のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



血糖値スパイク

2016年10月08日 | つれづれ日記
今夜は焼き肉でした。

夫は肉を先に食べて、そのあとに野菜を食べていました。
私は野菜を先に食べて、「野菜も食べないかんよ」とぶつぶつ言うと、「ちゃんと食べるからいい」と言います。

焼酎をちびちび飲みながらのスタイルはいつものこと。夜はご飯は食べません。
下戸の私は、ごはんとおかずのスタイルで食べてます。

焼き肉に限らず、ふつうのおかずでも食べる順序が違います。
同じものを一品ずつ食べる夫、いろいろかわりばんこに食べる私。
どっちもどっちだけれど、頭が固くなってきた夫には、いまさら何を言っても変わりません。

本人も「この年になれば、好きなものを好きなように食べればいいさ」とにべもない。
なんだかんだとシニア二人が、らちもないことをしゃべりながら夕飯を終えました。

その後、7時30分からNHKスペシャルで「血糖値スパイク」をやっていたので見ていました。

健康と思っていても、健康診断では分からない血糖値スパイラル
食後の血糖値が一定の基準より高い値を示すことがある。

食事のたびに、高い数値を繰り返すことによって、知らない間に血管が詰まり、脳梗塞やガン、認知症をも引き起こす病気だそうです。

だれでも食事の後は血糖値が高くなるのは知っていましたが、そんな病気になるとは知りませんでした。
さっそく危険度チェックをしてみたところ、危険度は「低」と出ました。

でも、認知症にはなりたくないし、急に倒れても困るし、100まで生きてぴんぴんころりをめざすなら、ちょっと気をつけないといかんね。
夫に話しかけても、「ふうん」と興味がなさそう。

私だけで真剣に見てました。だって血糖値が高くなりそうな食生活をしてるのは私だから。
で、まとめです。

① 食べる順序に気をつける。肉や野菜を先に食べご飯は後。糖分、デザートはできるだけ減らす。
② 朝食を抜くと血糖値スパイラルが発生する。
③ 食後ちょこちょこ動く。

これだけ気をつければいいという。分かっているさ程度のことなのに、なぜか悔しい。
だって全然気をつけてなくても、夫は合格。私はデザート大好き。ご飯も食べてるし。

お寿司やパンやケーキが好きなんだもん。作るのも食べるのも。
この時代に、好きなものを我慢するのは酷だから、量や回数を減らしていこう、と決心。

食べる順序は夫のように肉から先に食べよう、と決心。
もう昔の肉取り競争も起こらないでしょうから。

さていつまで続くやら。食後1時間は血糖値だけでなく、やる気数値も上がっているようです。