晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

ダブルミスで途中下山の熊倉山

2013年03月08日 | 

昨日の秩父・熊倉山は失敗の山行となった。ひとつは林道の登山口までのカーナビの設定を勘で行ったため別の林道に入り込んでしまい、1時間半ほどのタイムロスをしたこと。ふたつめは雪の斜面で簡易アイゼンのゴムベルトが切れてしまったことだ。片方だけのアイゼンで歩き出したものの滑りやすい。下山予定の日野コースは沢ルートで雪はもっと深いだろう。単純往復も考えたが、高度計では残り550m、時間も昼近くになっているので断念、途中下山することに。ふたつとも事前のチェックをきちんと行えば気持ちの良い春の山となったのに。

この先を歩けば登山口と勘違い、チェーン装着も面倒なのでここに駐車

通るはずのない日野コース登山口で間違いに気づく  

城山コース登山口にやっと到着、10:35 

使用不能のアイゼン 

この先も雪の急斜面は続きそう 

高度計は870m、ここで断念  

林道の車通行は日陰に雪、倒木・落石もあり要注意だ 

   

                  

   

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿