goo blog サービス終了のお知らせ 

andante-life

時どきの感動をつづります

野鳥・・集合 撮ってきました!

2022-03-26 | 野鳥・他 動物

早朝 目覚めた私

毎夜 ラジオ深夜便を聞きながら、眠りにつきます

途中の番組は覚えてる時あり・全然記憶無しで眠り込んでいる時あり

昨夜は、全然覚えてない時でした、、

6時前 奇妙な音に何なに状態

    ラジオから

小耳に挟んだお話 

専門家によるイカルのさえずりについて

そのさえずりが飛び込んできました!

  【オキク24】って聞こえるらしい

   興味のある方は ネット イカルさえずりで検索して下さいね

因みに 【月・日・星】と聞こえる方もいらっしゃるとか、、(笑)

 

以下 ネットよりお借りしました  

イカルです

イカル | 鳥の図鑑 

・全長は約23cm 太くて大きい黄色い嘴を持ち、木の実を好んで食べる

・木の実を嘴で廻したり転がしたりする

 

          

 

先週出かけた公園散歩です

いつもと余り変わらない顔ぶれですが~~ 

 

野鳥・・集合

セキレイ・ヒドリガモ・バン・オオバン

飛びながら追っかけ廻る鳥たちの姿が面白い

 

 

今日も見て頂いて   

 

 

 

 


憧れの君に会いに行く💛

2022-03-14 | 野鳥・他 動物

3月13日、最低気温12℃ 最高気温21.5℃

花粉情報 スギ花粉 非常に多い

急に春真っ盛りのような  汗ばむ陽気でした❢

 

体力無しなので、、何時間もかけて遠くへは行けません

近辺で唯一、観れる場所へ

会いに行ってきました

立派なカメラを持った方数名がアチコチに陣取って

 

3月 13日, 2022年

 

オオバン・ヒドリガモ・オシドリ・他

何年振りかの再会でした❣

1時間以上待たされて、、、

何分間か⁉姿を魅せてくれ~~戻って行くオシドリ達でした 

10898でした

 

今日も見て頂いて 

 

 

 

 


鳥 撮り散歩 昨日の事 ♪

2022-03-01 | 野鳥・他 動物

今日は、曇り後雨

最低気温 4.8℃

最高気温 8.9℃

朝から忘れていた事をやり終えて、11時過ぎに所用の為 お出かけ

途中から、雨つぶが・・ドンドン強くなる

 

      

 

昨日は、まるで春の陽気でした

太陽は燦燦と、何処かへ飛んで行きたいような最高の   

こんな日は、歩いて歩いて鳥撮り散歩でしょ 

近場へ、、我が家から4000余りの公園

今年初でした

 

大きな池面には、何も見えない~~

池の端、隅っこに ほんの少し野鳥発見

 

50個ほどの写真・動画を撮ってきました

その中から好みを選んでMovie Maker を使いムービーを作成

この工程が好きです

 

楽しい時間でした

8174

 

今日も見て頂いて 

 

 

 

 


リハビリ兼ねて、鳥撮り散歩(^^♪

2022-02-23 | 野鳥・他 動物

今朝

最低気温 -0.2℃ 

只今 9:00 2.7℃

連日寒い日が続いています、もう2月を1週間きったというのに 🥶

リハビリの日でした、

膝にレーザーとメドマー10分ずつの電気治療を受けます

治療後は気持ちいいです

・・・と行く前に少し早めに家を出て、公園を一回り

菩提池を見てみるとバン1羽発見

    ネットよりお借りしました

      ネット 続き

川や池、田んぼなどの水辺に住む野鳥、特にもともと田んぼでよく見られる鳥で、

泳ぎながら「クルルックルルッ」とか「クェッ」と大きな声で鳴くことから、

水田を害獣から守る「田んぼの番をする鳥」として「バン」と名付けられたそうです

 

主役はバンでした

独特の泳ぎ方が面白い 

 

2月 22日, 2022年

 

バン・ヒドリガモ・カルガモ  いつもなじみの鳥顔です 

6127

 

      今日も見て頂いて  

 

 

 


公園散歩

2022-02-13 | 野鳥・他 動物

穏やかで暖かい日でした

我が家から1000歩で到着するところを

近道して900歩

一番近い佐竹公園へ(野鳥観察できる菩提池があります)

ヒドリガモ達が沢山います

チョッと変わった鳥の顔を見たいなぁーー

マイ ムービー2022 02 12

たった1羽の孤独なオオバン発見 

沢山のヒドリガモ・カルガモカップル

 

癒しの時間   4850でした

 

 

今日も見て頂いて