10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



仕事を終えて帰宅。

玄関の電機のスイッチを入れるも点灯しない。

トイレは?

やっぱりダメ…
いきなり二つも電球が切れるなんてありえない。
と思ったら、台所もダメ…


周りの電気は点いているので停電って事は無いはず。ブレーカーを確かめてみると「入」になっている。漏電などでブレーカーが飛んだわけでもないようだ…




ん…?


やっちゃいました。

電気止められてました。


手持ちの懐中電灯でドアのポストをガサゴソチェックすると… 出てきました督促状 凹
七十七銀行はガス代と電気代だけの決済なので数ヶ月前に3万円程放り込んで放ったらかしだった。ポストも、手紙なんて来ないしチラシとダイレクトメールしか入っていないので、多分今年になってから一回も開けていないかも…

慌てて払いに行きましたよ東北電力さんへ。8800円程の出来代をお支払い。
「5分ほどで電気が通ります。」との事。

お家に帰って5分ほどすると電気が点いた。今は、センターから自動で停めたり通したりできるんだね。
以後、気をつけよう。


そんな些細なトラブルもありつつ、10時過ぎから赤線を開業。
バライタの焼き直しを1枚。
今度はクリアファイルに挟んで薄い雑誌を乗っけてズボンプレッサーに。きれいに真っ直ぐなりました。ついでに昨日のも同じやり方で再フラットニング。こちらも真っ直ぐなりました。

その後は、珈琲飲んだり、現像したり、またまたプリントしたり(こっちはRCで5х7のキャビネ判)

090417 天童 IMG_0001


手数のかかる(特に水洗)バライタ紙に面倒くささを感じていたけど、2日やってみると時間の流れがゆったりしていて悪くない。t@さんの言うこと早めに聞いておけばよかった。
とはいえ、やっぱり休日前夜(または休日の昼間)限定じゃないと、時間的に厳しいかも。

090211 農業園芸センター温室 IMG_0003


今日は予報と予想通りの雨模様。雨の街撮りもなんだか億劫になり、昼近くまで寝て、先週のビックリ☆ビートの撮影済みネガ1本を現像。
EDU ULTRA400のEI1600撮影。
t@さんのアドバイスどおり、高温現像は今度テストしてみてからということにして、時間延長で攪拌を少なくしてみた。
TMAXデベ(1:4)で12分。最初の30秒を倒立攪拌。以後2分おきに5秒の倒立攪拌。
倒立攪拌も少しやわらかめにやった。
さて、そろそろ家では乾いている頃だろう。どのように仕上がっているか楽しみ。

最近は再びLPLのステンレスタンクでの現像が増えてきた。使用後、リールの乾きが早いのがいい。APのプラスチックリールは楽なんだけど、使用後の乾きが遅く「あちゃ~~っ!! …凹」なんて事がたまにある。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする