この前紹介した4冊の本は ほぼ読み終えて(一部 都合で後回し) いまは この本を
読んでます、たぶん 明日の早朝までには 読み終えるでしょうが。
この本を買った理由は、 小見出しに気になる項目が 一杯あったから。
そのなかでも、酒に関する項目に 興味を持った次第。
手作りのハイボールを飲みながら、読んでると、なんと 酒を飲みすぎると
尿酸値が高くなって、ヤバイ とある。でも 小生 ほとんど毎日酒を飲んでいて
休肝日は月に2日ほどしかない(これでも 昨年までより 倍に増えた)が
なんと 毎年の人間ドックの結果では 尿酸値は「 L 」 、基準より低いんです。
どうなってるんでしょうか? いい飲み方なの??????????
一方で 膵臓がやばいんじゃないかとの診断結果で、 先日 内臓のMR検査を
したばっかり。連休明けに その結果が出る。
どっちにころぶんでしょうか?