このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

情報の活用が、未来に差を生みます

2024年05月01日 | 人生
(第八章 人生と希望をうつす鏡 ⑧)
現代は、その人の持つ情報量によって人生に大きな差がつきます。知ることに意欲的な人ほど、毎日を楽しめ、自分を活かす生き方に巡りあうことになります。

情報の選択や偏り、中毒にさえ気をつければ、インターネットなどのメディアから情報収集をしていく人は、それに関心がない人より、多くのチャンスや知識に恵まれることでしょう。特に、暗礁に乗り上げているときや不安が強いときは、知識不足が考えられますので、新たな情報を集めていくようにしましょう。

さて、過去の楽しかった経験を思い出すことは、現在の自分に喜びのエネルギーを送り込むことです。エネルギーも情報です。あなたが楽しく経験したことなら、とりわけ良質な情報ですので、それを「幸せのデータ」として再現しましょう。その楽しい気分が今ここになくても、楽しみのエネルギーがあなたから消えてなくなったわけではありません。ちゃんと保存されているのです。

「思い出す」ことで過去にクリックすることになり、現在に再現できるのです。もし未来を上手に描けないのなら、無理やり前向きに考えようとする前に、楽しかった記憶に浸ってください。現在のあなたの気分が良くなれば、未来に幸せを引き寄せることは、ずっと簡単になってくるのです。

(平池来耶(ひらいけらや)著書「『運命の鏡』スピリチュアル・マスターが伝える魔法のメッセージ」から転載)

---owari---
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦しみは、喜びを生み出すた... | トップ | 旅はあなたに、霊性と変化を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事