河原でほっと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二度目ののろせ海岸海カヌー

2015-08-14 08:59:28 | リバーツーリング

2015.8.9 快晴

今回も無理やりゴ~隠居さんとK君を巻き込んで海カヌーに参加する。

   夏の日本海 冬の厳しいであろう荒波は想像できない 今日はちょっとウネリが有りそうだ。

カヌー部長によると今回のコースの前半は初体験らしい。見たことのある様な無い様な景色ばかりで何処から何処までが

初コースなのか前回の事をほとんど覚えていないので良くわからない。唯一覚えているのはサザエの炙り焼きが旨かった事。

単調な海カヌーはちょっと辛いけど、今回も同じようにサザエに有り付けた事は幸せである。海カヌーはあまり移動しないで

お気に入りのプライベートビーチを見付けてそこでゆっくり過ごすのが良いのかもしれない。

今日は松〇さんと杉〇さんの新艇の推進式なのだが、立会人はゴ~隠居さんと私のみ。みんなスタート準備に追われ

祝福する余裕が無い。寂しくワンカップで進水を祝う松〇さん

洞門をくぐると別世界 光の方向で海の色はさまざまに変化する。

〝漁師〟のような杉〇さんのエンジン付ボートは近い将来一人?で釣りに行けるよう購入したそうだ。

おととしと同じプライベートビーチで集合写真

炙り焼きの予定だったが時間がかかるのでこの後、薪の上に置いて直火焼きにする。

来れなかった仲間に悪いけど、今回も何処の料理屋さんよりも旨い!と感動するのでした。

30コあまりのサザエはほとんどpakiさんが一人で潜って捕ってきた。頼もしいお方

  

人影もまばらになった砂浜から上陸。

  

穴の開いた部分だけ日焼けしたお御足。

右は、本日最後のサプライズ!

車の鍵を無くしてJAFを呼び開錠作業を見守る仲間 昔の車とやり方が違うのでみんな興味深々。

撃沈が無い分 まっ、こういう事もあるのダヨ

・ 

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (○山)
2015-08-15 19:10:16
キー噴出では迷惑おかけしました。が 思いもよらぬサプライズとなり 2日間青い海の綺麗な景色の丹後半島を楽しむことができました。・・・そこをS山さんのエンジン付で行ければ天国だけれどとおもいつつ。
返信する
Unknown (ゴー隠居マン)
2015-08-16 10:54:00
穴の開いた衣服の日焼け、
カメラマンの注意深い視点に驚きました。

あの時は熱線で頭が回らなくてボーっとしてましたが、サザエのうまさは格別でした。
返信する
海もいいよねー♪ (paki)
2015-08-29 21:39:10
年に一度ぐらいは海にも行かないとですね!!
返信する

コメントを投稿