きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「モンテ・クリスト伯/Amour de 99!!-99年の愛-(2回目)」宝塚宙組

2013年05月26日 | 宝塚(宙組)
芝居はやっぱり後半が駆け足。
前半がすごく盛り上がって
「キャプテーーーン・ダンテス!」
とか
「罠に-、罠に嵌めてやるー!」
とか
直接的すぎる歌もテンションが高くて
これからの復讐にワクワクするのに
いざとなると、あっという間に終わって
れーれのいきなりの告白で翻心して
なんじゃそりゃ!の気持ちがぬぐえない。
復讐はもっとドロドロと!!!
と思うけど、スミレコード的には仕方が無いのかな。
でもスミレコードは無いに等しいダーイシだしさー。
ダンテスが髪を切って髭を剃ると
あっという間に皆が真実を悟る、というのも
仕方がないけど、もっとなー、と思う。
でも無理矢理のハッピーエンドは
もうこれでいいぞ!という気持ちにはなる。
キタロウとカイちゃんが儲け役だなあ。

ショー。
2階B席でもセンターからだと群舞が綺麗に見える。
スパニッシュの群舞も赤い薔薇にみえた。

どの場面を入れるかは劇団判断もあると思うけど
青い衣装の場面と金の衣装場面、
2場面も総踊り系だと単調になっちゃうな。

テルの脚はダンサーの肉付きとは違うけど、
まっすぐで美しいわ。

まなととみりおんの相性がいいな、
と思ったけど「コードヒーロー」で組んでたな。
ふたりとも好きだけど、
やっぱり宝塚だからトップコンビには
がっつり組んで欲しいなあ。


公演デザート。
公演限定デザート「モンテ・クリームストロベリー」
モンテ・クリスト伯の燃えるような復讐の炎を
真っ赤なストロベリーでイメージしたデザートです。
チョコレートムースにストロベリーケーキ、
イチゴの果肉たっぷりのソースにホイップを添えて。


甘さ抑え目のチョコムースに苺の果肉が入ったソースがマッチ。
美味い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ホーリー・モーターズ」 | トップ | 「マラーホフの贈り物 ファ... »

コメントを投稿