goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

栄光

2009-02-07 | 花言葉

 

バレンタインに花を送るのなら

 

炎のように咲く 赤いグロリオーサがいい

 

フリルのような花びらは個性的で華がある

積極的な陽のオーラを纏う花

 

燃えるような心がきっと伝わる

 

グロリオーサの花言葉は

栄光

 

 

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 


あなたの目は美しい

2009-01-20 | 花言葉

 

 

パステルカラーのチューリップが店先に並びはじめた

スーッと伸びた茎と軽やかな花びら

 

明るい瞳を持った華奢な女性の様

じっと見つめられると

春の明るいエネルギーをもらえるような気がする

 

 

チューリップの花言葉は

〔あなたの目は美しい〕

 

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 


雪のしずく

2009-01-14 | 花言葉

 

白い待雪草を見ると

メルヘンの世界へと誘われる

 

昔読んだお話で

ある冬の夜

意地悪なお母さんに、待雪草を探しておいでと言われ

雪の降る森へと行かされた女の子

寒くて暗い森で女の子が見たものは、・・・

 

雪のしずくとも呼ばれる可憐な花

ロマンチックなお話がぴったり

待雪草の花言葉は

〔楽しい予告〕

 

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 


私を思ってください

2009-01-03 | 花言葉

 

新春、玄関にはプリザーブドの薔薇の花を飾った

ピンクや赤、白、はじめて挑戦した大きなアレンジ

バランスのとり方の難しさを痛感した

まだまだ修行が必要な雪だるま

 

脇には黄色いパンジーの鉢植えをそっと置いた

 

可憐なパンジーは春を思わせる

小さくてもまわりが明るくなる

誰からも好かれるパンジーの花

 

パンジーの花言葉は

私を思ってください

 

人気ブログランキング

訪問ありがとうございます

 

 

 


名脇役

2008-12-12 | 花言葉

 

ライスフラワー

その名のとおり米粒のような花を咲かせる

つぶつぶに触れると脆くて儚い

小さくて可憐なライスフラワー

 

控えめだけれど

豪華で華やかなバラを引き立てる

フラワーアレンジには欠かせない名脇役

ライスフラワーの花言葉は

豊かな実り

 

 

 

人気ブログランキング

訪問ありがとうございます


私の心は燃えている

2008-12-01 | 花言葉

 

今日から12月

時間が過ぎるのが早くて

あわただしい季節

やらなければならないことが沢山あるのに

気持ばかり焦ってもどかしくなる

きらきら輝く未来のためにラストスパート

 

花売り場の真っ赤なポインセチアは

自分の心を映し出しているように

鮮やかな色合いで、クリスマスを待っている

 

ポインセチアの花言葉は

私の心は燃えている

 

 

 

人気ブログランキング

訪問ありがとうございます

応援クリックお願いいたします

 


ひたむきさ

2008-11-10 | 花言葉

 

 

山茶花

さざんか

 

情緒があって素敵な名前

透明感のあるしろい花びらが

繊細でやさしい

周りの空気を浄化するように咲く

純粋な花

よけいな物をすべて取り除いて

雪のように咲く花

 

 

 

山茶花の花言葉は

ひたむきさ

 

 


冷ややかな美しさ

2008-10-31 | 花言葉

 

 

駐車場に車を入れるともう当たりは真っ暗

すっかり寒くなってもうすぐ冬

暗闇の中にぼんやりと

まん丸な白い物が見えた

椿の蕾がほころびかけている

こんなに寒い中ふんわりとやわらかく咲こうとしている

たった一人で静かに咲こうとしている

大和撫子のように

 

 

白い椿の花言葉は

冷ややかな美しさ

 

 

人気ブログランキング

 


ろうたけたる思い

2008-10-13 | 花言葉

 

 

秋色に包まれた世界はすっかり乾燥している

オアシスを求めるように

華を捜した

 

目の前に咲いていたのは

黄色い菊

永遠の瑞々しさを得たかのように

たおやかでやわらかく

それでいて凛としている

爽やかで甘い香りを放ちながら立つ姿は

あまりにも魅力的なのでもっと知りたいと思う

 

黄色い菊の花言葉は

ろうたけたる思い

 

 

 

人気ブログランキング

 


健康

2008-09-23 | 花言葉

 

秋風が心地よくてついつい遠くまでお散歩に来てしまった

 

あたりはすっかり暗くなり

やや心細くなる

暗がりの中

ふわっとキャンドルのように輝く花を見つけた

マリーゴールド

黄色のとびっきり明るい花

小麦色に日焼けした

元気の良い女の子

おてんばでおしゃまな女の子が遊んでいるようだ

 

黄色のマリーゴールドの花言葉は

健康

 

 

 

人気ブログランキング

 

 


幻想

2008-09-14 | 花言葉

 

中秋の名月

 

さつま芋や生姜などお供え物を用意して

おまんじゅうも作らなくては

そしてススキも忘れずに飾る

 

暗闇にぽっかり浮かんだ黄金色のお月様と

なよやかなススキは見ているだけで

御伽噺の世界に迷い込んだ気持になる

 神秘的な和の美

 

お月様は今夜は、お顔を見せてくださるでしょうか

 

 

ススキの花言葉は

幻想

 

 

 

 

訪問ありがとうございます

気温差が激しいですが体調を崩さないようお気をつけ下さいませ

 

 

 


魅惑

2008-09-09 | 花言葉

 

 

もうすぐ敬老の日

何を贈ろうかなとインターネットを検索していると

やはりお花とお菓子のセットが人気のようだ

可愛いお花とお菓子をもらって嬉しくない人はいない

 

いつまでも若々しくいて欲しいから

オレンジ色の薔薇とカステラなんていうのもよいかもしれない

ビタミンカラーは誰からも好かれて

部屋にあるだけで元気をもらえる

 

オレンジ色の薔薇の花言葉は

 

魅惑

 

 

 


魅力

2008-09-02 | 花言葉

 

 

スカビオサ

和名は西洋マツムシソウ

 

少女の頃の思い出に

淡い紫色のスカビオサを摘んだ記憶がある

最近は野原も少なくなり実物を見かけなくなった

そのかわりに

プリザーブドフラワーでいろいろな色のスカビオサに出合った

淡い紫はもちろんピンク、白、黄色

 

可憐な花姿はウエディングブーケでも人気があるそうだ

フリルのようなやわらかな花びらが

繊細な花嫁にぴったり

 

スカビオサの花言葉は

魅力

 

 


微妙な美しさ

2008-08-27 | 花言葉

 

涼しくなったかと思えばまた暑い日が続いている

 

八月の末は微妙な時期

華やかだった夏を惜しむように

真っ赤なハイビスカスが

ゆらゆらと咲いている

 

秋に向かって鮮やかなハイビスカスが

ゆらゆらと揺れている

 

 

ハイビスカスの花言葉は

微妙な美しさ

 

 

 

 

 


華麗

2008-08-20 | 花言葉

 

 

ダリアの花は

女性にたとえるとしたら

目鼻立ちがはっきりとした顔立ちで

誰もが振り返るような美形

 

鮮やかな赤いダリアがあるだけで

その場がぱっと明るくなる

ダリアのようになりたいと思うことがある

 

 

ダリアの花言葉は

「華麗」

 

 

人気ブログランキング