2021年12月30日の備忘録(大掃除と回転寿司)

2021年12月31日 08時46分09秒 | 日々のかけら
Dec.30(Thu.)

■今日という日。

大掃除二日目。僕はキッチン、家人(大)は寝室。

掃除をする時の最大の難物は犬たちだ。掃除機をかけると吠える。モップをかけると飛びかかる。仕方なく、キッチンに入り口にバリケードを作り、犬たちの侵入を防ぐ。

腹が減ったと思ったら、もう午後2時過ぎだ。我が家からもっとも近くて、手軽に食事が出来る場所、ということで『はま寿司』へ。大掃除の時は、たいていこのパターン。それ以外では、ほぼ行くことはない。ひさしぶりに来たら、店内が改装されていた。もう寿司は回っていない。注文したものだけが、レーンで席まで運ばれてくる。寿司の提供速度も以前より格段と早くなった気がする。厨房のシステムが変わったのか。その速度に慣れず、ついつい早食いとなり、食べる量も増える。

ひとつだけ出てくるまでにやけに時間がかかったのが「まぐろの竜田揚げ軍艦」普段はこの手のジャンクなものは頼まないのだが、ついつい頼んでしまったのは、年末の高揚感のせい。おそらく注文が入ってから揚げたのだろう。竜田揚げは熱々だった。一方、家人(大)が頼んだ、カキフライの軍艦はすぐに来た。この差って何ですか?

引き続き、掃除の続き。犬の散歩。スーパーへ買い出し。

夜、12月30日恒例のご近所さんの集いへ。主催者から「シークレットでお願いします」と厳命されているので、詳細は伏せる。別に悪いことをしているわけじゃないんだけど。昨年はコロナ禍で中止となったため、2年ぶり。皆さん、お元気そうでなにより。

遅めの夕食は、『中山商店』。焼鳥おさめ。

『ジャックポット/筒井康隆』(44)読了。発売と同時に入手していたが、収録作品はすべて初出時に読んでいたので、ついつい後回しになっていた。ここ数日、毎朝1~2篇ずつ読むようになり、ようやく読了となった。

2021年12月29日の備忘録(和服を片付ける)

2021年12月30日 09時02分35秒 | 日々のかけら
Dec.29(Wed.)

■今日という日。

ようやく大掃除に取り掛かる。まずは開かずの間の和服の整理。廃棄するもの、ほとんど袖を通していないものを分ける。後者をどうするかだなあ、問題は。捨てるのは抵抗感があるが、メルカリに出しても売れないだろうしなあ。義母が、孫のために買ってくれた成人式用の振り袖もある。これに関しては行き違いがあり、結局、今まで一度も着ていない。高価なものなのに。家人(小)、まだ振り袖を着てもおかしくない年齢ではあるが、おそらく着ることはないだろう。困った。

10年前に亡くなった僕の母の着物も出てくる。実家には桐箪笥一棹分の着物がある。あれもどうしたものかなあ。とりあえず我が家で見つかったものは廃棄することにする。一緒に出てきた扇子だけ取っておくことにする。母は日舞をやっていたのだ。

客用の寝具も処分することにする。もう10年以上、我が家に泊まるような客は来なかったし、この先も来るとは思えない。しかし布団も毛布も粗大ゴミ。すぐには出せない。しかも1つ処分するのに400円かかる。断捨離にも金がかかる。

家人(大)のリクエストで、『松ちゃん』へ。2021年のもつ焼きおさめ。

『プロジェクト・ヘイル・メアリー(上巻)/アンディ・ウィアー』(43)読了。SFが好きでよかったと心から思わせてくれる作品。下巻を読むのが楽しみだ。

2021年12月28日の備忘録(昼の下北沢を徘徊する)

2021年12月29日 08時19分07秒 | 日々のかけら
Dec.28(Tue.)

■今日という日。

そろそろ大掃除に取りかからないといけないのだが、どうにもやる気が起きない。困ったものである。昼過ぎまで無為に過ごす。

午後、下北沢へ。ニュー風知空知でスヌーヌー公演『モスクワの海』(17)観劇。波のない静かな海に浮かんでいると思っているが、実は水面下に流れがあり、気がついたら流され、気がついていたら渦に巻き込まれていた…そんな印象を残す芝居だった。初めて来た会場だけど、居心地のよい空間。自然光の中で観る芝居というのも新鮮だ。

昼食を求めて、昼間の下北沢を徘徊。昔から古着屋の多い街であるが、最近さらに増えている。以前と比べると大きい店舗が増えた。古着を買っていた頃の僕が観たらちょっとどうかと思うような店構えの店も多数ある。今の若者は気にならないのか。気にならないのだろうな。しかしながら僕はすでにそれらの店にとって、眼中にない存在である。そんなヤツがとやかく言ってもねえ。言ってしまったけど。

古着屋や シモキタ遠く なりにけり

外出先から帰ってきた家人(大)がリビングでぐったりしていた。背中のあたりが痛むという。泌尿器系の疾患が心配されるが、熱は出ていないようだ。なんだろうか。時期が時期だけに心配。

夕食は、家人(大)が作る白菜漬けの鍋。前回、白菜の漬かり方が甘かったのでリベンジ。酸味が美味しい。

食後、『SASUKE』を途中から観る。我が家はスポーツというものをいっさい観ない。オリンピックも開会式と閉会式しか観なかった。そんな我が家でも、今夜の「SASUKE」は楽しく観た。家人(大)は何度も声を上げていた。それにしても、あんなにも絶妙に難しい新エリアを考えつくものだ。そして年に一度の番組なのに、最後までクリアする人がいないまま終わるというのも、よくよく考えると画期的な番組である。

録画しておいた『徹子の部屋』を観る。タモリさんがゲストの回。ある時期、年末のこの番組だけが、タモリさんが芸を披露する場所だった。今回もそれを期待したのだが、残念ながらなかった。

2021年12月27日の備忘録(『トーキングブルース』打ち合わせ)

2021年12月28日 09時06分07秒 | 日々のかけら
Dec.27(Mon.)

■今日という日。

目覚めると、身も心もどんよりしている。わかりやすい二日酔い。

そんな中、午前中から英会話へ。昨夜の神経衰弱の話から、ケータイを使うようになって電話番号を覚えなくなった⇒色々なパスワードを覚えるのが大変…というところまでは話の流れがわかるのだが、気がつけばなぜかTATTOOの話に。スウェーデンでは、20年ほど前、「女力」という漢字のTATTOOが流行ったという。先生の知り合いの女性は、首に「犬豚馬」という漢字のTATTOOを入れ、後に意味を知ってショックを受けたそう。

ようやく食欲が出てきたので、経堂に戻って昼食をとろうと思うが、馴染みの店は定休日もしくは早めの年末年始休業。今年は早めに休みに入る飲食店が多い。仕方なく『時は麺なり』へ。

自宅に戻って、犬と戯れながら、体調回復をはかる。

夕方、市ヶ谷の事務所へ。来年の『古舘伊知郎トーキングブルース』の打ち合わせ。いつやるのか、どこでやるのか、まだ何も決まっていないが、とりあえず打ち合わせを始める。ただし今はまだ、テーマや素材を探る段階。この状態が、しばらく続く。短く終わるかと思ったら、やはり5時間コース。それだけ話しても、現状はまだ更地。続きは来年。

2021年12月26日の備忘録(4歳児に完敗する)

2021年12月27日 13時48分44秒 | 日々のかけら
Dec.26(Sun.)

■今日という日。

寒い。千歳船橋まで今夜の差し入れを買いに行く以外は、仕事部屋に籠もる。

午後いっぱいかけて、アナウンサーの技量を試すための難読原稿を作成する。この手の企画、過去にもよくやっているので、どんな原稿が使われたのか調べてみる。そこでわかったのは、「噛みやすい言葉」というのは、思っていたより増えていないということだ。マサチューセッツ工科大学とか新春シャンソンショーとか。10年前も2年前も同じ。きゃりーぱみゅぱみゅさん以上に難しい言葉も出てきていない。濃厚接触者ぐらいかなあ、最近の言葉は。結局、過去にあったものと似たりよったりの原稿となる。

夜、ご近所の作家仲間、原の家に行く。原家と我が家の忘年会。4歳の娘さんが神経衰弱をやりたいという。神経衰弱ってそんな年齢の子どももやるゲームだっけ。使うのはトランプではなく、神経衰弱専用のディズニーキャラのカード。ただでさえ記憶力が衰えているのに、初めて見るカードなので、難しさがアップ。4歳児に完敗する。

それにしても飲んだ。いったいどれぐらい飲んだのだろうか。何時にお開きとなり、どうやって家まで戻ってきたのかも覚えていない。こんなこと今年で初めてだ。よかった、近所で。

2021年12月25日の備忘録(恵比寿の誘蛾灯)

2021年12月26日 08時32分59秒 | 日々のかけら
Dec.25(Sat.)

■今日という日。

午前中、英会話スクールのノートを整理する。しばらくさぼっていたので、かなりの量がある。というのも、年内で辞めるつもりだったのだ。新型コロナで今度海外に行くことができるのは、いつになるかわからない。そのため、英語学習のモチベーションが著しく低下していた。だが、来年のことを考えるうちに、さして趣味があるわけでもないのだから、継続して学ぶものがあってもよかろうと思い、もう1年、更新することにした。そのための整理である。

昼過ぎ、千歳船橋の『大阪王将』で昼食。隣のテーブルの女性が大皿の定食を食べていたのにつられ、「復活王将定食」なるものを食べる。唐揚げ、エビチリ、ニラタマが大皿にのった定食だ。ご飯の量が少ないのと、朝食をほぼ食べていないこともあって、らくらく完食することができた。帰り道も胃もたれする感じはない。

と思ったのは、短い時間であった。しばらくすると胃袋がどんよりする。油のせいだろうか。あんなものを食べるのではなかったと思っても後の祭り。書き物をするつもりだったが、どうにも気力が出ず、無為に過ごす。嗚呼。

ムーンライダーズのLIVEを観るために、恵比寿へ。ガーデンプレイスへと続く通路は大混雑。その9割はカップルだ。クリスマスの力はまだまだ健在のようだ。みんなのお目当てはガーデンプレイスのイルミネーション。バカラのシャンデリアの前は黒山のひとだかり。あれはシャンデリアではない。カップルを引き寄せる誘蛾灯だ。

ガーデンホールで『moonriders live THE COLD MOON』(16)鑑賞。CDで聴くとシャープなムーンライダーズのライブだが、実際は曲間にゆるいトークが挟まり、なんとものんびりした感じ。それにしても、不思議に思うのは、セットリストだ。多くのバンドは、ライブの定番曲、さらにいえば「これをやらないと観客が納得しない」という曲があるものだが、ムーンライダーズの場合、そういった曲がほぼない。だから、「どうしてこの選曲になったのだろう」と思うこともしばしば。そこがいい。

終演後、会場を出ると、人がさらに増えている。人混みにはまだ抵抗感がある。
逃げるように恵比寿を後にして、経堂へ戻る。

夜9時半の経堂。馴染みの店はほぼラストオーダーの時間。結局、2日続けての『中山商店』。さほど腹が空いているわけではないので、ビール1本と日本酒1杯。それから串が数本。それが夕食。

2021年12月24日の備忘録(パキスタン風無水カレーを食べる)

2021年12月25日 08時03分53秒 | 日々のかけら
Dec.24(Fri.)

■今日という日。

午前中、家庭の事情で市ヶ谷の銀行に行く。ついでに先日の疑問「寺社仏閣のお賽銭の硬貨を預け入れる時の取り扱い料金」について尋ねる。寺社仏閣の場合、法人の口座なので、料金は考慮されるらしい(無料ではないようだが、どれぐらい減額されるのかまでは教えてもらえなかった。部署が異なるので知らないだけかもしれませんが)。靖国神社のような大きな神社の場合、お賽銭も莫大な料になるので、銀行の担当者は定期的に回収しに行くそうだ。

帰り道、昼食のために下北沢で下車。昨夜の『ダウンタウンDX』で六角精児さんが紹介していた「茄子おやじ」に行くかと思ったが、何度か行ったことがあるので、代わりに「E-ito Curry下北沢」へ。初めて入った。パキスタン風無水カレーを食べる。美味。今回、中辛にしたが、辛口でもいいかな。

14時半、オンラインで打ち合わせ。年内の書き物が1つ増える。

16時半、オンライン会議。今年1年を総括する。これで年内の番組会議はすべて終了となる。

クリスマスイブはチキンだろうということで、『中山商店』で焼鳥の夕食。年末の金曜日のせいか満席。席が空くと、入れ替わりに新たな客が来て、繁盛している。よかった。

オレンジ色のにくいヤツ

2021年12月24日 16時10分49秒 | コメディのかけら
ランチについてくるサラダによくかかっている、
このオレンジ色のドレッシングが、
どうにもこうにも苦手なのだ。
食べれぬわけではないが、どうも苦手。

どうして、このドレッシングが多用されているのか。

コーヒーを頼んだ時に、
「ミルクと砂糖はお使いになりますか?」
と尋ねるように、
「ドレッシングはおかけしますか?」
と聞いてほしいなあ。


2021年12月23日の備忘録(里山を歩く)

2021年12月24日 08時06分02秒 | 日々のかけら
Dec.23(Thu.)

■今日という日。

あれ、暖かい。そして好天だ。予定外の散歩に出かける。

とはいえ、遅く起きた朝なので、そう遠くまでは行けない。川崎市の黒川の里山に行くことにした。今年の11月初頭に見つけて、今回で3回目。ハイキングコースというより散歩道だが、多摩丘陵の原風景が残っていて、のんびり歩くのには悪くない。今日は、これまで行かなかった高台の座れる場所を見つけた。青空読書にぴったりだ。雑木林の中で、持参した宇宙SFを読む。

18時、オンライン会議。いい雰囲気で今年最後の会議が終わる。

昨夜入れなかった柚子湯に入る。僕が子どもの頃、実家では、切った柚子を手ぬぐいで作った袋に入れ、湯船に浮かべていた。今は丸ごと浮かべる。しかしそれだと香りが薄いので、ついつい指で穴を開けてしまう。

家人(大)は忘年会。豚肉と葱の塩炒め、出来合いの惣菜などで自宅独酌。

総合演出氏から、残念な連絡が来る。けっして彼が悪いわけでも番組が悪いわけでもない。時代の流れなのだろう。釈然としないが、抗っても仕方ない。

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を観終える。よし、残るは2本だ。

目の前の客遠くの客

2021年12月23日 16時05分26秒 | アイデアのかけら
渋谷のはずれにある焼鳥屋に行った。
今までに何度か行ったことのある店だ。
人気店で、その日もほぼ満席だった。

「駆けつけ3本」とばかりに、串を頼む。
お通しを肴にビールを飲みながら待つ。

しかし、なかなか来ない。
混み合っているとはいえ、さすがに待たせすぎではないか。

ふと焼き場を見ると、ぎっしりと串が並んでいた。
あの中に、我々の注文したものもあるに違いない。

ところが、焼き上がった串が我々のところに来ることはなかった。

ではどこに行ったのか?

傍らの透明なフードパックに詰められ、
そのまま運ばれていった、Uber Eatsの配達員のもとへ。

これだったのか、料理の提供が遅い理由は!

おそらく緊急事態宣言中に、
Uber Eatsを受け付けるようになったのだろう。

我が家の近所にも、その期間だけテイクアウトしていた店はある。
しかし、解除されると同時に、テイクアウトは止めた。
店の厨房は、あくまで店の客の数に対応できるように出来ており、
テイクアウトの注文まで受けると、破綻するからである。

だが、この店は続けていた。
だから、スムーズに料理を提供ができなくなってしまったのだ。

追加の注文をするたびに同じ目にあった。

店が経営方針をそう変えたならば仕方ないが、
待たされる身としてはいささか気分が悪い。

店の人はそんな客の気持ちに気づいているのだろうか。

2021 年12月22日の備忘録(キャッシュカードの交換を申し込む)

2021年12月23日 09時02分25秒 | 日々のかけら
Dec.22(Wed.)

■今日という日。

朝、プレッシャーのかかる宿題。一応、用意してあったが、これでいいのかどうかと直前まで悩む。送信。

11時半、オンライン会議。楽しくも、どこか不穏な空気を孕んでいる。会議後、作家仲間からLINE。同じ空気を感じたようだ。対面ならば、帰り道に話ができるのだが、今はそれができない。

磁気異常を起こしているキャッシュカードを新たに発行してもらうため、駅前の銀行に行く。この手のことは予約が必要。予約は面倒だが、予約のおかげで待つこともない。便利と面倒の背中合わせ。カードが届くまで10日ほどかかるという。年明けになりそうだ。

某町中華で野菜ラーメンの昼食。ほぼ食べ終えた頃、入ってきた新たな客が席につくなり「今の時間、タバコ吸えます?」しまった、この店、喫煙できるんだった。あとひと口で店を出るタイミングでよかった。

帰還。気温のせいか、何をする気力も起こらず。短編小説をひとつ読む。『ハリー・ポッターと謎のプリンス』を観始めるが、30分で挫折。ポッターな気分ではなかったようだ。

夜、都内某所で少人数の忘年会。焼き鳥を食べる。

珍しく24時少し前に帰還。冬至だ。ゆず湯に入ろうと思ったが、家人(大)も力尽きたようで、風呂に入った形跡がない。疲れていたので、ゆず湯は明日にすることにする。

2021年12月21日の備忘録(小銭を預ける)

2021年12月22日 07時56分25秒 | 日々のかけら
Dec.21(Tue.)

■今日という日。

朝、思いつくと探すと中間の宿題。なんとなくの目星はついていたので、整えて送信。

11時、オンライン会議。提出したネタの反応もよく。分科会も合わせて1時間半コース。

大量の小銭が溜まっている。一日の終わり、財布から出すようになって数年。このままだと死ぬまでこのままの可能性がある。しかしながら、今、大量の硬貨の扱いは難しい。銀行の窓口で預けるとなると有料だ。ATMだと1回に100枚まで。しかも以前は一気に入れられたものだが、最近投入口が小さくなっている。嫌がらせなのか。

そんな中、唯一、無料で預かってくれるのが「ゆうちょ銀行」だ。とりあえず大量の10円玉を持ち込む。嫌な顔ひとつせず対応してくれる。1万2千円分あった。しかしこのサービスも、来年1月17日から有料となる。それまでにあと1~2回、ゆうちょ銀行に小銭を預けに行かねばならない。それにしても、寺社などは、お賽銭で大量の小銭が集まるわけだが、あれはどうしているのだろうか。今度、調べてみよう。

15時半、オンライン会議。と思いきや、会議に参加する5人中4人が同じ空間にいる。僕だけ自宅。最初こそ、僕にも話をふってくれたが、当然のことながら、リアルに会っている方が話はしやすく、僕だけ置いてけぼりだ。困った。

夜、気分転換に『さばの湯』へ。店主の須田さん、元大学教授のS先生と語らう。主に経堂界隈の話。いいニュースがひとつ悪いニュースがひとつ。どちらから書こうか。

まず悪いニュース。最近閉店した近所の飲食店の話。僕も愛用していた店で、今年に入ってからの一般のお客さんは知らない色々な事情を僕はある筋から聞いていたのだが、さらに詳しい話を聞くと、事情は思っていたより悪いものだった。詳細は伏せるが、周囲の人間たちは今、どう思っているのだろうか。

いいニュース。地元の有名人のRさんのお孫さんが昨年春、宝塚歌劇団に入団した。そのことも最近知った。すでに初舞台は踏んでおり、新年からの公演にも出るのでRさんも観に行くと言っていた。そのお孫さんが、阪急阪神初詣のポスターのモデルになったという。調べてみると、その年に初舞台を踏んだ人の中から1人だけ選ばれるそうだ。Rさん、嬉しいだろうなあ。祝杯をあげたいだろうが、今は奥さんから酒を止められているという。お茶で祝杯か。

犬とカラス

2021年12月21日 15時20分57秒 | 愛犬のかけら

犬が畑にいるカラスを見つけた。

フェンスに近づき、じっと見つめる。
この時、しっぽは小さく左右に振られている。

どんな感情が湧いているのだろうか。

突然、
犬がカラスに向かって吠える。
何度も何度も。

どんなふうに気持ちが変わったのだろうか。

カラスは犬の存在など、
まったく意に介さないかのように、
その場所におり、
しばらくして飛び立っていった。

なんとなくだが、
犬ががっかりしたように見えた。

2021年12月20日の備忘録(クリスマスプレゼントを買う)

2021年12月21日 07時50分22秒 | 日々のかけら
Dec.20(Mon.)

■今日という日。

昨夜観ることのできなかった『M-1』ファーストラウンドを録画視聴。すでに結果を知っているので純粋に楽しむことができない。そんな中、一番好みにあったのは真空ジェシカ。面白い。彼らのネタ、もう1本観たかった。

「思いつく」と「探す」その複合系の宿題。なんとか仕上げて、送信。

振込みをするため銀行のATMに行くが、「このカードは使えません」と出る。何度か試して、ようやく振込むことができたが、長年使っているので、磁気に問題が起きているようだ。今、銀行は予約制なので、急いで予約を取るも、最速で水曜日。新しいカードの到着まで10日ぐらいかかるというから、年内に入手するのは絶望的な感じだ。どうしたものか。

家人(大)とともに原宿へ。Hさんの娘さんへのクリスマスプレゼントを買う。仕事仲間で歳上の友人だったHさんが亡くなって、もう10年以上が経つ。お世話になったHさんの代わりに、娘さんは次のクリスマスからプレゼントを贈るようになった。幼かった娘さんも来春には高校生。成人まで続けようと決めているので、サンタ業もあと5回。

竹下通りを歩いてみる。平日の昼間なのに混雑している。コロナ禍に入ってから一度歩いてみた時は閑散としていたのだが。あれはいつだったか。いずれにしろ人流が少ない時期だったはずだ。だが、空き店舗はまだ目立つ。それどころか、更地になっている場所やまさに取り壊し中の建物も。再開発が始まっているようだ。

17時、オンライン会議。この会議はこれが年内最後。今週は毎日、こんな感じとなる。

夕食は家人(大)の作った脂質が少ない鍋。切り干し大根のサラダなど。

食後、ドラマ『きのう何食べた?』の初回を観る。原作のマンガは一時期まで読んでいたが、ドラマは未見だったのだ。

2021年12月19日の備忘録(M-1グランプリを観る)

2021年12月20日 08時33分31秒 | 日々のかけら
Dec.19(Sun.)

■今日という日。

寒い。すべてが鈍る。犬のトイレを片付け、洗濯をして干しただけで力尽きる。

というわけにもいかないので、某台詞台本、打ち合わせを受けて改稿。送信。この番組、僕の仕事はもう終わりだ。あっけない。

午後、散歩もかねて千歳船橋へ。『ぎょうざの満洲』でタンメン。俺に食わせるタンメンはあった。

顔合わせ程度の打ち合わせしかしていないのに、諸事情あって構成案を出さないといけない特番がある。明日が締め切り。ここまで先延ばしにしてきたが、いよいよ尻が炎上。10tの尻をあげて、書き出す。構成案というか、構成イメージを描写したようなメモだ。いいのか、これで。そう思いながら書き上げて、送信。

夕食は家人(大)と『㐂八』。ちゃんとした炭火で焼く串は美味い。

帰還すると『M-1グランプリ』ファーストラウンドの途中。途中からなので、おとなしく観る。最終決戦から本腰が入る。今回は珍しく推しのコンビがいる。オズワルドだ。ファーストラウンド、オズワルドから観始めたのだが、僕の中では圧倒的に彼らが面白かった。得点も1位だった。最終決戦。3組を観終えて、オズワルド、ちょっとヤバいと思った。まず錦鯉の後というのがツラい。同じミシュラン星付きだけど、中華の後に和食を食べることになった、そんな感じだ。さらに、ネタの前半部分はYou Tubeで観たことがあったのだが、そちらの方が間がよくて、爆発的な笑いが起きていた箇所があった。で、結局、優勝は錦鯉だ。もちろん錦鯉のネタは面白かった。特に最終決戦のネタは。しかしオズワルド推しとしては悔しい限りだ。ファン心理とはこういうものなのだなあ。

『ハリー・ポッターと呪いの子』(42)読了。