蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

ハーブの癒し

2021-05-31 | 日記
こんにちは

週の始まりの月曜日。

みなさんはどんな気分で迎えてらっしゃいますか?

私は、、、、やはり月曜日は疲れていることが多いかな。

はあー。土日が終わった! と一息。

土日の食事作りをもっと簡略化するのが今後の課題、、、となって以前よりはだいぶ改善されてはいるんですけどね。

これだけ疲れているようではまだまだですね。


先日久しぶりに大好きなハーブの一つである香菜を買いました。

はじめは大嫌いだったのに、気づけば大好きになっていた不思議なハーブ。

もうね、この香りを嗅ぐだけでご機嫌になれます。癒されます。幸せになります。

たとえひと時の幸せでもじゅうぶん。

緊張が解けてリラックスもできて心も体も緩む。

エステとかマッサージ等の施術を受けた時もこんな感じでしょうね〜


心や体が疲れた時は、早めに癒して次の対策を考えましょう♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のアブラはいいアブラ

2021-05-27 | 積み重ねる養生
こんにちは

健康的な美しさを目指す女子のみなさん、青魚を食べていますか?



青魚のアブラが体に良い事はわかっていても、調理や後片付けが億劫で…



と言う方は多い様で。

以前薬膳料理教室で青魚を使った時も、普段お魚料理は鮭の切り身を焼くくらいと言う方が多かったです。

今はスーパーマーケットでもお魚をさばくサービスをやっている所が増えています。

生ゴミが気になったり、触るのに抵抗がある人は是非利用してください。


さてこの青魚。

塩焼きが簡単なんですけど、焼くとアブラが酸化してしまいます。

秋刀魚や鯖などの焼き魚で胸焼け、、、、、、ありませんか?


カリッと焼けた皮が美味しいので全く食べないわけではないですが、毎回焼き魚にするのではなく、たまには煮魚にしては如何ですか?

私のオススメは、グツグツと煮立たせないで煮ること。

昆布と一緒に弱めの火にかけてコトコ、、、、ユラユラ、、くらいでゆっくり静かに煮る方法。

新鮮であることが必須ですけどね。

アブラがあまり流出せず、身もふっくらとして、美味しい!です。

常温まで冷めたら取り出して、ネギ味噌やニラ味噌を添えたり、生姜醤油で食べたり、洋風にトマトソースをかけても美味しいです。


お魚は初めに塩をふって、しばらく置いて出てきた水気を拭き取ってから調理すると臭みが少なくなるそうです。

我が家はキッチンペーパーを極力使いたくないので洗い流しちゃってますが…


まあとにかく、せっかくの良いアブラ。たまには良い状態で食べましょう♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも歩く

2021-05-21 | 積み重ねる養生
無理する必要はないですけどね。

あー

雨だ。

外に行けない。

嫌だなあ。

と思うなら、雨対策をして外に出たほうが良いと思います。


私は湿気に弱いくせに雨は嫌いではなく。

帰宅するだけなら自転車でびしょ濡れになって帰るし、出かける時に雨なら着替えを持って濡れてもいいようにして自転車です。

ウォーキングや公園散歩はその時の気分次第。

雨の中の植物を観察しながら歩くのも、それはそれで楽しいです。

植物たちは生き生きしていて、空気も綺麗で、お店も空いていたり。



梅雨で湿気が多い時は、お部屋の空気の流れを作るとどんより感が軽減するように思います。洗濯物も乾きやすくなります。

あおあいて、それは体内も同じです。気の流れを滞らせないことが心と体の健康の秘訣です。


おしゃべり、歌を歌う、汗をかく、体を動かす、香りに癒される、等お好きな事をどうぞ。

そして、思い悩む事は避けましょう。

このご時世、色々と考えてしまう事も少なくないかと思いますが、考えるばかりにならないように、時々休んで気を流す事も忘れないでくださいね。

それでは

今日も一日心穏やかに過ごせますように!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮腫対策

2021-05-19 | 積み重ねる養生
こんにちは

セルフメンテナンスで体調良くご機嫌に過ごすためのサポートをさせていただいている蓮心堂です。

長いけど、切れ目がなかった…。


今日はこの時期に相談が増える浮腫についてのお話です。

浮腫にも色々と原因があるのですが、比較的多いのが脾の不調による浮腫。

そして、女子に多いのが筋力不足が原因の浮腫。

この二つが組み合わさっていることも多いので、とりあえずは軽い運動をお勧めします。

踵の上げ下ろしはちょっとした隙間時間にできるのでやり易いかな〜?


と言いつつ、ひと月続いた歯磨き時の踵上げ下ろしをいつの間にか忘れてしまっていた私ですが。

また復活したいと思います。

先ずは両足で、手を壁につけて体がふらつかない様に支えてアップ&ダウン。

慣れたら手の支えを無くしましょう。体幹も一緒に鍛えられます。

それも余裕になったら、今度は片足立ちで支えあり→支えなしとステップアップしていきましょう。

私は片足で支えなしを数回できるまでになったのですが、ひと月以上やらずにいたら、片足で支えありの状態で10回しただけでふくらはぎが、、、つりそう、、、、。


継続は力なり


少しでもやれば積み重なります。

忘れる日があっても、とにかく前に向かって積み重ねていきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期は温かいお茶を!

2021-05-18 | 日記
長年欲しいと思いながらもそれほど積極的に探していなかったハーブがレモングラス。

2、3度出会ったことがあるんだけど、タイミングが悪くて買えず。

去年か一昨年か?にようやく購入することができました。

お茶にするのはもちろん、料理にも使えます。

タイ料理ではトムヤンクンやグリーンカレー等に使う様です。

青魚を煮る時や煮豚を作る時にも合うんじゃないかな〜と思っています。

もっとわさわさ生い茂ったら試そうと思っていますが、今はお茶にするのが優先で。


今年の梅雨は入りが早いとの予報だそうですね。

しかも、長くなるとか!

その長梅雨を経ての夏の酷暑は体に堪えそうですね。

オソロシヤ

でもご安心を。

蓮心堂では、梅雨時期を健康的に過ごす方法をお伝えさせていただきます。

カウンセリングによる個人にぴったりな方法よりは劣るでしょうけど、それでもやらないよりはずっと良いはず。


先ずは

冷たい飲み物はやめましょう!


これ、すごく大事です。

ホットかアイスか?この選択で大きく結果が分かれます。


お白湯でもいいし、お茶なら香りも湿気対策になります。

モチロン、自分で良い香りだと思う香りである必要がありますけどね。


ハーブティーでなくても、コーヒーや紅茶、緑茶に烏龍茶の良い香りは好きな人にとっては癒しとなります。

リフレッシュができて、幸せを感じることができて、気の巡りも良くなる。

良いこといっぱい。



コーヒーは体を冷やすとか、カフェインは良くないとか、そんなマイナスな意見もあります。

デモ、1日に何杯も飲むのでなければ嗜好品として楽しめばよいと思いますよ。


温かい方が香りもより際立つし、体調良く過ごしたいならホットを洗濯しましょうね。

では

今日も健やかにお過ごしください!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする