goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

ツツジの苗木を買いました

2025年02月15日 | 生き物(植物編)



クルメツツジ 3株

数年後には

カタログの写真のように

立派に咲いているはず

うまく育つといいけど😓



4年くらい前に ヒラドツツジを

やはり3株育てはじめたけど なぜか

あまり花が咲かない、今年も 怪しい


さし木したキリシマツツジの何本かが 

しっかり育っているし

あと二ヶ月経つと 今年の結果がわかる









ウバメガシ

2025年01月27日 | 生き物(植物編)
庭にある 50年経過したウバメガシ



もう かなりくたびれていて

うっかり足を乗せると ポロッといきそう

数年前までは春には 花が咲いていた




ドングリは見たことないですが

根本には 新しい芽🌱が 幾つかある


(回りの青い実は タマリュウ)


先日の土曜日 予定通り鳴門海峡方面に

ドライブして 目当ての海鮮料理屋で

ランチしようとしたら なんと なんと

リフォーム中で お休み、残念

仕方なく 別の よく行っている店に変更

刺し身はバツグンに 切身が厚く新鮮だけど

土日は ちょっと高い😥

行くなら平日です 

店名は ちょっとよっ亭🤭

帰り道 徳島市郊外の 開花亭 という

店の前を通りましたが この店 自分が

行った時は いつもクローズド、10回くらい


HPみると たまに口コミがあるから

営業はしているらしいが

   オムライス食べたいんだけど






ウメのツボミ 少し膨らんできた

2025年01月24日 | 生き物(植物編)



昨日、今日と 昼間は 暖かい🤗

ウメのツボミが膨らんでいる

今咲いているのは


サザンカ



ローズマリー

モクレンのツボミは 変わらず



キリシマツツジの紅葉は相変わらずだが


なんかツボミの数が少ない

これから成長してくるのかしらね

明日は また寒くなるらしい

鳴門公園、海峡方面にドライブの予定だけど

凍結さえ しなければ大丈夫!






ツボミ4種

2025年01月09日 | 生き物(植物編)
小雪が散らつき 寒いことこの上ない中

まずはモクレン



この春一番始めに咲くのは ウメのはず


まだまだ、今年は寒いし

次は コバノミツバツツジだろう



苗木を植えて3シーズン目

ツボミの数も増えてきた

メインはキリシマツツジ🌺



寒いせいか紅葉🍁が きれい


ローズマリーは寒さに強い?

頑張って咲いています