百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



音を持ち歩く!
そんなコンセプトだったのだろう、ウォークマンが誕生し30年余り、世界的な大ヒットとなったウォークマンもiPodの出現で、国内向けの生産を終了するという。
『音楽を携帯できる!』
個々人のニーズに応えた代表的な商品なのだろうが、音楽の本質、音楽の本来あるべき姿とは、何にか乖離したアイテムだったような気がしてならない。
というのは、音楽とはみんなで楽しむものだったのではないだろうか。
祭りや儀式、式典や宴には必ず必要なもので、誰が作詞、作曲したというより、誰ということなく喜びも悲しみも音楽で表現してきたのが人類だったのではないだろうか。
一人で聴く音楽(再生音楽)は一人しか幸せに出来ないが、みんなで聴く音楽(生音楽)はみんなを幸せにしてくれる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 霜降 きのこ栽培 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。