goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱々日記

うつ病から回復中のライダーのぼやき・日常感じたこと・サッカー日本代表・野球・ハロプロ・tvkのsakusakuの話も

昔のストンコやミスターX対猪木見たぞ。と何回もマンセーしてるけど、我らの矢島舞美ちゃん。

2008年06月30日 | スポーツネタ
土日でネットカフェに行っちゃった。他に行くところないんかと。今日は妙正寺川を環七から上流に向かって行ったんだよな。クネクネ曲がってるので、凄い時間かかった。で、源流は普通の公園。ちょっとでかいくらい。池が公園の中にあって、そこが源流なの。ちょっと大きい噴水池くらい。いきなり住宅地の中やもん。環八も越えないなんて。ビックリした。で、その帰り疲れたから、荻窪で。

ノソ*^ o゜)>川あったよー!C-uteの中島早貴です。で、どこ流れてる川。杉並区から中野区行って、神田川に流れ込む川なんだ。東京で豪雨あったときに水があふれたって、ニュースでも出てたんだ。

で、ニコニコ見てしまった。もちろん、アニメなんか見いひんで。「中島早貴」「嗣永桃子」「梅田えりか」「鈴木愛理」「熊井友理奈」「菅谷梨沙子」あたりか入力した単語。で、一番多いのは、やっぱみーたん。「矢島舞美」ですよ。マジでニコニコでもYOUTUBEでも「夏DOKI」とか「矢島舞美CLOSEUPVER」とか見てしまう。もう、舞美は別格。ヤバイ。美人過ぎる。で、手足ちぎれるばかりに踊るダンスとか汗かきすぎとか天然エピソード満載とか。ま、性格はC-uteメンは正常な人間が多いけど、舞美はとにかく素晴らしいよ。そして、ハローでは身体能力が飛びぬけてる。

ノソ*^ o゜)>で、みーたん一推し?なっきぃーと舞美は並んだねって。あー、そうなんだ。じゃあ、グッズは2人分買わなきゃね。今日はFC限定だけど、真野ちゃんのイベントに参加したらしいね。お客さんがいっぱい来るようにって。ハローは先輩は後輩の売り出しに協力しないと。舞美ちゃんだって、安倍さんとユニット組んだのはそういうことだから。

今日は行きたかったー。FCに入るのが遅すぎ。ま、舞美ちゃんが他を圧倒してたと思うよ。ベリーズのキャプテン(清水佐紀)はともかく、真野恵里菜に対しても。ま、キャプテンのダンスは認めてるけど。HIGH-KINGでキャプと舞美ちゃんの踊りは際立ってるからな。やっぱ、小学校から鍛錬してるから。モームスの2人とはスキルが違う。

川*^▽^)>怒られるよ。ベリーズの熊井友理奈です。他にも書きたいこといっぱいあるけど・・って。あー、更新頻度落ちてきたから、追いつかないジャンカ。ネタで「日本代表の最終予選組合せ決定。ウナギと牛肉の偽装、ベリキューの罰ゲーム」で選んだのは・・これ?

猪木対ミスターXがCSでやってたけど、おもしろいな。ミスターXが酷い。覆面空手家?マーシャルアーツ?だっけ。全然、空手ちゃうやん。キックとかもっさりしてるし。何で、ボクシング用のグローブしてるねんと。テレビではよく分からんかったけど、帯の結び方もめちゃくちゃやったんやろ。猪木が倒れたところにストンピングしてるけど、当たってないぞ。明らかに。ま、異種格闘技戦も今じゃ、対アリ、対ウイリー、対ペールワンの3試合以外はヤオっていう話しやからな。でも、これを楽しみに見に行った大阪のファンは・・。「四角いジャングル」であんだけミスターXのこと煽って、これかよみたいな。ま、猪木も梶原一騎も経済ヤクザっていうか、詐欺師というか、まともな人間じゃないのは確かなので、後悔や懺悔は一切ないのがまた。ミスターXの正体って誰やろ。塩レスラーだとは思うが。確か、本物のミスターXは結構な空手の実力者用意してたけど、交通事故かなんかでこれなくなって、代役をアメリカで適当に見つけてきたじゃなかったっけ。詐欺やな。IWGPの長州乱入の暴動事件とか大阪城ホールの海賊男乱入の暴動事件の頃なら、確実に暴動発生。

ノソ*^ o゜)>あのー、単語がほぼ分からないんだけど・・。じゃあ、ストンコの新日に来た試合も見たから話ししようかって。あー・・。

G1クライマックス第二回ですよ。ストンコールド・スティーブ・オースチン来てたんやな。アーン・アンダーソンと試合やってた。なつい。元祖フォーホースメンですよ。アーン・アンダーソン。こんなアメプロやってたなんて。ストンコがスタナーで勝って、ビールを一気飲み・・してませんでした。大体、ハゲじゃなかったし。必殺技がスタンガンやもんな。同じ首への攻撃やけど、地味やぞ。

川*^▽^)>ストンコって人のこと知ってるの前提でジャンカ。世の中の人は知らないジャン。

俺的にはWWEの全盛期ですよ。ストンコ、ロックが横綱で、HHH、アンダーテイカーが大関の頃。もう、ストンコのスタナー決めた時のビンスのバンプがまた素晴らしいやよな。で、ビール一気飲み。「オースチン3.16」とか「WHAT?」とかスキットが素晴らしい。また、WWEについてはじっくり書きたいよ。もう、ビガロも出てきたし、このCSもめっちゃおもろかった。トニー・ホームとか。いやー、なついね。

CSでワールドプロレスクラシックやってる。古館の実況が懐かしい。

2008年05月09日 | スポーツネタ
いやー、CSのテレ朝チャンネルの「ワールドプロレスクラシック」おもろいな。前々に撮ってたんだけど、体調悪くてじっくり見れなかったのよ。もう、マスクド・スーパースターのテーマ曲がかっこよすぎる。何回も書いてると思うけど、流星仮面ですよ。スーパー・マシーンにもなったこともあったな。WWFではデモリッションズにもなったことあるんだっけ。相棒はジャイアント・マシーンですよ。「2メートル23センチ」って。それ誰が見てもアンドレ。古館も「人間山脈」とか「現代のガリバー旅行記」とかアンドレと同じフレーズ言ってるし。

川*^▽^)>またそんな話し?ベリーズの熊井友理奈です。熊井ちゃんも「厚木の人間山脈」とか「ひとり民族大移動」って言われてるのって??誰に言われるの。ハロコンのMCでって。絶対に言わないと思うよ。

コブラとか出てくるねんで。毒ヘビじゃないで。ジョージ高野のコブラな。ブラック・タイガー対コブラって。ブラック・タイガーの必殺技が「暗闇脳天」ことツームストン・パイルドライバーやからな。ちなみに初代のブラック・タイガーな。マーク・ロコが正体のやつ。二代目がエディ・ゲレロで、三代目がシルバー・キングで、4代目はロッキー・ロメロだっけ?4代目だけは自信ない。ジョージ高野は今何やってるんやろな。兄貴の高野俊二は詐欺で捕まったんだっけ?

川*^▽^)>え?古館さんってプロレスの実況やってたんだ。F1や歌番組の司会もやってたんだ。へぇー。知らなかった。

こんな感じやな。ワールドプロレスリング→夜のヒットスタジオ→オシャレ3030→フジF1GP→筋肉番付→報道ステーション。いっぱい抜けてる気がするが。20代なら「音速の貴公子、アイルトンセナ」とか言ってたのを覚えてるはず。そう言えば、「振り返ればパトレーゼ」とかあったよな。あの頃はめちゃF1にはまってたわ。

川*^▽^)>平成生まれだよ。うちは。セナ知らないのって。凄いドライバーだったらしいよね。レース中の事故で亡くなったんだ。泣いた?かなりねって。生で見たかったね。

カウボーイ・ボブ・オートンJr対藤波もやってる。WWEのランディ・オートンの親父ですよ。ボブ・オートンJr。今、プロレスでツープラトン攻撃(二人がかりの合体攻撃)は普通にあるやろ。日本に輸入したのは、ボブ・オートンJr、アドリアン・アドニス組ですよ。「マンハッタンの暴走狼」やったっけ?アドリアン・アドニスの異名。マシーン軍団も出てきたし。「悪の正太郎君」やからな。若松マネージャー。今や、道議会議員だっけ。あれだけ拡声器使って客アジってたのにな。「コラー。イノキー。」って。

川*^▽^)>いやー、全く共感できない話しバッカだったね。じゃあ、1号から3号まで言ってみよう。せーのって。知らないんだけど・・。

久々にプロレス(昔の)の話ししたくなってきた

2008年04月18日 | スポーツネタ
2ちゃん見てたら、マスクド・スーパースター、ディック・マードック、アドリアン・アドニス、カウボーイ・ボブ・オートンjr(wweのランディ・オートンの親父な)などの懐かしの外人が語られてて、ちょー懐かしい。ディック・マードックですよ。必殺技がカーフブランディング、日本名仔牛の焼印捺しとコックス式ブレーンバスター。テーマ曲がかっこいいねんな。コレ→http://www.youtube.com/watch?v=cTUJSEFKSBE&NR=1ガキの頃の俺にはこの曲がもうアメリカそのもの。1シリーズしかなかったけど、MSGタッグでのハンセン・マードック組みよかったな。後は、マードック・アドニス組とかマードック・スーパースター組とか。スーパースターもテーマ曲かっこ良かったよ。探したがない。誰かアップしてください・・。必殺技はジャンピング・ネックブリーカーとスィングネックブリーカードロップ。流星仮面ですよ。

ノリo´ゥ`リ>また、誰も共感できないプロレスネタやり始めた。久住小春でーす。ちょっとは娘。の話しもしようよ。今日の「ベリキュー」は娘。でジャックだよ。ん?全くモームスに興味がなくなって、「おいベリーズやC-ute見せろ」って自分がいるって。ちょっと、酷くない。で、小春ちゃんはあの頃はどの外人が好きだったって?もしかして、金八先生や太陽にほえろ派って平成生まれなんだけど・・。

その後、懐かしのIWGPシリーズやMSGシリーズについてのスレも。2ちゃんでもプロレス板は別格のおもしろさやからな。「プロレスは八百長」とか抜かすゆとりもあんまりおらんし。壮大な大河ドラマなんやよ。想像力とかないんか。0か1しか答えがない奴がこういうこと言うねんな。人間がコンピューターと違うのはこういう所を楽しめるかやねんな。
しかし、第一回IWGPはマジ惜しい。何で、ヨーロッパ代表がローラン・ド・ボックじゃなくて、オットー・ワンツだったのか。ましてや前田とか。北米代表も欠場したディノー・ブラボーだしな。自分のテリトリーで興行戦争が起こって、日本遠征どころじゃなくなって、怪我によりIWGP欠場ってことになったって聞いたけど。で、代わりがラッシャー・木村かよって。どこが、北米やねんと。大体、ブッチャーは何でアフリカ代表で出さなかったんかな?もうね。惜しいことだらけ。実際のメンバー:猪木、カーン(アジア)、ワンツ、前田(欧州)、ホーガン、スダット(アメリカ)、アンドレ、木村(北米)、カネック、ベラ(中南米)。ほんまはこれくらい出来ただろってメンバー。アジアは同じ。ボック、ルスカ(欧州)、ホーガン、ローデスorマードックorスーパースターorアトラスorバンディ(アメリカ)、アンドレ、キッド(北米)、カネック(中南米)、ブッチャー(アフリカ)。どうっすか?

ノリo´ゥ`リ>えっと。分かりません。至急、「プロレススーパースター列伝」読みなさいって。あのー、そんなマンガ見たことないよ。「ホゲェ」とか「血の滴るステーキ」とか「お化けカボチャ。ヘイスタック・カルホーン」とか口に出てくるようになれば・・って。絶対出ないから。

ケンコバのネタにもあったな。「エル・サントがでかい城に住んでるって話しはヤオ」(ってことは少年時代のマスカラスがエル・サントの家に行った下りもうそかー。)とか「マスカラスがアステカに教えてもらった温泉で2日で骨折を治したってのは医学的におかしい。」とか。さりげなく「うーん。そう言えばあそこの温泉は怪我に聞いたっけな」とか教える悪役のアステカのやさしさに子供の頃感動したのに。

ノリo´ゥ`リ>今みたい映画は「エル・サント対ゾンビ」です。って。そんな映画あるんだ。思いっきりB級の臭いがするね。「エイリアン対プレデター」みたいなもんじゃないの。

ハンドボール残念だったなー。と中国冷凍食品食べちゃダメだ。

2008年01月31日 | スポーツネタ
昨日ほど、日本ハンドボールの歴史にここまで注目された日があったでしょうか?俺すらサッカー見ずにハンドボール見てたもんな。女子と違って男子は健闘したんだが・・。たった3点差やで。うーん。エースの宮崎が封じられたのがでかいかーって、初めて見たから、調子がいいのか悪いのかサッパリ分からんけど。女子はこれは勝てないなーって差が素人でもはっきり分かったけど、男子は勝てたよな。世界最終予選行きになったんだけど、ロシアやクロアチアが待ち構えてるって言ってたな。で、調べたら世界選手権優勝経験国・・。終わった。

ノリo´ゥ`リ>あの、テーハミンゴって言ってる奴らが超うざかったんだけど。久住小春でーす。ハローにもいるじゃん。テーハミンゴな人って。ああー。あの人。オシオキ希望できる人?韓国人のうざさは異常だよ。でも、今日は色んなルールが分かったよ。PKの代わりが7メートルスローだっけ?4秒しかボール持ってたらダメなんだよね。試合展開が早くておもしろかったジャン。あの、7メートルのシュート止めれるのは凄いよね。

川*^▽^)>あーあ、メジャーになるチャンスだったのに・・。ベリーズの熊井友理奈でーす。もうハンドボールで代々木に1万人とか来ることないよ。今日なんかテレビに出演ラッシュのチャンスだったのに。まだ、世界最終予選があるんだ。それまでうちとかハンドボールのこと覚えてるかな?次も頑張って欲しいよね。

リーグも2部が無くて、1部のみ。で、男子9チーム。女子6チームやもんな。男子はトヨタ系ばっか。何でトヨタ?後は、大同特殊鋼とか大崎電気とか、大手じゃないからいつ撤退してもおかしくないしな。ま、ホッケーの(アイスじゃないほうな)の表示灯よりましやけど。表示灯ってなんやねんと。
しかし、中国は酷いなー。COOP、加ト吉、味の素、JT。あちこちにこの中国の会社の商品が・・。また、報ステが「行政の・・」って言ってるが、中国の対応は批判しないのか?加藤工作員よー。こいつは中国共産党のスポークスマンか?

ノリo´ゥ`リ>さすが加藤工作員。中国の悪いところもいいなよって。これは軽々しく予見を言ってはいけませんみたいなこと言ってたよね。大爆笑。何者かが貶めるために・・とか。普通に中国の工場のモラルが低いとか、とんでもない農薬使ってるだけでしょって話しなのにね。中国では工場から虹色の排水が出てたりするらしいじゃん。怖いよ。中国人は野菜を洗剤で洗うんだってテレビでやってたよ。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴でーす。周りをチェックしてみるね。餃子、ポークカツ、ロールキャベツ・・。うーん。冷凍食品は食べられないケロー。怖いよね。罰ゲームには使えるかもだけど。ちょっと、各社のリンクを紹介してよ。

JThttp://www.jti.co.jp/JTI/attention/about_recall_20080130.html
COOPhttp://jccu.coop/info/announcement/2008/01/coop2131.html
加ト吉http://www.katokichi.co.jp/press/Pr530130.html
絶対、食べないようにな。食中毒で、重症になった人も出たみたいだから。アメリカではチャイナフリーの動きがあるらしいな。おもちゃに有毒の塗料使ってて、子供が亡くなったんだっけ?歯磨きにもあったらしいし。やっぱ、お金を儲ければいいっていう中国人の考えがな。拝金主義がだめなんだよな。

明日は注目のハンドボール日韓戦やで。みんな絶対に見よう。

2008年01月28日 | スポーツネタ
明日、あさってはハンドボールの日韓戦やん。BS1で生放送されるぞ。こんなにハンドボールが注目されたことがかってあったでしょうか?ちゅうかオリンピック競技って事すら知らなかったわ。「中東の笛」って言葉。みんな覚えたよな。

川*^▽^)>クウェートとか、ズルばっかしてるんだよね。で、再試合したら、アジアハンドボール協会から除名だって。許せないよ。ベリーズの熊井友理奈です。日本に来ないくせに文句バッカ言ってるんじゃねー。国際ハンドボール連盟が認めてるんだから。

日本人が副会長なのに、いつも来れないタイミングで招集かけるらしいよな。で、6人いる理事のうち3人がクウェートだっけ。もう死ねよと。シェイク・アマードって王族がとんでもないボンボンの2代目で、ほんととんでもらしいな。こんなやつ、フセインに殺されれば良かったのにな。ちゅうかクウェートなんて国が消滅しとけば良かったのに。フセインもクルド人に使ったみたくサリン散布しろよ。

川*^▽^)>ま、それは言い過ぎだけどね。でさー。ハンドボールのルールなんて全然知らないんだけど・・。7人ずつでやるんだって。それすら初めて知ったよ。明日は女子、あさっては男子だよ。楽しみジャンカ。

ま、韓国の方が力は上っぽいが。特に女子は。これやると、日韓が除名されるんやよな。ま、東アジア協会作ればいいんじゃないの。中東って、でもほんとにダメなところだな。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。待って。明日はいいけど、あさっては日本対ボスニアじゃなかったっけ?いいんだよって。えー。日本代表はチェックしなきゃダメだよ。2/6だよ。3次予選タイ戦は。え?ボスニアが1軍だと思うって?絶対に違うだろうね。思いっきり若手主体じゃん。

今日はダイナイマイト。ヌル山敗戦。三崎かっこよすぎ。桜庭対船木もあったよ。

2008年01月01日 | スポーツネタ
まず、やったー。三崎かっこよすぎー。パンチからキックがもろにヌル山の顔面にヒット。ざまあー。ヌル山KO。マジ凄かったもんな。さいたまスーパーアリーナ大ブーイングやもん。ヌル山の入場のとき。映ってるところが全部ブーイングしてるんやから。対して、三崎の時の歓声が凄すぎ。こんなの懐かしの新日本対Uインターの長州対安生の時以来。あの伝説の大会は凄かったよな。安生の入場シーンは東京ドーム全体が大ブーイング。
試合後、高田総統飛び込んで来て、三崎と抱き合ってたな。ま、みんなが感動したのと、ほんま胸のつかえが降りたというか。格闘技に携わってるやつはみんな秋山が許せなかったって話やもん。ここは高田に全同意するわ。高田は裏でハッスルやってるの忘れてしまったか。何で、高田がいたのって?さいたまスーパーアリーナは高田のラインと谷川のラインが和解して開いた大会やからな。でも、GRABAKAでやくざみたいなやつが1人いたが誰?ま、PRIDEの中量級とHEROSの中量級のレベル考えたら、三崎の勝利は順当な結果でしょ。

ノリo´ゥ`リ>久住小春でーす。もうね。わーわーって言っちゃったよ。紅白?関係ないね。俺さんもネットカフェなのに「よし」とかでかい声出しちゃったって。でも、ヌルヌルのワンツーが入って、三崎がマウントポジション取られたとき、やばいと思ったよね。でも、あそこで返したのが大きかった。パンチの重さが違ったかな?キックのフェイクも入れてたのが良かったよね。ヌルヌルはローももらいすぎでちょっと動きが止まったのかも。

でも、さいたまスーパーアリーナの方は、レニー・ハートが入場のときのコール入れてるねんな。レニー・ハートは格闘技に必須。「フロォォム。ブラジィーッルル」って感じのナレーション。
実は22時まで見れなかったし、東京で録画してるからいいかって思ってたの。でも、見て正解。さ、船木対桜庭。桜庭のテーマ聞かないと年末来た気がしないな。男祭りとダイナマイトあったときも桜庭の試合だけは必ずチェック。ウルトラマンの覆面で入場か?懐かしいぞ。ウルトラマンってレスラー知らないでしょ?初代タイガーマスクのライバルで、メキシコで活躍してた選手。

川*^▽^)>熊井ちゃんはチェ・ホンマンとバカでかい対決しないのって。だからどういう意味?ベリーズの熊井友理奈です。何で、この試合が俺さんにとって、今日の一番の見所だったの?初心者にもわかりやすく教えてよ。

もう、Uの遺伝子対決って話だもんな。UWFって聞いたことがあるかな?ほんとは猪木が新日本内クーデター起こったときに受け皿にするための団体として作られたんよ。で、猪木には捨てられたけど、初代タイガーが入って、格闘技色が強くなって、そこに前田日明、高田信彦、山崎一夫、藤原嘉明、船木誠勝、鈴木みのるなんかがいたわけ。で、一回、タイガー(佐山聡)とそれ以外が対立して、新日本に戻ったわけ。でもしばらくして、長州の顔面(目の辺り)を前田がマジゲリして、前田は追放。UWF勢も追随して、新日本を去ったわけ。で、第二次UWFが始まるのよね。これがなければ、今の格闘技はなかった。UFCもK-1も何もなし。「UWFのオールナイトニッポン」聞いたよなー。

川*^▽^)>あのー、ここまでで日本の何分の1がついて来れる話?うちはマジで意味分からないけど。で、そっからは、期待しないで聞くよ。

で、第二次UWFは分裂しちゃう。前田はリングス。高田、山崎はUインター。藤原、船木、鈴木は藤原組。で、船木と鈴木はまた飛び出してパンクラス。今の総合格闘技はリングスが大きいな。K-1の元の正道会館もリングスに参戦して名を売ったし、ロシアコマンドサンボのヴォルグ・ハンとか世界にはこんなやつも・・って驚かしてくれたわけよ。ノゲイラとかもリングスが最初じゃなかったっけ?Uインターは北尾対高田やオブライト、ベイダー、新日本との対抗戦かな?Uインターには田村や桜庭、高山がいたわけで。船木はパンクラス。秒殺が売りですよ。ルッテンとかシャムロック。パンクラスは今でもある。元もいれると、高橋、美濃輪、近藤。三崎も郷野もGRABAKAでパンクラスに出てたな。いわば、高田の弟子桜庭対船木なわけよ。プロレスファンが燃えないわけない。

ノリo´ゥ`リ>ここまで説明が長かったね。これでも、はしょってはしょって、はしょりすぎな位なんだ。リングス・グルジアについても語りたかったよー。グロム・ザザとかって。あのー、ぜんぜん同意できないんだけど。でも、船木は試合で何も出来なかったね。正直実力差が・・。ん?全盛期なら掌底ガンガン当てて、アンクルホールドでギブアップだよって。あ、そうそう。グレイシーがここまでヒューチャーされたのもUWFがキッカケなんだって?

ヒクソンは安生ボコボコにして、船木もボコボコでヒューチャーされた。ホイスは第一回UFCでパンクラスの常連シャムロックとリングスの常連ゴルドーをボッコボコにして優勝やもんな。マジで、初めてUFCをレンタルビデオで借りて見たとき、ビックリしたもん。
で、マジで終始桜庭ペースやった。何も出来ず、腕とられてタップ。掌底でボッコボコに出来んかったか。でも、ヒクソン戦から7年?ブランクあったもんな。最後に俺みたいな客の「船木ー。また期待してるぞー。」って声援を拾ってたのがうれしい。鈴木みのるもブッチャーと組んで、最強タッグリーグ戦出たし。どっちがってのはない。どっちもあり。

ノリo´ゥ`リ>さー、ホンマン対ヒョードルも語ろう。ヒョードルはUFCに行かなかったね。今日はどうだった?ホンマンの体格ではいろいろ出来たと思うし、惜しかった気がするけど、圧倒的に寝技適正が。

あんな腕しきでやられるなよ。スタンドでは押してたのに。いや、ヒョードルをスタンドで押してたのはビックリした。でも、ヒョードルは凄いよな。パンチダメなら間接あるんだから。すっごい盛り上がったけど、ホンマンって総合の方が向いてるよな。もっと寝技の練習したら、ほとんどマウントで負けないもん。正直にあそこで寝技のテクがあったら、ヒョードル危なかったと思う。いやー、でもKIDの試合もハイライト見るとよさげやねんな。見たかった。格下に手こずったマサトはどうでもいいけど。あんまのだから、ブアカーオとかアンディー・サワーやアルバート・クラウスには勝てない。

川*^▽^)>やっぱ、年末は格闘技カナ?来年はTEAMベリーズでうちがK-1参戦する予定になってるって。うそー。

出場選手は?シュルト、ホンマン、ジャイアント・シルバ、グレート・カリ。で、和田アキオで熊井ちゃん。凄いやろ。K-1、ハッスル、WWE、芸能界の異種格闘技戦。

川*^▽^)>ゴメン。和田アキオ以外分からないけど、確実に死ぬと思うよ。今日のMVPは?三崎選手に決定なんだ。そうだよね。日本中の胸のつかえがほんとに取れたって感じの俺さんの話しぶりだもんね。

小橋はみんなに夢を与えられるプロレスラーになりたいと言ってるけど、もうなってるよ。小橋サイコーや。

2007年12月03日 | スポーツネタ
昨日、日テレでやってたノア中継のVTR見た。何回見ても、いいものはいい。ガンから復活して、よく体作ったよ。どれだけトレーニングしたか・・。三沢と秋山の攻めはきつかったぞ。試合勘は戻ってなかったけど、ハーフネルソンスープレックスとムーンサルトプレス見ただけで凄いなと。やっぱ、鉄人小橋だなー。「世の中には辛い思いや病気を抱えてる人も多いと思いますが、そんな人を元気付けられるプロレスラー目指していきたい」って。もうなってるよ。小橋。これだけ感動させてもらったのに。ああー、今日は武道館行くべきやったよな。会場だったら、多分涙が止まらなかったと思う。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。さゆみもあんまりにも俺さんが言うので見ました。命削ってるの。

だろ。小橋の全盛期には遠かったけど、これからやよな。ここまでの試合が1年半ぶりの試合で出来るんだから。ちなみに小橋って裕ちゃん(中澤裕子)の近所なんだっけ。福知山出身やもんな。福知山と言えば、小橋建太、中澤裕子、千原兄弟。

从*・ 。.・)>福知山ってどんなところですか?うーん。京都や大阪からは遠いし、普通電車は1時間に1、2本くらいしか走ってないし、海も遠いしですか。でも、大阪や京都から1時間半くらいなんですね。近くなんですね。

東京から水戸とか高崎、本庄あたりって感じかな。東京圏なら通勤してる人がいると思う。大阪でこの距離で電車の本数だと通う奴誰もいないけど。

小橋健太の復帰戦に涙が出た。凄いよ。小橋は。後、野球で日韓戦。

2007年12月03日 | スポーツネタ
いやー、日韓戦は盛り上がるね。ドラ?ジャン?を鳴らしての応援が・・ウザ過ぎ。野球では負けられないやろ。いやー、一進一退やね。見始めたのが途中からなのが痛い。阿部と稲葉の得点シーンしか見れなかったもん。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴でーす。年々レベルが拮抗してきてるんだからね。ピリピリするような戦いだね。

韓国に勝っても、台湾待ってるからな。明日も注目。ダルビッシュと心中するしかない。そのために温存してるんだから。しかし、こんなに上原が頼もしく見える事はない。アンチ巨人だからな。WBC以来の上原の応援やよ。国際大会になると凄い力出すよな。かっこよすぎ。

ノリo´ゥ`リ>かっこいいー。上原さんや稲葉さんに抱かれてもいいよ。久住小春でーす。韓国にザマァーミロって。でも、まだ明日があるよね。油断禁物。

星野熱いなー。岩瀬も良かった。やきうとか・・って思ってても、見始めると熱いな。WBCも最初そんな感じやったのに。やっぱ、おもしろいわ。
で、途中まで何見てたかというと、G+でプロレスノア武道館大会生中継。小橋健太が1年半ぶりにリング復帰。ガンになってて闘病生活してたから・・。一時はもうプロレスへの復帰は無理って覚悟したらしいけど。今日のカードは高山、小橋組対秋山、三沢組。ノアのトップクラスに混じっての戦い。登場してくるときに、もう大小橋コール。

ノソ*^ o゜)>早貴ちゃんは今日、武道館に行ったって。あのー、プロレスだよね?四天王プロレス大好きって聞いてるからって。うそ言わないで。プロレスに興味あるのは俺さんだけ!

しかし、ノアの小橋は化け物かー。凄かったよ。チョップもガンガン出したし、スリーパースープレックス、ハーフネルソンスープレックス、ラリアットも出したよ。もう、極めつけはムーンサルトプレス。ヤバイ。涙が出てきたもん。その瞬間。最後、エメラルドフロージョン→返す→雪崩式エメラルドフロージョンやったからな。いやー、そこまで技食らう?ほんま感動した。プロレスはいいよな。小橋のこれからの活躍を願ってる。

ノリo´ゥ`リ>やべっちFC見た?鹿島優勝記念、鹿島の10冠を振り返るだよ。ジーコ、アルシンド、レオナルド、ジョルジーニョ、ビスマルク。磐田とのナショナルダービー。本田、長谷川いたねー。鹿島の歴史はJの発展の歴史だよ。こういう企画がいいんだよね。やべっちは。

ベリーズの須藤茉麻についてとCNNがクリス・ベノワ無理心中事件特集。

2007年11月24日 | スポーツネタ
最近、俺のオナペット事情が変わった。ちょっと前は桃子(嗣永桃子)、やぐっちゃん(矢口真里)、さゆ(道重さゆみ)やったけど、さゆも桃子は最近は出来ない。マジファンになるとそういう対象から外れるんかな?最近は須藤茉麻とみうなでオナッてるよ。この2人でローテ。みうなはもうカントリー娘。辞めて一般人やけどな。辞めてからみうなにはまっちゃった。須藤はアイドルとしては明らかに肉感的過ぎやけど、抜くには最適やな。巨乳やし、ふくらはぎもハァハァできるし。ベリーズのコンサートとか行ったら、マジで須藤ばっか見て、帰ったら、とりあえず抜きまくりそう。電車の中でも股間がガマンできないと思うよ。これで、ベリーズの中では人気下位なんよな。ハローは人材豊富やよ。http://album.blog.yam.com/windsemi&folder=1991847この人材がほとんど歌でソロパートなし。ボーノやZYXという選抜グループみたいなのにも選ばれたことなしやもんな。

ノソ*^ o゜)>まあさをそんなのに使ってるんだ?C-uteの中島早貴です。C-uteコンもそういうのに使ってないよね?C-uteや娘。のコンサートは純粋に楽しめるけど・・。って。ベリーズはでも行ったことないんだ。

CNNで「クリス・ベノワ無理心中事件」の特集をやってた。何かを原因で妻と娘を道連れにして、ベノワが自殺しちゃった。ベノワはほんとに凄いレスラーだったけど、これは肯定できない。ステロイドが原因らしい。筋肉や骨をボロボロにするのは知ってたが、精神もボロボロにするんやね。そういや、アトピーや乾癬はステロイド剤治療するけど、鬱とか精神やられる人多いって聞くな。ステロイドの副作用か?

ノソ*^ o゜)>クリス・ベプラーなら知ってるけど、クリス・ベノワさんは知らないね。みんなそうだよね。ちょっと説明して。

カナダのプロレス王国カルガリーから新日本に留学してきて、デビューしたんやよな。獣神サンダー・ライガーのライバルで、ペガサス・キッド→ワイルド・ペガサスとして活躍。アメリカでもフォーホースメンをフレアー、アーン・アンダーソンあたりと組んでたな。WWEに移籍してからは、大きな選手に互角に戦う小柄な選手として活躍。試合内容で見せれる選手やった。得意技はダイビングヘッドバット、高速ブレーンバスター、グラップラーフェイスロック、パワーボムあたりかな。

ノソ*^ o゜)>うーん。この説明で世の中の人は分かる?早貴にはさっぱり何のことだか分からないんだけど・・。俺さんの好きな選手だったんだ。それはショックだったんだね。

インタビューにダイナマイト・キッドやクリス・ジェリコ、パトリオットが出てきた。ステロイド渦でな。おい。パトリオットって正体だれだったっけ?全日に来日してたのって10年くらい前やっけ。小橋、ジョニー・エースとユニット組んでた気がする。イーグル、ラクロスとトリオ組んでたな。ラクロスも誰やった?ホークフィールドとかいうヴァーチャファイターのキャラをもじった時代までしか覚えてない。どっちかがマイク・バートンやった気がするけどな。WWEではバート・ガンな。

ノリo´ゥ`リ>プロレスになると熱いねー。久住小春でーす。これってアメリカだけの問題?いやー、日本も怪しいでしょって。お芝居なのに・・。筋肉が多いほうがいいなんて、バカだよ。

キッドはWWE行ったのが間違いかな?キッドが新日本でタイガーとやってたり、全日本でブリティッシュブルドックスでやってた頃は良かった。ベノワがキッドを尊敬してたのは有名。得意技とかから正統な後継者と言っていいよ。キッドがもう歩行できないのがショックやった。数年前にはかなり体がやばかったけど、みちのくでタイガーや小林邦明とエキシビジョンマッチやってた気がするけどな。
現役も出てるぞ。キャニオン、CMパンク、シナ。CMパンクとか明らかにWWEが推してるレスラーやん。CNNはWWEとケンカする気ゼロやな。シナとか明らかにステロイドやろ。「俺がステロイド使ってるって?馬鹿げてる。」とか言ってる場合じゃない。後、バティスタとかHHHは明らかにステやな。WWEのドーピング検査はザルやからな。で、体のでかいレスラーをプッシュする。ドーピングしてるのに無視で。反ドーピング協会の会長もWWEに怒ってたよ。他の競技と違いすぎって。
ニューヨーク地区のローカル団体が発祥やから。WWEは。NWA、AWA、WWFの三大タイトル時代が俺が見始めた頃。WWFのチャンピオンがホーガンになってから大爆発したんやよな。そう、第一回IWGPで猪木をKOしたホーガン。ニューヨークはサンマルチノ、ビリーグラハム、ホーガンとか筋肉レスラーが好きなんやよな。でも、今のマクマホンになってからが異常なんよ。WWEが潰れて、アメリカはTNAとROHでやってくれんかな。でも、こちらもWWEほどは酷くないけど、ドーピングやってるんやろな。ストンコールド、ロック時代はめっちゃWWE見てたけどな。かっこいいんやよ。ストーンコールド・スティーブ・オースチンが出てくるテーマ曲とシーンが。http://www.youtube.com/watch?v=VFb9WhlGzn4マジで全盛期のWWE見てない奴は人生を損してる。

ノソ*^ o゜)>ただの禿のおっさんジャン?今日はキャッチーじゃない話しでゴメンね。明日は横浜に来ないの?聞きたいでしょ?じゃあ、「わっきゃないZ」で。http://www.youtube.com/watch?v=Ds_taMRXxqo

ノリo´ゥ`リ>明日は娘。コンだから。新宿の厚生年金会館だよ。楽しみだねー。来る人は盛り上げてね。頼んだよ。

ちょー。今日の「タモリ倶楽部」凄すぎ。ジャーマンスープレックス特集やで。

2007年11月10日 | スポーツネタ
カール・ゴッチ追悼特集やぞって、なくなったの夏くらいやよな。ここでも触れたはず。ゴッチってな神様とか言われてるけど、アメリカじゃただの塩レスラーやってんな。ショーマンシップが全然なくて。アメリカじゃ超無名。

从*・ 。.・)>さー、今日は長くなりそうですね。道重さゆみです。録画ちゃんとしましたか?これから5回は見るねって。お芝居ですよ。

ノソ*^ o゜)>こんな記事じゃアクセス伸びないケロー。C-uteの中島早貴でーす。昔はみんな金曜の夜にプロレス見てたんだって。俺さんの家も?早貴が「さー、学校やハローの仕事終わったよー。ゆっくりしよ」って思ったら、家でプロレス見ながら食事とかだったら・・。ちょっとやなんですけど。

タイガーマスク対ダイナマイト・キッドすげー。ほんと名勝負数え歌。30代はみんなやったことあるやろ。タイガーのローリングソバットの真似。俺はキッドが好きで、超ぶ厚いマットに体育館のステージの上から、ダイビングヘッドバットやったとこあるよ。もちろん、首痛めた。まじで、1回ツタヤで借りた方がいい。キッド戦。ブラックタイガー戦。小林邦明戦、ウルトラマン戦あたりな。
前田が武藤にジャーマンした試合は新世代軍と旧世代軍の5対5やぞ。猪木、坂口、斎藤、藤原、武藤対マシン、キムケン、前田、長州、藤波とかやと思う。懐かしいで。「前田対ポール・オンドーフ戦が・・」ってタモリが。なつかし過ぎー。前田の凱旋帰国試合。オンドーフってアメリカじゃ超大物で、シリーズ中も猪木が苦戦してやっと倒したはずなのに、ショーマンレスラーが嫌いなゴッチが前田に「つぶせ。」って指示したんやよな。で、秒殺したという。ちなみに、その後が第1回IWGPやねんな。何故か、前田は欧州代表。

ノソ*^ o゜)>何で、ヨーロッパ代表はボックじゃなかったんだろね?って知らないよ。ブッチャーをアフリカ代表で呼ばなかったのも謎だよなって。あのキャッチーな話じゃないので早貴を巻き込まないで。事情通のコメント待ちだね。この曲知ってる?http://www.youtube.com/watch?v=Z92YPKtzHr0何コレ?新日本の次のシリーズに来る外人紹介の時のBGMって。あのー、早貴が知ってる訳ないよね。てか誰も知らないよ。ちなみに有名なギタリスト、ジェフ・ベックの「STAR CYCLE」って曲なんだ。かっこいい曲だけどね。

これに乗せて、古館が「人間山脈アンドレ・ザ・ジャイアント」とか「超人ハルク・ホーガン」とか言ってたんやよな。で、未知の強豪が来るとめっちゃワクワクするという。分かる?
越中対馳って、自民党の幹部対ケンコバの物まねでブレイクの戦いやな。越中はこの頃からケツやっててんな。小鉄、越中に冷たいぞ。全日時代知ってる奴ほとんどいないやろ。反選手会同盟~平成維震軍あたりからやろな。ザ・コブラは正体がジョージ高野ってすぐに分かるのが・・。その後、「ジョージ高野凱旋帰国」って、後楽園ホールの2Fからスポットライト浴びて登場した試合もあったよな。テレビの前で「おいおい、ザ・コブラで出たヤン」って総突っ込み。コブラはヒロ斎藤にピン取られてる時点でアカンわな。キッドやデービーボーイ・スミスあたりなら理解できるけど。ヒロはジャーマンもうまいねんな。重心が低くて。後、もちろんセントーン。ブロンドアウトローズはいいな。MrBDの後藤、風車固めのマシン、ランニングネックブリーカーの保永でヒロやもん。ちなみに高校の時に「保永」ってあだ名が付いてた奴いたな。もちろん呼んでたのはプロレスオタだけやけど。

ノソ*^ o゜)>何で、スミスはコブラとの試合でいきなり自分で覆面脱いで素顔になったんだろうなって知らないよ。そんなこと。それも事情通の人のコメント待ちだね。

从*・ 。.・)>あだ名のつけ方も悲しいですね。俺さんは。これは女の子にもてないオーラ満載なの。高校時代に好きだった女の子にも振り向かれないわけですよ。さゆみも多分シカトなの。

スタイナーとかの投げっぱなしはダメ。ブリッジするの放棄してるだけやから。あれから投げっぱなし=威力倍増みたいな図式が出来たんやな。オブライトとかベイダーも投げっぱなし。ベイダーはデブやからしゃあないけど。イノキカウントダウンで猪木にやったベイダーの投げっぱなしが見たかった。あれは落ち方が超やばかったもん。

ノソ*^ o゜)>まだ言い足りなさそうだけど、STOP。今日は全然キャッチーじゃない話でゴメンネ。最後はうちらの歌でね。新人賞にノミネートされたから、一般投票できるのはもれなく参加だよ。「桜チラリ」http://www.youtube.com/watch?v=TdPqaiKIAXE

昨日の夜、全日クラッシックって番組がやってた。

2007年10月23日 | スポーツネタ
昨日は途中2時くらいで寝ちゃったが「全日本プロレスクラッシック」って番組やってる。凄いな。ハーリー・レイスがNWAチャンピオンだったってのは知識としては知ってるけど、テレビで見たことはなかった。ま、鶴田が押し捲ってたけど、レイスがリングアウト勝ちでっていうのは、ある意味あの時代の王道。ところで、NWAチャンピオンで認めてるのはみんなはどこまで?やっぱ、リック・フレアーまでやよな。小川とかダン・スバーンとか蝶野あたりは論外。あれはNWAって名前だけで。でも、2ちゃんで、「NWAはドリー、テリーとレイスが争ってたころまでだろー」って書き込み見た。フレアー、ブリスコ、ローデスあたりはダウトか。馬場もアウトかー。ま、あれは取ってもリターンマッチでブリスコやレイスに取られるってミエミエの芝居やからな。ちなみに、さすがに子供過ぎて全部見てない。3回も取ったんやなー。トミー・リッチはプロモーターと男と男の関係になって、政治力で取らせてもらっただけなんで、アウトやけど。どこからが権威がなくなった境目やろ。wikipekidiaで見ると、ケリー・フォン・エリックやロニー・ガービンが取ってるのか。ここらへんが境目やよな。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。ほんとプロレスが好きなの。いいですか?お芝居ですよ。そろそろ大人になってなの。

フレアーといえば、俺の世代以下やとこのテーマソングやねんな。http://www.youtube.com/watch?v=d9tzER-aKRcでも、俺より上だと「ギャラクシーエキスプレス」やという。フレアーが新日本に来て、猪木とやった時は「2001年宇宙の旅」の曲やった気がするが。レイスも今日見たら「ギャラクシーエキスプレス。」やった。NWAチャンプはもれなくテーマ曲は「ギャラクシーエキスプレス」なのか。レイスってこれやったっけ?すっごいガキの頃やから覚えてない。誰か「ギャラクシーエキスプレス」をyou tubeに上げてクレー。ちなみに、今、メール着信はこれにしてる。後、AWAが権威があった最後のチャンピオンニック・ボックウィンクルのテーマ曲も聞きたい。「プロレスインハワイ」。あの頃はAWAも権威あったなー。実際は、アメリカの北中部だけのローカルだったんだけど。

ノソ*^ o゜)>C-uteの中島早貴でーす。キュフフ。そこまでいい曲だーって言うなら聞きたいですね。職人にお願いすればどうですか?ん?「最強タッグリーグ戦のニック・レイス組対ハンセン・ブロディ組」でお願いしますだって。よく分からない単語の羅列だけど、早貴の生まれる前の話だよね。下手したら、お母さんが成人式の頃かもって。ヤダー。

亀田一家への処分発表。軽くないかい。

2007年10月15日 | スポーツネタ
从*・ 。.・)>亀田一家に対してのバッシングが凄いですね。今までの言動がひびいてますよ。後、キレイに負ければよかったのに。処分が発表されました。どうですか?

弟じゃなくて、兄が本線やったのにな。こんなところでこけるなんて。今日のニュース見てみ。今までのVTRでの声当てが・・。凄いわ。マスゴミってここまで変わるねんな。今までで亀田一家批判しろや。こういうのは2ちゃん含むネットの方が上。電通とか変な所が絡んでないからな。こうなったからは、広告代理店から切られたのか。父は無期限トレーナー資格停止。大毅は1年ライセンス停止。興毅は厳重戒告やって。ユルユルやな。なべやかんのブログ読んでみて。GJやから。ほんと、やかんが言うように追放でも良かったかと。後、TBSはボクシング中継からは締め出す方向で頼むわ。

从*・ 。.・)>さんまさんが周りの大人が悪いって言ってました。ん?その悪い大人の一人がさんま本人だって気づいてないところが・・って。だから、もうヤンタンとか聞かないんだって。さんまに鉛筆投げたさゆは正しいって。そこはいいですよ。

金色のマイクやグローブ贈ったキムタクやさんまがいけない大人の一人やねんけどな。そりゃ勘違いもするよ。これから、亀田一家からは波が引くようにスポンサーや芸能人が離れていくねんな。怖いわ。

从*・ 。.・)>反省して欲しいですね。さゆみに「デブ。親方。」って連呼するさんまさんもです。でも、さゆは今、明らかに・・って。http://www.youtube.com/watch?v=JL3OaJX33fUこれ見ると悲しくなってくるんやけど。他より1回りって。余計ですよ。

やりましたー。亀田大毅が負けましたよー。とラクビーワールドカップ。

2007年10月12日 | スポーツネタ
みんなもちろん見てたよな。内藤対亀田大毅。内藤が勝ちましたよ。会場は大内藤コール。ま、これがボクシングファンの本音ですよー。TBSは相変わらずの偏向実況やったけどな。鬼塚とか協栄やもん。そりゃ、偏向解説しまくりですよ。結果的に、何も亀田大毅はできないもんな。終始、内藤に押されまくり。軽量級のパンチなので、当たってるけど倒れないだけ。フライ級やもん。50キロくらい。最後の方はなんか内藤を投げまくってたな。反則のオンパレード。ま、あれなくても7ポイントは差があったから、ワンサイド。

ノリo´ゥ`リ>超うれしいんだけど。久住小春でーす。ビックマウスが過ぎるよ。しかも、弱い相手とばっか。で、試合終わったら、T-BOLANだもん。そりゃね。内藤さんにも全然弱かったですよ。って酷評されるわけだよ。

ポンサクに勝ったんやから。内藤は。そりゃ、名前も売れて、軽い相手やねんからおいしかったやろな。重さだけはあるから、一発だけ気をつければいいって感じで。日本人最高峰対決とか言ってたけど、薬師寺対辰吉を見た人間から言うと、全然スケールが及ばん。あれは凄かった。1週間前からずっとどうなるやろって思ってたもんな。これで、亀田伝説も終わりかなー。さすがのTBSも世界戦までは操作できないわけで。言いたいことはざまーあみろと。

ノリo´ゥ`リ>まだ、早かったね。いや、これから成長するかは分からないけどさ。インドネシアチャンピオンとか、存在してるのかなみたいな北米チャンピオンなんて怪しげな奴とばっかやってるからだよ。

ラクビーワールドカップもベスト8が終わった。優勝候補オールブラックスが開催国フランスに負けてしまった。オールブラックスといえば、ハカですよ。http://www.youtube.com/watch?v=-_CaSu-fnGg&mode=related&search=フィジー、トンガ、サモアもハカやるな。ハカ見ると、こっちも盛り上がってくる。あー、ラクビーワールドカップやなって。今回、オーストラリアもイングランドに負けたし。今まで、南半球3カ国>>>北半球のファイブネイションやったのに。ちゅうか、ファイブネイションでもベスト8に残れなかった国が2ヶ国も出たんやけど。ウェールズとアイルランド。こんなの今までない。で、ベスト8にアルゼンチンとフィジーやもんな。

ノリo´ゥ`リ>そのアルゼンチンが快進撃なんだ。今まで、アルゼンチンってどういうポジションだったの?え?一線級とは明らかに差がある1.5流って感じだったんだ。南米とラクビーっていまいち繋がりが浮かばないもんね。

南米ってアルゼンチンくらいしかラクビーやってないちゅうか。ウルグアイもワールドカップ出たことあるけど。ブラジル、メキシコあたりの人口大国が強くない時点で、ラテンアメリカでのラクビー人気がわかる。

ノソ*^ o゜)>ラクビーの話か。全然分からない。C-uteの中島早貴です。ん?C-uteメンが何か、活き活きとバックダンサーしてるねって。余計なお世話だよ。また見てるんだ。「ハロープロジェクト2007年」。美勇伝の歌いいねって。あれ?知らないかったんだ。「恋するエンジェルハート」http://www.youtube.com/watch?v=QqgGGk4Q4e0&mode=related&search=廻るし、頭の上で手叩くし。オタ芸そのものだよ。

从*・ 。.・)>道重さゆみです。あんまり小春ちゃんも俺さんも死人に鞭打つことは辞めて・・。あ、そうそう。俺さんも気にしてたハローの超新星を紹介するの。真野恵里菜ちゃんなの。http://www.youtube.com/watch?v=KK-lbGDPebw

音楽ガッタスみたら、ぱっと目が行くよな。かわいくて。エッグにはもったいない。何で、モームスに昇格させへんの。一番人気になると思うけど。秘密兵器で隠しとくのはもったいない。後、諸事情があると思うけど、コンコン(紺野あさ美)は大学優先でいいから、モームス復帰と言う事で。それくらいやらないと、よっすぃーとミキティの穴が埋まらん。

ノリo´ゥ`リ>ハローが好きだね。俺さんは。結局、ハローの話じゃん。え?ハローで好きなベスト10は余裕で埋まるからって。・・で、亀田大毅だけど、最終ラウンドはやけになって投げまくったんだって。最低ジャン。スポーツマンじゃないね。明日からはマスコミの亀田一家への論調が一変することを予告しておくよ。世間って怖いんだよ。エリカ様で分かったジャン。さ、切腹を楽しみに待ってるんだけど。早くやってよ。

ノソ*^ o゜)>やるわけないでしょ。久住さん。でも、C-uteのみんなに言っておくよ。ビックマウス禁止令。後、「別に・・。」とかそんな答えも禁止。明日のみのもんた当たりから攻撃開始だよ。あー、世間って怖いね。

おいおい、安田忠夫自殺だって・・。とPRIDE解散。

2007年10月06日 | スポーツネタ
安田忠夫って誰?っていう人はいないと思うが、プロレスラーな。借金で自殺未遂って、借金ネタってブックじゃなかったんや。ギャンブル狂とかいう話しもガチやったんかー。煉炭自殺でもキチンと死ねなかったんやて。プロレスラーの頑丈さが裏目に出たな。親族の立場に立つと言えんけど、これは自殺させてあげた方がいい。中途半端に回復しても、プロレスラーに戻るのは無理やし。

ノソ*^ o゜)>こんな人しらないけど・・誰?C-uteの中島早貴でーす。プロレスラー?キュフフ。俺さんらしいネタだね。娘さんがレースクイーンなんだ。大変だね。

あの、大晦日でバンナから勝ったときに抱き上げてた娘がレースクインになってるんやって。安田がギロチンチョークで勝ったよな。イノキボンバイエ。ほんと懐かしいんやけど。1Rもつかって思って、あの時は見てたもん。その後は魔界倶楽部。「びっしびっし行くぞー」の星野総裁でおなじみの。入場曲http://www.youtube.com/watch?v=YnfFTVjRpLI

ノリo´ゥ`リ>おなじみじゃない!久住小春でーす。布袋の曲じゃん。「キル・ビル」でしょ。あ、PRIDE解散したね。

社員が急に集められて、UFCから派遣されてるアメリカ在住の社長から「解散」って電話で言われたんやって。その後、代理人にオフィスから追い出されたとか・・。UECも上位ランクの選手を抜き取るだけでPRIDEを使うことはなかったか。PRIDEはバックがヤクザとか在日のアンタッチャブルな奴が関わってて、真っ黒やからな。現に前社長森下は殺されてるし。いや、自殺で警察結果は出てる。でも、とても自殺とは思えん。
選手やけど、ノゲイラやヒョードル、シウバ、ミルコ。このあたりはUFC参加済みかと。ハリトーノフはHEROSに来るって聞いた気がするな。美濃輪もHEROSに来たし。吉田とかどうするんやろ。最後までPRIDEに義理通したのに。UFCに行く気はないらしいので、HEROSしかないんやけどな。

ノリo´ゥ`リ>HEROSのアドバイザー前田さんって「PRIDEざまーみろ。」って言ってたらしいけど、恨みでもあるの?いやー、小春は全然詳しくないからね。

前田日明はな。自分が作ったリングスから選手をPRIDEに引き抜かれまくった歴史があるから。そうとう恨んでるよ。ノゲイラもヒョードルもリングスが最初のはず。HEROS支援でリングスもう1回って話があるらしい。リングスはディックフライとかやばそうな奴いっぱいいたし。逆に、ハンとかコピィロフみたいなリングスロシアのテクニシャンもいて・・。リングスはおもしろかった。グロム・ザザとか・・。リングスグリジアやったっけ。

ノソ*^ o゜)>そんな伝わらない話はもうSTOPして!明日、CSのTBSチャンネルで夏のハロコンもあるので見れる環境の人は見てねーっていうか、パシフィコ横浜で文化祭じゃん。モーニング娘。、ベリーズ、うちらC-uteがでるから是非来てねだよ。

「エコ」うたって、横浜市や環境省の後援受けてるはずやのに、グッズいっぱい売ってて、地球に優しくないイベントのことか。トレカは少なくとも売るなって。不人気メンのが大量にごみになるんやけど。美勇伝の石川以外とか稲葉とか保田とか。ジュンジュン、リンリンも人気ねーな。キッズだと誰が不人気?なかさきちゃんは人気メンやよな。

ノリo´ゥ`リ>今日はこれから名古屋対清水だね。で、明日が天皇杯か。小春も明日は文化祭だから撮っとこ。ツエーゲン金沢対水戸ホーリーホックが楽しみだよ。

明日の天皇杯を見たいんやけど、出張やからな。録画で見るよ。びっしり日曜作業→月曜予備日で楽っち→火曜半日移動→水・金曜休みなので、まだいいけど。明日、夏のハロコンも録画の準備しとかんとな。

本格的に風邪悪化と普通に殺人事件だと思うが・・。時津風部屋・・。後、話題のアニメが。

2007年09月28日 | スポーツネタ
風邪が酷いわー。先輩と飲みの予定だったけど、断った。風邪だって言っても多分「来い」で終わりで自分の体が壊れるから出張ということで。そもそも、金曜の最終か土曜始発に大阪から移動の予定やったんよ。たまの実家なので長くいようと思ったが、生活してる環境が違いすぎて、我慢できずに昨日に移動したってことだけで。で、「金曜いけるようであれば連絡しマース」って、連絡したのが裏目に出た・・。最初は「金曜は出張で・・」って言ってたから。ここまで風邪が酷くなるとは・・。怒りのメール来たからどうしようかな?でも、家出るのは無理っぽいけど・・。
日に風邪引き始めて、月、火鼻水が止まらず、水の夜からは喉に来て。寝た直後はせきが止まらずで、今日は4時間ちょっとしか寝れずに、お腹に来た。お腹痛い。今日、明日とゆっくり寝ないとダメやな。やっぱ、月が連れとの約束で、火は大阪にはめったに来ないんだからって神戸に出かけて、で、昨日は無理して東京に動いたので来たと思う。後、大阪にいた毎日は実家がナローバンドってこともあって、ネットカフェに毎日2時間位はこもってたのが悪かったかと。日々悪化してる・・。食欲が全くない・・。

ノソ*^ o゜)>日曜の横浜BLITZはちゃんと来てねー。それも微妙って。お金もったいないよー。C-uteの中島早貴でーす。今日の朝の番組を見ててむかーっとしたんだけど。ビールビンや金属バットで弟子殴ったら、犯罪だよね。

時津風部屋。頭を金属バットやビールビンで殴るとか・・。リンチもあり・・。顔面とかあざだらけで、傷が骨まで達してたなんて話もあるが・・。傷害致死で立件しろ。これがちゃんとできないなら、相撲協会なんか解散した方がいい。何が国技かなー。腐ってる。NHKも中継打ち切れよー。見てるのは、頭の進化が止まったじじいやばばあばっかやろ。茶屋制度とかもグレーやよな。ヤクザと絡みあるし。

ノソ*^ o゜)>ハロコン舞台裏でで後藤さんや安倍さんに「中島ちょっと来い!」って言われて、リンチされたらやだねー。C-uteやベリーズの仲間からもリンチされたらショックだよー。

今日、京都の少女の親殺しに影響与えたんじゃと噂のアニメのうち、「スクールデイズ」がCS(ATX?)で放送されたとか。地上波は普通に放送中止になったとか。大阪のアニオタの連れは見たらしい。「ニコニコとかユーチューブに上がってるから、見た方がいいぞー。」ってメール来たけど、俺がアニオタかどうかの問題より、凄い体調不良と超怖いシーンらしいのでヤメ。怖いもん。ノコギリをヒロインAがヒロインBの首にグサッてやるシーンもニコニコで見たけど、2度と見たくなかった。あれより酷いとか言うから・・。

ノソ*^ o゜)>え?彼女Aが桃子(嗣永桃子)で彼女Bが早貴だといいなーって。じゃあ、どっちが殺人鬼役?いや、どっちと仲良くってそんないい話はないね。