緑色の畑の前を歩いてると
天使が舞い降りたかのような
ふわふわの淡い金色が見えた
ようく見るとトウモロコシの花
何気ないところに
自分だけの宝物を見つけたようで嬉しくなった
夏の贈り物
トウモロコシの花言葉は
財宝
おうえんクリックありがとうございます
緑色の畑の前を歩いてると
天使が舞い降りたかのような
ふわふわの淡い金色が見えた
ようく見るとトウモロコシの花
何気ないところに
自分だけの宝物を見つけたようで嬉しくなった
夏の贈り物
トウモロコシの花言葉は
財宝
おうえんクリックありがとうございます
お花屋さんには夏らしい花がたくさんあって
どれにしようか迷う
植物に囲まれていると、ほっとする
店内の中央には
ひらひらとピンクの花びらが華やかな
ブーゲンビリアがお姫様のように輝いていた
どんなわがままでも叶えてあげたくなる
ものすごく魅力的で
暑い夏がよく似合う
情熱的な花
ブーゲンビリアの花言葉は
あなたしか見えない
おうえんクリックありがとうございます
湿気と暑さで不快になりやすく
なんとなくイライラしている人が多い
ささいなことで怒る、怒鳴る
うんざりして涼を求めて外へ出る
早朝でもかなり蒸し暑い
緑色の霧の中で出会ったのは、
可憐な紫色の桔梗の花
和のイメージが強い花
浴衣や団扇の柄を連想する
親しみやすくて、なんだかほっとする
親友に出会ったような気がする
桔梗の花の花言葉は
やさしいあたたかさ
おうえんクリックありがとうございます
お天気が変わりやすくて、あまり天気予報も当たらない
外の畑を見ると小さな小さな花が咲いてる
キュウリでもなく、ジャガイモでもなく
トマトの花
きいろいくて、ちいさい花
今まで気がつかなかった
食べる実の方ばかり見ていて
こんなに可憐な花が咲くなんて
トマトの花の花言葉は
完成された美しさ
応援クリックありがとうございます
札幌ではライラックの花が見ごろなのだそうだ
紫や白の優しい花がびっしりと咲く
五枚の花びらのライラックを
ラッキーライラックと呼び
飲み込むと愛する人が永遠に心変わりをしないとか
実際には見たことがないけれど
ロマンチックな名前と姿にはうっとり
探してみたいラッキーライラック
ライラックの花言葉は
初恋の感動
応援クリックありがとうございます
お天気は下り坂
どんよりとした空の下には
オレンジ色の百合が咲いている
晴れようが、雨が降ろうがそんなことはどうでもいい
私はわたし
そんなふうに毅然としている
オレンジ色の百合の花言葉は
強いから美しい
応援クリックありがとうございます
みずみずしい緑色の葉の間に見える
小さな白い顔
恥ずかしそうにうつむいていて
たまらなく可愛い
花の中でいちばん清らかだと思う
束ねてリボンをかけて贈る
受け取った人には 幸せが訪れる
すずらんの花言葉は
幸福のシンボル
応援クリックありがとうございます
母の日も もうすぐということで
近所のイオンでは数え切れないほどの
鉢植えやアレンジメントが並べられていた
カーネーション、ミニバラ、胡蝶蘭、
夢の国に迷い込んだようで、嬉しくなる
ピンクや赤が多い中 目を引いたのはクレマチスの鉢植え
白や紫のクレマチスは
しっとりと落ち着いたお母さんにぴったりの優美な花
クレマチスの花言葉は
あなたの心は美しい
応援クリックありがとうございます
朝花開いたばかりの
緋色の蓮の花
みずみずしい緑の葉の中でひときわかがやく
おおきな花
きよらかにたおやかに
ゆらゆらとゆれている
なぜか懐かしくて
こころがあたたまる
蓮の花の花言葉は
神聖
応援クリックありがとうございます
五月に入って
日中になると風が心地よい
外に出て少し歩くと
必ずといっていいほど目にする花
マーガレット
白いワンピースを着た少女のような
愛くるしい花
ついつい花びらに触れたくなる
マーガレットの花言葉は
恋占い
応援クリックありがとうございます
四月も後半というのに雨が降って空気が冷たい
桜も散って、緑が一段と鮮やかになっている
傘をさして田んぼの近くを歩いていると
白い物が目に入ってきた
雨に打たれて
けなげに咲く小さなシロツメクサ
急いで歩いていると目に入らない
とても大切なものを見つけたような気がした
シロツメクサの花言葉は
幸運
応援クリックありがとうございます
いつもブログを見てくださっている方々にもいい事がありますように
玄関に生けられたアヤメ
紫色の大きな花があまりにも堂々としていて、
見とれてしまう
春から初夏へと移り
暑かったり、少し肌寒かったり
微妙な季節
でも確実にいい方向に向かっている
そう信じて、着実に進んでいく毎日
アヤメの花言葉は
よい便りを待っています
応援クリックありがとうございます
ミサイルの被害もなく無事に週末をすごした雪だるま
何のためだったのか、まったく理解できない
これからは晴れの日が多くなり、
春から初夏へと移り変わっていく、一年中で一番さわやかな季節
母の日が近いので
母の日用のフラワーアレンジの準備を始めた
母の日といえばやはりカーネーション
赤色は華やか
ピンク色は優しくて可憐
珍しい青色は神秘的でロマンチック
いつまでも素敵なお母さんでいて欲しい願いをこめてアレンジ
そして
花を美しいと思う心があれば
思いやりの人に育つと信じて…
青いカーネーションの花言葉は
永遠の幸福
応援クリックありがとうございます
花屋さんの前はクレパスをばら撒いたように
いろいろな色でにぎわっている
片隅に目を向けると
ひっそりと紫色の小さな花がうつむいている
紫色のベルの形をした花
ベルフラワー
控えめだからこそ可憐で美しい
ベルフラワーの花言葉は
感謝
応援クリックありがとうございます
最近お花屋さんでよく見かける
ヒペリカム
プリザーブドアレンジでも本物そっくりの
ブリアートが活躍する
なんとなく寂しいかなと思う時
緑色の葉と小さな赤い実を入れると
ポップで明るい雰囲気になる
ヒペリカムの花言葉は
きらめき
応援クリックありがとうございます