goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

個人情報保護というけれど

2005年05月25日 | 雑感
頻繁にデータの紛失とか、新聞に出てる。

役人や銀行員、データ管理会社の社員等が 車に置きっ放しのカバンごと

顧客のデータダイルを盗まれた、それもパチンコ屋の駐車場で なんて記事が

毎日のように報道されている。

時にはFAXで、無関係の団体に生々しいデータを誤送信したというのもある。

これじゃ、いくら企業や個人が管理・防衛しようとしても、ムダだ!

事故責任は自己責任なんて、駄洒落を言っている場合ではない。

こういうミスには重大罰則を科し、また営業停止くらいのことをやらなきゃ。

やってもムダとは思うが・・・。トカゲのシッポ切りをしたうえで

えらい人が形式的に コウベを垂れて 決まり文句を言って 終わり。

いつのまにか、忘れられる。そして同じミスの繰り返しというパターンが

目に浮かぶ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする