goo blog サービス終了のお知らせ 

andante-life

時どきの感動をつづります

野球ドラマチック・・劇的な試合が続々

2018-08-14 | スポーツ等

第100回全国高等学校野球選手権記念大会

第9日目 

≪大阪桐蔭 10-4 沖学園≫ 

 沖学園・・大阪桐蔭から先取点を取り、4点も入れるなんて 

  負けたけど、素晴らしい試合だった 


≪高岡商 5-4 佐久長聖≫

 最後まで魅せてくれる試合だった! 佐久長正 残念無念 


≪近江 4-3 前橋育英≫

 近江は第3日目、強豪 智辯和歌山をくだして  これが凄かった

 そして、昨日は 前橋育英との対戦 

 8回まで 3-3 の同点~9回裏で、劇的な事が起きた・・後攻が幸い

 

3試合とも、見応えがあった   

負けて号泣する選手たち、カワ(・∀・)イイ!!

 

 

今日も見て頂いて有難う 

 

 


お盆

2018-08-13 | 日記

お盆 == 夏に行われる日本の祖先の霊を祀る一連の行事

8月13日 開始~8月16日 終了

 

30年程前には、相棒(夫)の実家・宮崎 延岡・に帰り お墓参り

久し振りに見る孫たちを喜んで迎えてくれる義母の姿や 

兄弟家族が集まってゆっくり楽しい時間を過ごした  懐かしいお盆休み

又 別の日には、自分の実家へ帰り 両親や兄妹と寛いで食事会を  

    *  *

今も同じように過ごされてる お家も多いでしょうね

どうぞ楽しいお盆休みを

 

 夜中、ラジオから流れてた   盆がえり   『小椋佳』

君が着た花がすり 君が舞う花まつり

 ひとときを故郷の ふところに遊ぶ

 明日には村はなれ 汽車に乗り村わすれ

 一年を忙しく過ごすのは 何故

 汽車に乗れば 故郷の手土産の一輪の花の色

 あせることを、知りながら

歌詞に共感・懐かしい思い出が蘇ったトキでした

 

 

今日も見て頂いて有難う 

 

 


連日の猛暑の下・・

2018-08-12 | スポーツ等

熱帯夜でした 

9時現在 29℃ 湿度 84% 不快です! 

第100回全国高等学校野球選手権記念大会

連日の酷暑、猛暑の下で熱い暑い戦いが続いてる

7日目(土)

  第1試合 龍谷大平安 3-2 鳥取城北 

     第2試合 明石商  8-9   八戸学院光星

     第3試合 報徳学園  3-2   聖光学院

     第4試合 白山  0-10  愛工大名電

 

第1試合から第3試合は、接戦で面白かった

どちらが勝ってもおかしくないような、凄いチームどうし  

第4試合は、白山にとって残念な結果・・愛工大名電は強すぎ   

負けたら、大泣きするナイン~~可哀そうだけど、、チョッと可愛いネ

 

 

今日も見て頂いて有難う 

 

 

 


久しぶりに、Excel の復習

2018-08-11 | 日記

          

4~5年前に、受講した Excel を

もう一度、やりましょう!っと、パソ会の先生から

前回・2週間前・(序章)は自分の都合で休んだ為、

次の第1章でした、「集計表」と「家計簿」で遊ぼう =表作成の基本=

自分一人では、絶対したくない 

難しい・辛気臭い・ 

でもこれを覚えておくと表作成がすぐ出来るんです 

(滅多に使わないと思うけど)

本を参考にイチから説明を聞きながら進む授業です

チョッと、よそ見したり チラッと集中力が切れると

分からなくなり 付いていけない~~! 直ぐ先生に聞き返す

知らないままだと、どんどん進み 置いてきぼりになり 

  先生に叱られる    『もっと早く聞いて、付いてきて!』 っと、  

忘れてる部分が多くて、思い出す事からでした 

暫らく続くExcel 講座です 

 

今日も見て頂いて有難う 

 

 

 


義姉の事

2018-08-10 | 家族の事

先月26日 出した  これ  暑中見舞い

                            

何時も即 返信してくれる義姉 (宮崎・延岡に住まい)から、

何も連絡がないので、チョッと心配してたのです 

そばに住む義妹から、相棒(夫)に   

『姉ちゃんは、胆石で入院してるよ !

 3年ほど前から痛みがあったけど、我慢してた!

 遂に我慢できなくなって、取ってもらう事に・・』

        

         ・

 無事、手術はおわり 退院したらしい 

 義姉は、透析治療中の旦那を1日おきに通院治療の送り迎え 

     娘宅へ(既婚、、梗塞で倒れ要介護状態)の家に週2 間隔で通う

 愚痴を言わない姉~~我慢して生活していたんだろう!と思うと辛い

 遠くて、手助けも出来ない 

 

 そして、一回り上の長兄(奈良に住まい)からも返信はがきが来ない

 今までなら、筆まめで直ぐ来たのに・・どうしたのかしら 

 

 もう少し、待ってみようか!!

 

 

 

今日も見て頂いて有難う