横浜で 以前にマンションの傾き問題で 話題(?)になったマンションが
やはり横浜で 別のマンションで最近 杭問題で大騒ぎになって しばらくして
また その以前話題になったマンションで
基礎の鉄筋が 配管のやり直しとかで 切断されていた と
クローズアップされているが・・・。
なんか 可笑しい。マンションというのは マンション管理会社があって
有料で 事務的には管理組合の補助をしている、そして技術的には
専門業者を使ったりして、建物点検とメンテナンスをしている、定期的に。
法的に 定期報告を必要とする業務もある。
当然 地下部、基礎部の点検もするはず、年に1回、あるいは3年に1回。
項目によっては 半年に1回というのも ある。
これは 新築して入居直後から 必要な点検であります。
きちんと 点検していれば ずいぶん前に この不具合は発見されているはず。
隠していたのか、やばくなって 発表したのか???
このマンション 住不の物件なら 概ね住友不動産建物サービスという
住不の子会社が この管理を受託しているはず、リプレースされてなければ。
だから、 この管理会社の定期点検・検査に重大な手抜きがあったと
推測することもできるが・・・。