先日から催されている「日展・東海展」を見てきました。
展示作品500以上の日本で一番規模の大きな展覧会です。
プロの絵描きさんが最初に入選を目指す展覧会の一つです。
オーソドックスな手法の絵が多いです、
1室、2室は力量にはあふれた、スタンダードな技法の絵が多いです。
これだけでも見ものだとおもうのですよ。
日本絵画の伝統的というか、保守的なオーソリティの作品も並びます。
なかなか新進気鋭の力のある方の作品は入り込む余地は少ないような気がします。
私的には「一水会」の方に軍配を上げたいですが・・若い人のパワーを感じる気がするんですよ。
この寒い時室内で芸術鑑賞もいいものですよ。
↓こちらでちょっと雰囲気は味わえます。
http://event.chunichi.co.jp/nitten/exhibition.html
全国を回りますので、お時間があるとき、
ご近所で開催されたらお運びくださいね。
楽しいひと時を・・
素敵な週末をお過ごしくださいね。
読んでくださってありがとう。