HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

夏のにゃんコの涼み方~舞いと美いの日記

2010-07-22 09:22:18 | 舞いと美いの日記



今日は木曜日、
にゃんこのブログの日です、
名古屋は昨日も35度以上、今日もそんな感じです
もう少ししたら外気温のほうが高くなるので、
締切ってエアコンをかけます。
日の出はいま4時過ぎですよね、朝日が入る部屋があります。
そのせいか、
我が家の舞いと美いにゃんは早起き!
朝の5時から部屋中を運動会!!
さすがのみっちゃんも
今日は5時起きです。
何時も7時に起きるのでも、
起きなくてはいけないようじを呪いながら起きるのに・・・
 
junjunさんのところのさくらちゃん
早起きでしたから
今にゃん子はこの季節、
みんな早起きなのかしら。
要はご飯がほしいんですね~
夜寝る前に、ドライフードを上げて寝るのですが、すっからかん!!
 
腹減った!腹減った!みんな起きてくんろや~
ってはしりまわる?!


ご飯を食べると少し落ち着いて用足しを済ませ。好きな場所で涼みます


「窓からの風が入り、ガラスの冷たさ最高~」。舞い




「私はこのサッシの中よ~ひんやり、風も通って気持ちがいいわ~」美い
(でも、みっちゃんママは網戸が外れると大変!とひやひや、)

意外とうちの子たちはクーラーが大好きです、
クーラーの下で進むロンちゃんのおきまりの場所です




今年長雨のせいかいろいろなことが少し変です、


我が家は学校の跡地に立った、
築30年のマンションのせいかとっても緑が多いのです。


これが北側



これが南側
ですから夏は夜中でもセミ時雨!
せみのぬけがらはいっぱい!


でも今年は数が少ない。
先ほどエレベーターホールでご近所の方が、
柱にいる羽化したばかりで、まだ飛ばないセミを見つけました。
「これは雄だな~
今年は長雨で急に暑くなったから
いきなりクマゼミが鳴き出したよ!
普通はににいぜみとか順番があるんだけレどね~」
 
へえ~そんなものか~と感心した次第です。



何にしろ我が家のわんやんは、
それなりに夏の暑さを涼む方法も知ってるようですよ~
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キットカットワサビ、お茶いりチェルシー、ロダン彫刻、静岡のお土産

2010-07-21 10:40:55 | 




先日静岡県立美術館に行ったときに、ぜひ載せたいものがありました。
 
左が最近改修されたばかりの美術館


 
左の建物です。遠くに駿河湾が見えるはず??

日本平
の見晴らしの良いとっても素敵なところにあります。
ご存知の方はご存知ですが、
この美術館の売りの一つは
ロダンの彫刻です。


私よりずっと大きいんです、
手や足も比べて、写してみましたがカメラの魔術ではっきりしないかも








ロダンの力強い、ダイナミックな彫刻に
触れることができるくらいの距離で見られます。
それと、とてもあかるいのです




まんなか上に考える人がみられますよね、
腕組むおばちゃんとおなじくらいの大きさなんですょ。すごいでしょね、

私はパリのロダン美術館館で何度もロダンの彫刻はみていますが、
綺麗に身近で見られるという点ではこの美術館のほうが見やすいです

ロダン彫刻のよさを改めて知りました。
同時に、残念ながら、日本のこの手のものは、かくだんに遅れていると改めて思いました。

帰りの新幹線の乗り場でこんなものをかってしまいました。


おあじはすきずきですよ~

写真が趣味のタクシーの運転手さん、
趣味の地元の写真集をみせてくださり、一枚すきな写真をいただけました。


プロはだしの素敵な写真でしょう!
なによりのおみやげです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのコンビニ

2010-07-20 15:05:22 | 新聞から



今日の名古屋もきっと35度はあるでしょう。
夏はこれでなくてはと思うけれど、暑いです。



新聞を読んでいたらこんな記事を見つけました。



コンビニは、covenience(便利)という英語からできています。
74年に日本で生まれました。
フランチャイズ方式ですので、同じ名まえなら、

どこのお店に行っても同じ品質であること、
売れ筋がある。
待たなくてもいい。
営業時間が長い
私はこの3つの理由でコンビニを利用します。

振り込みは絶対コンビニです。
郵便局や銀行は時間がとってもかかるからです

車などで出かけて、軽い食べ物や飲み物がほしい時はコンビニに限ります。
値段は少々高くても、だいたいどこにあるか検討がついて、買いやすいからです
スーパーですと探しまわってレジーに並ばなくてはなりませんから、

でも最近私の住んでいるところから、コンビニがどんどん姿を消しています。
店舗数売り上げともに飽和状態に近づき、生き残りが厳しくなってきている中、

地域の行政サービスを肩代わりするケースが増えているんです。

自治体にとってもまや4万店に膨れ上がり、
郵便局や金融機関よりはるかに多い

コンビニはサービス拠点として心づよい見方、

サービス内容は
1、住民票など・
・・店内のまるちコピー機から

2、配達・・・
、買物難民と言われるお年寄りなどへの弁当の配達
3、防犯拠点・・・09年度で、女性や子供が 不審者の付きまとい 迷子 急病でコンビニへ駆け込んだ事例は
1万3530件あった。

4、地産地消への協力・・・ローソンは東京虎の門に徳島県。長野県は築地・・・と、
自治体はお金をかけずに出店でき、コンビニは地方ならでの商品を並べて集客増を

5、防災拠点として・
・・08年の岩手宮城沖地震、07年新潟中越沖地震の際に
おにぎりや飲料水が協定にもとづいて、
各コンビニ会社から届けられたそうです

ほかの一部のコンビニで始まっている地域密着サービスにもいろいろあります。(新聞記事の左下をご覧ください。)
コンビニはものを売るという存在を超えて

「地域インフラとして認識してもらうことが長い目で見れば利益にかなう」
とファミリーマートの上田社長はかたってる。

公共サービスを提供するだけでなく、防犯、防災の拠点とも機能しており、
近所の高齢者や、若者の「憩いの場」にもなっている・・・・ジャーナリスト、鷲巣力さんはかたる

ウ~んびっくりですね~世の中どんどん変化していってるんですね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア語のフランス映画「オーケストラ」、感動

2010-07-19 09:41:21 | 映画



連休も今日が最終日ですね、夏も本番ですね~
ブログ友達のやっくるママさんのお勧めにより、「オーケストラ」を見てきました。

これは感激する映画です。

これはフランス映画ですが、
主人公たちはロシアの元ボリショイ楽団員たち、
全編を通してロシア語

彼らが夢見るコンサートの会場となるのがフランスのパリ。だからフランス語



全編で26のクラッシクが流れる音楽映画です。
中でも大事なキーワードの曲が
ロシアの魂チャイコフスキー、のバイオリンコンチェルトです。

この映画最後のクライマックスで12分間の演奏がなされます。



みなしごの天才バイオリンソリスト
と、
偽ヴォリショイ楽団とのクライマックスシーンです。


もうこのかけあいは感動でとり肌がたち、涙がでそうでした。

タイトルがオーケストラで、フランス語のタイトルは”le 
Concert”
意味的に、
”楽団と演奏会”の
違いがある
なぜわたしがこれにこだわるか?

元楽団員達はパリ、コンサートにこだわるのです。
彼らは81年のブルジネフ政権のときに、迫害・追放されたユダヤ系の元楽団員です。
いまの楽団員より、ユダヤ追放により追放された自分たちのほうがいい音楽ができる
と自負し、
音楽こそ生きるすべて、体の一部分な彼らです。

ンサートをやることは、彼らのすべてのテーマなんです。

彼らの音楽に対する情熱生きがいの結晶ですね。
楽団ですと、このチャイコフスキーのバイオリンコンチェルトはあいません。

コンサートマスターなら、ソロの目立つバイオリンコンチェルトはえらばない。
オ―ケストラ妙味が発揮できる交響曲などをえらぶはずだからです。
バイオリンソリストでなければならないにワケは映画をごらんください。

これも素敵なお話があるんです。

そして、フランスはモダンでロシアはやぼったい!オフィスを比べるとわかります。
楽団員の着ているものでも、
レストランで主人公の天才指揮者がバイオリンソリストと食事をするシーンでもよくわかります。


これはパりに出発前の集合場所赤の広場、みっちゃんのロシア紀行でも出てきましたね~

映画では、飛行場迄のバスが来ない!
したたたかなマネジャーは来ないことをおり混み済みで時間をさば読んでいた!

<おぼえてますか?>
みっちゃんたちがモスクワについた時に、ツアーの、バスも案内人も30分以上遅れてきたことを。
(ツアー出迎えが来てないなんて始めて、おどろきでした。)
バスが来ただけまし!!

もうひとつ
ロシアのマフィアがやみで実権とお金を握っているのは公然の秘密です、
結婚披露パーティで、
エレキやドラムスの生演奏をするのも贅の象徴です。

このドラムスが我が家の会社のものでしたの


しかもコピー商品、偽物、

ルーマニアには輸出してないのか聞きましたが、ちゃんとあるそうです。

この映画の監督はル-マニア人、ユダヤ系でフランスに亡命した経歴を持つラディユ・ミヘイレアニュです。

それゆえ、ロシア人の描き方、
フランス人の描き方、ユダヤ人、ジプシ-への描き方がとっても暖かい。

音楽は共通の国際語というありふれた言葉でしめくくりましょう




おすすめです~



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロはギリシア人の理想?木炭デッサン

2010-07-18 08:38:07 | 絵画






今日は初めて描いた石膏モデルアポロです。
実はもう2週間も前に描いたのですが、
なんかおじさん臭いのでブログに載せないで、そのままにしていました。
で、ギリシア神話に関するの本を読んだりしました、
ポンペイ展などを見に行って壁に描かれる絵はアポロも多いんですね、








次回はもう少しエレガントに描きますのでお見逃しを~

このヘア~スタイル面白いでしょう。




アポロはいろいろ面白いお話がいっぱいですので当分記事に事欠かないです、
今日はアポリオはギリシア人の理想であったこと

永遠の若さ
容姿端麗、
暖かい心、
冷静で理性的。
ただおこらせるとかなりの残虐性、

毎朝口や鼻から炎を吹きだす馬の引く黄金の二輪馬車に乗って、東の宮殿を出発、
太陽の輝きを散乱させて天空を進み
やがて炎長くひきながら西の地平に没する。
まぶしい輝きを発するアポロンはボイポス(輝ける者)ともよばれる


ねえ素敵でしょう、


にもかかわらずみっちゃんのデッサンはなぜかおっさんになった気がする~

このヘア―スタイルと
鎧の上に羽織ってるクラミュスという上衣のしわに手こずって
顔の美しさを描き切れなかったんです、。

次回はもっときれいなお顔をおみせしますね~
かれの素敵な恋のお話もね~


おたのしみに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しが~日焼け止め~SPF?

2010-07-17 10:50:55 | 新聞から



いよいよ東海地方も梅雨明け宣言が出そうな空が・・
午前9時で、もう31度あります。
35度くらいになるでしょうということです




日差しが強くなるときになるのは、日焼けですね

新聞に日焼け止めのことが出ていました。
日焼け止めには必ず
SPFとかPAという記号があるのは大抵御存じですね?

これをめどに日焼け止めを買っていらっしゃる方も多いでしょう。

それてどいう意味で、どう参考にすればよいのかですよね。



太陽の眼に見えない紫外線にはA波と、B波があります。
A波は日やけを起こす波長の長いほうのこと紫外線のこと。

肌の奥まで届いて、色を黒くし、しみやしわの原因になります。
PAというのは、protection grade of UV(uvの防御段階)の略。
A波を防ぎます。

よくUVかとといいますが、
この分野では日本は世界に先駆けた研究がすすんでいるそうです。

日本化粧品工業連合会のガイドラインにもとづくもので、
1991年から,SPF。1996年からPAの表示がはじまったそうです。


B波は波長が短く、これは肌の表面がひりひりと炎症を起こしたりするのです。

SPFというのは、sun protection factor(太陽、防御、作用)の略です。
B波を防ぐ性能を表すんですって。
これはかんたんにいうと

日焼けまでの時間をどれくらい伸ばせるか?

SPF50というのは50倍伸ばせるんですって、
以前は100もあったのですが、いまはすべて50+になってるそうです。
それは、数値がおおきくなると肌の負担が大きいからだそうです。
いまは27くらいのものがおおいですよね。

みっちゃんは5月に山に絵描きにいった時に、腕に日焼けをしました。
そのときにぬってたものは
SPF25
PA++でした。

2~3時間で塗り直しをしなくはいけないのを
さぼたのでいまだにくっきりと線がついています。
そこだけ小じわが多い気がします



梅雨もようやく明けて
いよいよ
みなさん!これからは海に山に夏を満喫できますね~

デモ日焼けにはご用心!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生、お願いきたない絵にしないで~水彩画「夏野菜収穫の喜び」

2010-07-16 08:26:39 | 絵画



ここ数日すごい雷やら雨です。梅雨の末期の症状で、被害も出ている様子ですね。
お見舞い申し上げます。

家庭菜園などなさってる方でも葉物がうまく育たなかったり、トマトがはじけ
たり、しているようです。
デモ今週で梅雨も明けそうだとか、
夏の渇水の心配が少しなくなったというように考えて~


とうもろこしや、スイ、トマト、カボチャ、モモ、などを中心に
夏野菜の収穫の喜びを絵にしてみました。
こんなお天気が不順でも収穫の喜びをもたらしていただける
天のはいざいに感謝です。



フレッシュな緑をかきました。
先生が仕上がったころ、「手を入れる」といわれたので、お断りしました!!
少しおどけて
「あ~せんせい!手を入れちゃ~いやだ~せっかくきれいに仕上がったのだから~」と。

もちろん他の生徒さんは爆笑でした。

(こんな失礼なことだれも言わないです。)
だってここ数カ月、やっと苦労して仕上がったころ。
先生が手を入れられて、私の気にいったところをあとかたもなく消し去られてしまい
後が続かないんですから。


静物画に関しては、みっちゃんスタイルが完成しているので、
私のスタイルを維持するように先生の指導を考えていただくことにしました。
(勝手に決めました。)

先生の色感もすばらしいのですが
みっちゃんの色の組み合わせは補色等できれいさを出す解釈であって
先生の、暗い色や汚い色で濁らせるやり方はまだよくわからないんです。

多分そのほうが絵画の深みや重さが増すことは理解できます。
かるい透明感のある絵が私の個性だな~と思ったわけです。
色々な方向にも挑戦したいです。
今日は私の好きな方向でかかせていただきました。
ちょっぴり先生の手も入りましたが・・・







にゃん子たちにはおおうけのようです.

いまヒマワリも咲きだしたので今度はそんなころも描きたいです

いよいよ夏の絵ですね~
楽しみにしてくださいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももちゃん20歳のお誕生日おめでとう!

2010-07-15 10:04:36 | 舞いと美いの日記


今日木曜日
舞いと美いにゃんの日記の日です。
御蔭様でこの梅雨にもめげずみんな元気です。

いままでは、自分たちの部屋からあまり出ないで、
りビングで遊ぶということが少なかったのですが、
くつろぐようになりました









<ねえあそぼうか~>
<う~ん?>







<わたしたちもあそびましょ!!>



なんであの子たちだけが持てるのよ~


とリンリん




<あんたは美人だけれどもう14才よ
人間でいうと70歳よ、
りんちゃん>

わたしゃ20日で20歳人間でいうと100歳ちかいだわ~
HAPPY BIRTHDAY!!

誕生日おめでとう

みんな元気でたのしくね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさら聞けないヘアカラー染め、今は泡で・・・

2010-07-14 10:51:02 | 新聞から



新聞を読んでましたらこんな記事を見つけました。

ヘアーカラーの染についての記事です。

欧米から帰ると、日本の様子で驚くことがいろいろあります。

東京あたりで
信号待ちしてる人たちを、
上から見ていると
おなじ髪の色、
似たような服の色、
背格好もにていて、
歩く速度もおなじで、
何かとっても、ふしぎなパワーを感じたものでした。
でも最近は少なくとも髪に色に関しては若者と女性はカラフルですね~

意外と知らないヘアーカラーの仕組みです。

ようはアルカリ剤で髪をふくらませて

キュウティクルの隙間を開けて染料と酸化剤をしみこませる。
酸化剤で、黒髪を脱色し染料で染める
茶髪などの出来上がりというわけです




白髪染めもほぼ同じだそうです。

毛染めの歴史は古く、紀元前のエジプトが始まりだそうです!

そういえばメッシュに染めてる像を見たりしたな~

美の追求だけでなくて、魔よけや、豊作祈願といった意味も強く、植物や鉱物などでそめたようだ。

誤解が起きるといけないが
アフリカのどこかで、家畜のおしっこで髪を染めていた。
これは魔よけの意味だったと思ったが・・
日本でも平安時代に、合戦に赴く武将が老兵と思われないように髪を黒く染めて出陣したという話が残ります。
(確か平家物語の中にそんな話があった)

商品化されたのは化学染料合成に成功した1800年代。

日本では1900年代に、
黒褐色の染料とアルカリ溶液を髪に塗り・
2時間ほど放置して空気の酸化によって染めていたそうです!
のんびりしていましたね~

2007年から、泡で染めることのできるタイプが発売され、
むらなく、ぬりのこしを防ぐにはやはり人間の手に勝るものはないとか。

みっちゃんは小さいころから茶髪でした。
父がはげてるところが金髪集団だったのです。
クラスの子に「染めてる?」って聞かれたこともあるくらいです。
茶髪がはやるようになっておおよろこびです、

が最近は、黒い髪の方も増えましたね~
泡で少し黒く染めてみました。
色白に見える気がしてうれしかったです。

色々なおしゃれができるってうれしいですね~

平和なんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い靴は~いてた~♪女のおばさん、♪

2010-07-13 14:20:09 | 今日の出来事




今日の名古屋はすごい雨ふりです

 

湿度も高くてべとべとしています。

デモやっとお出かけに、この日のために買った

レインシューズ

はくことができます。

デモほとんど地下鉄なんで少し恥ずかしいかな~

でもこんな日に履かないと、いつはくの?

と自問自答してはいていくことにしました。

実はみっちゃんは大の赤い靴好きです。



一番左が今日おろしたてのレインブーツ(最近はこういうのです。)

知ってる人は知っていらっしゃるでしょうが、
みっちゃんの足の爪はは赤くペディキュアされてますよね。

別に牛どしうまれでないです。念のために~
綺麗に見えるからすきなんです。

地下鉄の中でも、レインブーツをはいたお嬢さんを見かけましたよ

赤い靴は~いてたおば~さんが~♪

雨の日はこんな楽しいことがあってもいいかもね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする