月28日 18時33分53秒 | 日記
MRC会員さんに連絡です!
グループラインにてお知らせの通り、来週5/5(日)予定だった草刈を次週5/12(日)に延期します。
当日は9時開始でその後
10時からクラブ総会を開催します。
昨日草刈をして滑走路綺羅ですので1週間延期します。



賑やかな駐機場


今日も居残りで最後まで飛ばしました。
明日は雨予報です!
無理そうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークが始まった

2024年04月27日 18時34分55秒 | 日記
今週は大会が終わって放心状態でしたが週末になるとまた元気が湧いて来ました! 
 今日から嬉しい連休です。
カレンダー通りとメーデーが追加なんで飛びですが嬉しいです。

まず1日目は、朝まで雨が降ってたのでゆっくり出動でした。

雑草が伸びてたので、4人で草刈りをしました。








綺麗になりました。
クラブの草刈りは来週なので、ゴールデンウイーク中は気持ちよく飛ばせます。



久しぶりのビンゴ。初号機とシナジー君をのんびり飛ばしました。
 やっぱりRCは楽しいです(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KRC Friendly Meeting 2024 Futaba杯 RCスタント高知大会に行って来ました

2024年04月25日 19時36分56秒 | 日記
KRC Friendly Meetingは毎年10月に開催される大会ですが、今年は日本選手権の会場が高知RCさんになってるので開催が4月になりました。

スポーツマン級、アドバンスド級、エキスパート級に分かれて日ごろの練習の成果を披露します。
4/20(土)は風弱く晴れ~薄曇りの好条件でしたが、21(日)は曇り、小雨、と時々本降りのあいにくの天気で、上空の雲が低く機体が見えなくなる事もありましたが、無事に2日間で2ラウンドを消化出来ました。

開会式


記念撮影





MRCのテント、BINGO。今年もTAMA井さんと2人で参加です。
応援にYAMA本さん、IKE田さん、UE田さんが来てくれました。
来年は選手として出動したいと言ってました(^^♪



出番待ちは緊張します。










緊張の合間に犬と戯れ


ONDAチャンプの模範飛行 


小雨の中での競技です。







結果です。
今年も色々ありましたが、無事に飛ばせました。
競技会に参加するのは大変ですが、また来年に向かってボチボチ練習を再開したいと思います。

最後に主催の吉岡顧問を始め高知RCの皆さん、機体運搬や助言をして頂いた今治RCや各クラブの方々大変お世話になりました。
再会を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目結果

2024年04月21日 15時17分53秒 | 日記
小雨、やみ間、時々バラバラ
機体が雲に入って見えなくなったりでしたが全クラスラウンド消化出来ました。

詳細は後日です。

今から愛媛に帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知1日め速報

2024年04月20日 16時08分50秒 | 日記













1日目は天気大丈夫で1ラウンド終了しました。
明日は雨予報です。
とりあえず速報でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする