想い出の小箱Ⅱ : 徒然草子

日常生活の中で感じたことを、徒然なるままに記述する。
OCNブログ人「想い出の小箱:レコード・コレクションからの続き。

医療選別が始まっている?

2020-03-31 11:40:42 | 社会・経済
イタリアやスペインでは、医療崩壊の状態になり、治療の選別が始まっているようだ。
しかし、これはよその国の話とのんびりできない。
日本でも、感染者、重症者が爆発的に増加すれば十分にありうることだ。
病院の感染症のベッド数や人工呼吸器の数、専門医の数を考えれば、その可能性は低くない。
日本の感染者数はまだ少ないが、相変わらず、検査数は少ない状況が続いている。
先日、阪神の藤浪投手やサッカーの酒井選手の感染が報道されているが、彼らは異常を感じてすぐに検査をうけて陽性が確認されているが、一般の人間は、医者が必要と判断しても、拒否されるケースが発生している。
これは、検査の段階で、すでに選別が行われていることになる。
感染者の隔離が必要だが、その準備はほとんど進んでいないようだ。
一体いつまで続くのだろう。

志村けんの死を無駄にするな

2020-03-30 13:10:34 | 社会・経済

志村けんが新型コロナの肺炎で死亡したと大々的に報道されている。
芸能人であるので、コロナで入院しただけで、TVで報道されていたが、あまりに早い死である。
70歳であるから、高齢者ではあるが、感染してすぐにでも死に至るとなれば、もっと恐れねばならないようだ。
京都産業大の学生が、すでに危険な状態にある欧州を旅行し、帰国して感染が確認されている。
なんとも迷惑な話である。
このような判断力のない、自分のことしか考えない学生を採用するのはどんな企業なのだろう。
芸能人で影響力があるだけに、若い人たちが考え直す機会になってほしい。
そうなれば、彼の死は無駄にならないだろう。

早すぎたか?安倍の一斉休校要請

2020-03-29 17:00:28 | 社会・経済

この週末は、首都圏を中心に外出自粛要請が出ており、どこも人混みは少なそうだ。
幸い、今日は関東地方では雪が降っているので、外出したくてもできないだろう。
予想したように、東京の感染者数が増加している。
3月の連休は、自粛疲れとかで、結構人出が多かったようだが、一斉休校の措置が少しタイミング的に早すぎたのかもしれない。
若い人たちは、感染しても重症化しないという宣伝が効きすぎたようだ。
重症化率はゼロではなく、自分がその例外に当たるかもしれないのだということを、もっと説明すべきだろう。
残念ながら、彼らは、自分の問題でないと、真剣にはなれないようだ。
相変わらず、検査体制が進んでいないので、イタリアのようにならないために、どこまで準備が進んでいるのか心配だ。

日本の感染者数は本当か?

2020-03-28 08:56:56 | 社会・経済

日本のコロナ感染者数が少ないことに、世界中が驚きと疑問で見ているようだ。
欧米での感染者の急増と比較すると、特段の規制をしていないにもかかわらず、あまりに少ないのは不思議に映るだろう。
まず、検査数が少ないというのはその通りであろうが、死者が少ないので、それだけでは説明がつかない。
もう一つは、把握していながら、発表をずらしている疑いである。
ここへきて、「政府対策本部」を作り、知事がロックダウンを話題にするなど、感染者数の増大を予知しているような動きがある。
もしそうだとすれば、これから急増するはずで、これまでも統計数字をごまかしたように、オリンピックの延期が決まるまで、手を加えていたと考えられないか。
現状の数字に安心していたら大変なことになるかもしれない。

中国の実態を知りたい

2020-03-27 13:27:53 | 社会・経済

小池東京都知事が夜間と週末の外出自粛を要請したが、昨夜の東京の花見客は依然として多かったようだ。
特に若い人は重症にならないとのことで、自分には関係ないとの若い女子たちの発言が気になる。
人口1000万人の武漢を都市封鎖するなど本当にそんなことができるのかと思ったが、実際行われた。
中国だからできることで、東京のロックダウンが話題になっているが、現実には難しいだろう。
武漢はほぼ収まったらしいが、本当なら、参考例になる。
米国からの帰国便の検疫でミスがあり、そのまま帰宅したとのニュースがあったが、お粗末にも度が過ぎている。
政府がやっていることの尻抜けの実態の一端を示すものなのだろう。