goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

夢かなう

2009-12-28 | 花言葉

 

昨夜はフィギアスケート放送がありテレビの前に釘付け

かえってきた真央ちゃんのスマイルと素晴らしい演技には

拍手 拍手

鈴木選手のウエストサイドストーリーには

涙がこみ上げてくるほど感動し

また拍手 拍手

美しくも熾烈な争いの後

オリンピック出場選手達に贈られたのは

神秘的な青い薔薇

 

 

青い薔薇の花言葉は

夢かなう

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 

 


明るい性格

2009-12-20 | 花言葉

 

年末となるといろいろ忙しい

自分の仕事、お掃除、年賀状の準備・・・

山のようにすることがあるのに思うように片付かなくて

少しもどかしくなる

 

そんなとき

お花屋さんの店先で見つけた小さな白い花

ヘリクリサムの仲間の花かんざし

 

花かんざしという名前が艶っぽいけれど

幼い少女のような可憐な花びらが愛らしくて

じっと見つめていると

 

「焦らなくてもいいんじゃないかな」

という囁きが聴こえてくるような気がした

 

 

花かんざしの花言葉は

明るい性格

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 


祝福

2009-12-08 | 花言葉

 

年末年始を迎えるお花屋さんはこれから大忙し

シクラメン、菊、ポインセチア

いろいろあって 楽しい季節

 

そんな中どっしりと構えているのは

 

葉牡丹

 

色合いがおめでたいことからお正月飾りになるけれど

キャベツに似ているから

お花屋さんにあるのも不思議な気分になる

 

親しみやすさと 温かみを感じてほっとする

力強い助っ人のような花

 

 

葉牡丹の花言葉は

祝福

 

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 

 

 


内緒

2009-11-27 | 花言葉

 

知り合いの方のブログを訪問したところ

雪割草の写真が載っていた

こんなに可憐な花は他にはないだろうと思うくらい

ひっそりと咲いていた

 

淡い紫色のはなびらが嫋やかで

やさしくて

思わずため息がもれる

 

実際に咲いているのは見たことがないけれど

きっとあまりにもひそやかで

きっと見つけても誰にも教えたくないだろう

 

 

雪割草の花言葉は

内緒

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 


あなたを応援しています

2009-11-21 | 花言葉

 

秋の青い空の下に

花びらの一枚一枚がふんわりとしていて

思わず食べたくなるような

クリーム色の薔薇が咲いていた

 

黄色の薔薇のようにはつんとすましていなくて

赤の薔薇ほど華やかではなくて

ピンクのの薔薇ほど鮮やかではなくて

その場の空気がふんわりとしてくるクリーム色の薔薇

争いごとなんてまったく知らない花

 

 

自分もこんな感じに咲けたら 

お友達がいっぱいできるだろうな

なんて考えてしまう

クリーム色の薔薇の花言葉は

あなたを応援しています

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 

 


しとやか

2009-11-12 | 花言葉

 

遠くから見ると、

まるで花壇に雪が降ったかのように見える

白いアリッサムの花

 

とっても小さい花なので

お庭では脇役になりがちだけど

そばによると信じられないくらい素敵なかおりがする

こんな曇った日には愛おしく感じる

瑞々しい花

 

アリッサムの花言葉は

しとやか

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 


どこでも成功を

2009-10-30 | 花言葉

 

近くの市立病院に検診に行った

相変らず予約をしていても一時間近く待たされる

予約外の患者さんが沢山来るのだから 仕方ないのだろうけれど

何とかならないのかな

待っている間はあまりにも長く感じられ

廊下に飾られた絵や詩を鑑賞

人通りが激しくて 車椅子に轢かれそうになったり

うっかりしていられない

一角に生け花が飾られていた

そこだけ 嫋な空気が流れていた

遠くから見るとレトロな色あいの菊の花でも

ピンクッションと書かれている

確かに針山に刺さった針のよう

こんな名前の花があったなんて知らなかった

不思議な発見

 

 

ピンクッションの花言葉は

どこでも成功を

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 


ひとときの美

2009-10-23 | 花言葉

 

ふと立ち寄った花屋さんには

大きな菊やポインセチアの鉢植えが並んでいた

あまい花のかおりにうっとりしていると

 

コンペイトウという名前が目に入ってきた

お花屋さんにお菓子?

説明書をよく見ると

コンペイトウという名の品種のシャコバサボテン

 

鮮やかな葉の先の小さなピンクの蕾は

お菓子の金平糖によく似ている

はにかむように下向きに咲く

初々しいシャコバサボテンの花は

寒くてどんよりしがちな これからの季節に

明るさと潤いを与えてくれる

 

 

シャコバサボテンの花言葉は

ひとときの美

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 

 

 

 

 

 


想い

2009-09-23 | 花言葉

 

今日は秋分の日ということで朝からおはぎを作った

 

春には牡丹が咲くからぼたもち

秋には萩が咲くからおはぎという説がある

日本人にとって萩の花は特別な存在

ひっそりとはかなげに咲く姿を見ていると

源氏物語の世界にタイムスリップしたような気がする

長い黒髪、きらびやかな衣装、香のかおり・・・・

 

 

 

萩の花言葉は

想い

 

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 


撫子ピンク

2009-09-16 | 花言葉

 

リップクリームで撫子ピンクというものを見つけた

可愛らしい和のピンク色

秋色の洋服に似合いそう

 

おしとやかな日本女性を大和撫子というけれど

最近そういう人を見つけるのは難しいような気がする

 

せめて撫子ピンクをつけて

見た目だけでなく

内面的に嫋やかな日本女性を目指したい

 

 

撫子の花言葉は

可憐

 

人気ブログランキング

応援クリックありがとうございます

 


アンデスの乙女

2009-09-06 | 花言葉

 

畑のプチトマトがバケツいっぱいに採れたので

友達の家におすそ分けしようと思い、訪ねた

庭に黄色い花が咲いていた

遠くから見るとミモザのよう

近くに行くとフリージア、アルストロメリア、山吹にも似ている

トマトのことも忘れて、見とれてしまった

これは何の花なんだろう

友人曰く

アンデスの乙女というのだそうだ

見た目も名前も可愛い

庭が明るく輝いて見える

 

アンデスの乙女の花言葉は

 

輝かしい未来

 

 

にんきぶろぐらんきんぐ

おうえんくりっくありがとうございます

 

 

 


誠実

2009-08-30 | 花言葉

 

 

花屋さんの店先にりんどうの鉢植えがあった

凛として咲くむらさき色の姿は

他の甘く咲く花に比べて

堂々としていて頼もしい

自分の考えをしっかり持っているような気がする

 

 

りんどうの花言葉は誠実

今日は衆議院選挙の投票日

見た目の華やかさに騙されずに

りんどうの花のような清潔で誠実な人を選びたい

 

 

人気ぶろぐらんきんぐ

おうえんくりっくありがとうございます

 

 

 


あなたを待っています

2009-08-26 | 花言葉

 

丘を埋め尽くすように咲くラベンダー

優しい花姿と清楚なかおりのファンは多い

刈り取られたあとも

ドライフラワーやアロマオイル、ハーブティー

姿を変えてわたし達を、一年中癒してくれる

ひとつぶひとつぶは小さいのに、とてもちから強い

また来年も美しく咲くことを願いながら

夏も終わりを告げていく

 

 

ラベンダーの花言葉は

あなたを待っています

 

 

にんきぶろぐらんきんぐ

おうえんくりっくありがとうございます

 

 


恋によって身が細る

2009-07-31 | 花言葉

 

オクラは緑色

オクラの花は黄色

はかないやわらかい大きな花びらなので

はじめて見たときは驚いた

 

すけるような薄い花びらを

情け容赦なくお料理してしまうことには

罪悪感をかんじるほど

でも

おひたしにしていただくとに美味

 

 

オクラの花の花言葉は

恋によって実が細る

 

 

 

にんきぶろぐらんきんぐ

おうえんくりっくありがとうございます