goo blog サービス終了のお知らせ 

このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

関所の撤廃によって、強力な軍勢と大量の軍需物資の供給ルートを掌握

2024年11月22日 | 歴史
⑨今回は「作家・津本陽さん」によるシリーズで、織田信長についてお伝えします。――――――――――――――――――――――――伊勢には工藤、関、北畠らの大名のほかに、独立した小豪族が四十八家もあり、関所の数もおびただしかった。極端な例として、桑名と日永(現三重県四日市市)のあいだの四里の海道には、六十余の関所があった。それは地侍の勢力圏が錯綜(さくそう)している事実を裏書きしている。地侍たちは、それ . . . 本文を読む