風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

千葉県 15/47

2024年01月31日 | 18きっぷで行く『日本製』

18きっぷで会いに行く『日本製』第15弾は、千葉県香取市。

JR成田線小見川駅からバスで18分、バス停から徒歩1分弱。

160年以上の歴史を持ち生産量全国一位の千葉県の「ちば醤油」さんを訪ねた。

 

工業団地内にある「ちば醤油」さん、残念ながら工場見学は出来ず、外見だけの見学となった。

 

  

 

醤油の製造過程は、大きく四つの工程があるという。                      

① 製麹(せいさく)。麹室という部屋で蒸した大豆と炒って細かく砕いた小麦に麹菌を混ぜて「麹」を作る。

部屋は湿度100%、温度30℃に保たれており、二日ほどで麹が出来上がるという。       

      

② 仕込み。古い木桶が並ぶ仕込み蔵で、麹室で作られた麹と塩水を混ぜて諸味を作る。          

深さ2.5m、円周約10m、容量は約8000ℓもある巨大な桶は、創業当時から使われているもの。

この木の桶は”下総醤油”というブランドの諸味で、大豆、塩、小麦厳選した国産の材料が使われている。

諸味を発酵させるために酵母などは入れておらず、桶の縁に元々棲み着いている菌が自然と発酵を促す。

通常は半年ほどだが、この”下総醤油”は、一年以上かけてじっくりと熟成させているという。     

 

③ 搾り。布を広げて諸味を満遍なく充填、それを積み重ねてプレス機にかけて搾り出す。         

諸味で1万リッターをプレスすると9000リッターの醤油、一割が醤油かすになるという。    

 

④ 火入れ。プレス機から流れて集られた醤油は、火入れという工程を経て完成する。           

熱を加えることで殺菌する目的もあるが、熱を加えると独特の香り成分が生まれるという。     

 

   

  

 

外にある金属のタンクも諸味が入っている。

建物の壁や屋根まで黒くカビが生えていて、菌が棲み着いて増殖している。

 

下総醤油は、この旅では買うことが出来なかったため「ちば醤油」さんから取り寄せてみた。

 

通常の醤油よりも厳選された材料を使い、倍以上も熟成されて出来た”下総醤油。

刺身や冷奴で食べると味の違いが分かるというので、鮪切り落としで食べ比べ。

 

色にそう違いはなく、私的には「塩分控えめ」の醤油が一番旨みを感じた。

今度は冷奴で試してみよう。

 

JR小見川駅から出るバスもまた、何処まで行っても300円也、バスが大活躍だった。

    

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンシチュー

2024年01月30日 | お弁当

 

今日も苦肉の策のお弁当、コーンシチュー。

冷蔵庫にブロッコリが残っていたのでラッキー♪。

パンにハムとチーズでトーストにして。

 

 

今日は30日で割引があるから、10日ぶりの買い物をした。

嬉しすぎて買い物をしてて、結局買い忘れが沢山あった。

やっぱり、メモ無しで買い物すると、買い忘れが多くなるね。

 

今日も良い天気で、家に帰ったらテラスがポカポカに暖かかった。

明日は更に天気が良くて気温も10度近くなりそう、大物の洗濯日和。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼弁当

2024年01月29日 | お弁当

 

冷凍庫を覗いたら、牛肉の買い置きがあったので牛丼にした。

残り物のほうれん草の胡麻和えと、わかめの味噌汁。

 

 

夕方、随分陽が長くなったなぁと思った。

日の入りは17時ちょっと前、夕暮れは17時半頃。

朝も夜明けは6時19分頃、日の出は6時47分頃。

もう、1月もあと2日、徐々に春に近づいているよ。

頑張ろう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の胡麻和え

2024年01月28日 | お弁当

 

今日はほうれん草の胡麻和え。

値引きワゴンのンの中にあったほうれん草だけれど、お買い得品。

青々としてしんなりもせず、大きくて立派なほうれん草だった。

 

あとは昨日の残りの小松菜の煮物、舞茸ご飯の上にハムエッグ。

今日も何とか食材を間に合わせた。あと2日ガンバロウ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞茸ご飯弁当

2024年01月27日 | お弁当

 

買い物したものもそろそろ底をつき始めており、冷蔵庫にあるものでお弁当。

今日は舞茸ご飯、小松菜とシメジと揚げの煮物、卵焼き、コロッケ、メンチカツ。

インスタント味噌汁。

 

 

職場の方は、私よりずっと若くてバリバリ働く人ばかり。

その方達に「どうやったらそんなに元気でいられるの?」って聞かれて。

 

え~~~、皆さんの方がバリバリ動いてテキパキ働いて尊敬してるのに。

そんなに私が元気そうに見えるのかな~?って思った。

 

元気を保つためには、よく食べる事かな?粗食かな?よく寝る事かな?

風邪を引かずに、ほどほどの元気で過ごせることは、お蔭さま、感謝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れた

2024年01月26日 | 自然、季節

晴れたり吹雪いたり、猫の目のような一日だった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨炒め

2024年01月25日 | お弁当

今日は大荒れ。ここ2日で、60㎝も積もったようだ。

今朝はご近所さんが、あさイチと私の出勤時間、夕方と3回も除雪して下さった。

雪の怖さが分かるので、本当に大助かりで、感謝の気持ちでいっぱいになった。

 

 

そんな今日は、春雨炒め弁当、マカロニサラダ、味噌汁。

春雨ってどうしてこんなに美味しいんだろう。。。^^

 

お弁当には持って行けないが、大根の煮物も美味しいね~~~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザパン弁当

2024年01月24日 | お弁当

名神高速道路の立ち往生、これから夜になり寒さが心配だ。

こちらも大荒れだけれど、風は強いものの雪はそう積もってはいない。

 

あと2日ほど荒れる予報。行き帰りの安全だけ気をつけたい。

 

 

そんな日の今日は、何も作り置きなくて、ピザパンとサラダにした。

冬にサラダはヒンヤリするが、野菜を沢山食べる良い機会。

パンはチンし、熱々の湯を注いだトマトポタージュで温まろう。

 

明日も頑張ろう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録

2024年01月23日 | 自然、季節

明日から大荒れが3日ほど続くようだから、雪のない景色、最後かも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

opal毛糸

2024年01月22日 | 編む・作る

opal毛糸が安くなったので買ってみた。

編んでて、ただ単に楽しい。どんな柄が出るのかなぁ~って。^^

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 14/47

2024年01月21日 | 18きっぷで行く『日本製』

18きっぷで会いに行く『日本製』第14弾は、茨城県つくば市。

JR常磐線牛久駅から、つくバス茎崎シャトルで50分弱、バス停から徒歩5分。

全国花火競技大会で、何度も最高の賞に輝く「山﨑煙火製造所」さんを訪ねた。

 

 

中を見学することは出来ず入口までだが、すぐ脇の空き地からフェンス沿いに見学。

   

 

花火は大きく4つの工程に分かれているという。

① 薬品を調合する「配合」。配合した火薬を丸い形状にしたものを「星」と呼ぶ。

② 火薬に添加物を加え成形する「星掛け」                  

③ 完成した星を半球の玉皮に込め、二つの玉皮を一つに合わせる「玉込め」   

④ 仕込みを終えた玉にクラフト紙を貼る「玉張り」              

 

玉張りは貼っては乾燥させる工程を繰り返し、10号玉で50~60枚も貼ると言う。

大きいものは火薬が大量に詰まっているので、沢山貼って強度をつけることで、

反発力を利用して大きく開かせることが出来るからという。

 

今は、「点火器」と言ってコンピューターで遠隔操作出来、昔より楽になったと。

1000発でも10000発でも、ボタン一つで打ち上げられるという。

 

また、今は音楽がつくので、打ち上げ担当者が流れを決めてプログラムして行く

ショ一を一本作って演出するようなものなので、その準備の方が大変だという。

 

11月に土浦市で開かれる「土浦全国花火競技大会」、一度は生で観てみたいもの。

山﨑煙火製造所さんのXでその様子が観られるので、是非覗いてみて下さい。

山﨑煙火製造所(@yamazaki_enka)さん / X (twitter.com)

 

 

 

牛久沼の畔に建つ山﨑煙火製造所さん、バスを降りてからすぐに電柱に矢印があった。

のどかな畑や竹林を通り抜けると、ひっそりと静かな製造所が出迎えてくれた。

     

   

    

成田空港が近いので、空には飛行機を何度も見ることができた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き魚弁当

2024年01月20日 | お弁当

 

今日は鰆の西京焼きの焼き魚弁当。

かんぴょうと干し椎茸と麩の煮物、キャベツとハムのサラダ。

1月の半ばというのに、畑に残っている小さなキャベツを収穫。

今年は本当に雪が少ない。

 

 

 

今日は、防災グッズを買ってみた。

能登半島地震から、こちらでも防災グッズに人々の関心が高いように思う。

特にトイレ関係、入荷したものもあっという間に売り切れて行く。

 

10点セットの「置き防災バック」というものが値引きされていたので、水と一緒に買ってみた。

バック、ビニールポンチョ、モバイル充電器、携帯トイレ、アルミブランケット、

LEDライト、ホイッスル、ウエットテッシュ、ハンドタオル、ばんそうこなど。

それに少しプラスして車に積んでおけば、災害だけではなく出先で出くわす非常時の

いざという時のために、もしかしたら少しは役に立つかもしれないと思った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金

2024年01月19日 | 呟き、思い、独り言

YOSHIKIさんのクリスタルピアノが、4000万円で落札、全額寄付とのこと。

 

山形新聞でも、毎日義援金が寄せられて、既に2700万を超えたという。

寄付をする団体の方の写真入りで、毎日報道されている。

 

我職場にも義援金の募金箱はあって、子供たちが可愛いお財布から募金する姿を見ている。

写真には写らなくても、匿名での募金など、大勢の方々が善意を寄せている。

集まったお金は、被災者のために有意義に活用して下さるよう、心から願いたいもの。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と申告と

2024年01月18日 | 映画、DVD、TV

今日は休みを利用していろいろ用足しをした。

 

厄年お払いの申し込み、確定申告。

確定申告は、税務署で丁寧に教えて貰い完了することが出来た、ほっと一安心。

 

そのあと時間があったので、戴いた映画のチケットで映画鑑賞。

「アクアマン 失われた王国」吹き替え版を観て来たよ。

映画は「Dr、コトー診療所」以来だったけど、たまに観るの良いね。

これから公開される面白そうな映画が結構あった、また観たいかも。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン弁当

2024年01月17日 | お弁当

 

今日は、値引きされてたパンを早く食べるためにパン弁当。

畑からキャベツを採ってきて茹でて、ハムと茹で卵とコロッケとメンチ。

 

 

今日は、年賀状の当せん番号が発表された。

我が家の葉書、今年は残念の結果。

店のチラシの割引番号はあるかな??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする