goo blog サービス終了のお知らせ 

二代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに

7-3 「山並みを往く」九州四国ツー!

2021-05-04 01:18:47 | ツーリング
四国カルストへ走る

天気良いからバイク多いわぁ
当然4輪も多い。
国道でも狭いところで離合の渋滞・・

まぁこの辺から嫌な予感してたけど、四国カルストに向かう細道でストップ。
車幅感覚無ぇなら四国の山道走るんじゃねぇ
すり抜けして先に行くけど完全に塞がってる。
滋賀ナンバーのGS乗りと話すけど、もうどうにもなりまへんなぁ・・

Uターンかまして戻る。
いちお高知との県境・・笑笑

大野ヶ原って看板あったので入ってみた

っら誰ーれも居ない(笑)







解放感サイコー😃








マジでコッチおすすめ!










姫鶴(メツル)平のキャンプ場は今期閉鎖とのことだった・・・
まぁ今回は早々にキャンプを諦めて来てるけどぉ・・




ナビに任せてフェリー乗り場へ






一服😃🚬


コンビニで買い出しつつ、夕日が稜線に落ちる。









乗船。
今回もデラックスシングルをチョイス。












2時間近くレストランでウダウダ過ごしつつ・・




ハーゲンダッツをワインで流し込み(笑)







瀬戸大橋だねぇ


などと思いながら・・・・・




おやすみなさい。













7-2 「山並みを往く」九州四国ツー!

2021-05-03 23:32:25 | ツーリング

三角寺からの下りは瀬戸内海を見ながら・・


石鎚スカイラインへのルートをGoogleにガイドさせるけど、結局新居浜まで戻ってのルート・・
まぁ速いんだろうけど、つまんねぇぇ・・
Googleに乗っかったけど当然全線下道選択。


スカイラインのメイン所手前で獣道を少し降りてT-sion


見えるかな?ケモノ道(笑)




そろそろ来たなぁー




山桜がキレイだ!






いゃいゃ・・これ以上は無いでしょう!






関東から行ってこんなベストタイミングは狙えない。
前回はガスっててねぇ(笑)








タイトルの「山並みを往く」に偽りは無いでしょう(笑)






途中は路肩に残雪あったけど走るのに問題無し。
石鎚山神社、レストハウスは激混みだったのでスルー。
前回寄ったときはお札もらって、実家に鎮座しとります(笑)


四国ツーリングの黄金ルート、四国カルストに向かいますよ。










7-1 「山並みを往く」九州四国ツー!

2021-05-03 21:59:18 | ツーリング

新居浜の朝

カーテンオープンで眠り、強制起床
っが布団に潜り二度寝・・
意味なーい←アホ

四国、さらに山並み最終日なのにぃ


8:00過ぎにスタート!
先ずは父の実家のお寺さん
「三角寺」へ
伊予三島、現四国中央市まで高速使って向かう。




朝のお寺はすがすがしい空気が満ちている。












父も思い入れがあるようなので写真を沢山撮って土産に・・


しきりに交通安全言うのでお守りを・・
あと、うちの家内安全。
商売繁盛もあったけど、そんな事より家族が健全で居られるのが第一だ。


さて、石鎚山に向かおうか・・・


つづく






港に到着!

2021-05-03 19:20:52 | ツーリング-リアルタイム

乗船まで40分ぐらいの待ちぃ~


はい、大優勝!

2021-05-03 12:25:59 | ツーリング-リアルタイム