新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

大阪梨ミ

2024年01月15日 18時47分00秒 | ふなっしー

 

先週の金曜日のことですけど

阿倍野区民センターで開催された「大阪万梨ミ博2024」に行って来ました。

だけどこれ一体どう読むの?と問われたふなっしーが

「今年の大阪万博にちなんで、ばんなしみはく」と答えて、みんな「???」

「大阪万博は来年ですよ~!!」の声にビックリのふなっしー(笑)

こんなところも可愛いふなちゃんです。

コロナで中止になっていた「おねり」・・・会場中をくまなく廻って

みんなと触れ合うタイム・・・も復活して

私も側を通ったふなっしーの右手に触れました\(^_^)/

暖かい手でした~~\(^_^)/

約一時間半、2度のフナッシーの梨汁補給タイムを入れてですけど

ずっと笑いに溢れた楽しい時間でした。

この人、いや、梨は本当に頭が良くて回転が早い!!

今回はゲストに東京浅草のマルベル堂さんが来てくれていました。

マルベル堂、大正時代からある老舗のブロマイド屋さんです。

ここでふなっしーがブロマイドを撮って貰ったご縁で

当主でありカメラマンでもある、通称「ベル兄」がステージに上がって

司会のさこっしーと三人で談笑しましたが

ずっと聞いてられる、観ていられる楽しい時間でした。

マルベル堂には私も中学生のときにBEATLESのブロマイドを

買いに行った記憶があります。

お店のたたずまいもあの頃のままです。

懐かしい。

娘と二人、梅田で美味しいお好み焼きを食べて帰りました。

楽しかったです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「翔んで埼玉」 | トップ | 今年最初のコーラスのはずが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふなっしー」カテゴリの最新記事