ワールドnet*greenな毎日

バッグ修理大好評。壊れてもあきらめないで、ご相談下さい。

お客様の声

2007-06-29 | バッグクリーニング・修理
暑くなってきましたね。
冷え性の私は、冷房の風が苦手なのですが、
このところの暑さで、
自宅も事務所もエアコンをつけ始めました。

まだ、ドライモードですが・・。




さて、本日は、お客様からいただいたメールのご紹介です。


       


お願いしておりましたバッグと財布、受け取りました。
クリーニング前はクタクタだった物が
帰ってきた時には清潔感とハリのある仕上がりになっていて
また気持ちを新たに使っていきたいと思いました。
しかしあそこまで汚れるとなかなか落ちないものだなと
使い方を反省しました。
(落ちないのは承知していたので、波多野様サイドは問題なしです)

予想よりずっと早い仕上がりで嬉しいです。
特にお財布は毎日使う物なので。
また他にもクリーニングしたい物が出てきた時には
光栄舎さんにお願いしようと思います。
この度はありがとうございました。

小島

       



小島様には、
ボッテガのお財布(クリーニングと修理)と、
フェリージのバッグ(クリーニング)
をご用命いただきました。

ボッテガのお財布は、
ファスナーの引き革の交換をご提案し、
修理させていただきました。


ボッテガの商品は、お財布もバッグも、
特徴的なのが、網目模様です。

以前にもご案内いたしましたが、
この網目は、細い革でできているため、
クリーニングで無理な処理をすると、
革がそれぞれ反り返ってしまい、
せっかくの網目が台無しになってしまいます。


そこで、慎重、かつ丁寧な作業が必要になります。

汚れ落ちについては、限界があることを
予めご案内し、ご了解いただき作業に入ります。


今回、ボッテガのお財布については、
表面の黒ずみのような汚れが、
ある程度の改善は出来ましたが、
若干残ってしまいました。

小島様には、その点についてご理解いただき、
感謝申し上げます。


これからも、永くご愛用下さいませ。
この度は、ありがとうございます。







hatano



負けないで・・*

2007-06-28 | **はたのぶろぐ**
昨日、「ZARD/坂井泉水さんを偲ぶ会」
がありました。

時間が取れることなら、いきたいぁ・・と思ったりしましたが
願いはかなわず・・。


ZARDと言えば、
独身時代、渋谷でお仕事をしていたころ、
よくお仕事の仲間とカラオケに行っては
熱唱していました。


特に、

負けないで
君がいない
揺れる想い

の3曲がとっても好きでした。


ファンの方は、ZARDの歌で、
「勇気をもらった」
「元気をもらった」
と言っています。

まさに私もその通りで、
独身時代から、結婚、出産などを経て
社会復帰してからも、
ずっと、ZARDを聴き続けていて、
聴くたびに元気と勇気をもらい、
よし、頑張ろう、
という気持ちになっていました。


負けないで
は、子供ともよく口ずさんでいます。



この度、ファンのリクエストによる
ベストアルバム
『ZARD BEST ~Request Memorial II~(仮)』
が発売されるそうです。

HPでは、ZARDの今までの曲が、
アルバム、シングルともすべて掲載されており、
その中から一曲を選択して投票ができます。
http://www.wezard.net/request.html


早速、私も投票してみよう・・
と思ったのですが、
一曲に絞るのは難しいなぁ。





hatano



メールご紹介します

2007-06-27 | バッグクリーニング・修理
本日、お客様からいただいたメールをご紹介します。

       


波多野様

昨日、FULRAの保存袋届きました。
きれいに送ってくださり、ありがとうございました。

いつも迅速にご対応いただきありがとうございました。
波多野様からの返信が早いのに大変感心しております。
また何かありましたらよろしくお願いします。


       



フルラのバッグ、他3点のクリーニングとカビ取り等を
ご用命いただきましたお客様からのメールです。

返送の際に、バッグの保存袋を一緒にお返しできずに
ご連絡を頂いておりました。

また、バッグクリーニングの仕上がりについても、
大変貴重なご意見を頂いておりました。







お客様とのメールのやり取りの
一部をご紹介いたします。



       

ワールドの波多野です。
この度は、ご利用頂きありがとうございます。
また、仕上がりについての貴重なご意見をいただき、
ありがとうございます。


> 週末にバック受け取りました。
> FULRAの保存袋が一緒に返送されて来てないのですが
> こちらの方、追加で送っていただけますか。
> 御社の手配ミスだと思いますのでそちらの送料負担でお願いします。


私の確認不足でした。
申し訳ありません。
早急に、返送の手配を致します。
郵送にてお送りいたします。


> FULRAの方は期待したほど汚れが取れていなかったので、この程度でしたら
> 「完全に除去できない」
> という表現ではなく、
> 「クリーニングしても無理かも」
> という表現にして欲しかったと思います。


クリーニングやしみ抜きは、作業をしてみないと除去できるかどうか、
分からない部分もございます。

全く可能性がないものでしたら、作業をする前にご案内差し上げますが、
可能性がある限り、できるだけきれいにしてお返ししたいと思っております。
弊社でのできる限りの対応をさせていただきました。

ご期待に添えなかったことは残念なことでございます。
ご説明不足があり、申し訳ありません。

今回のご意見を、今後の業務改善に活かしてまいりたいと
思っております。


> 黒のバッグ2点については仕上がりに満足してます。
> 特にDAKSの方はどんなに汚れても捨てたくない一品だったので
> すごくうれしいです。


ありがとうございます。
そう言っていただけるとうれしく思います。


> 全体的には満足しています。
> ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございます。

貴重なご意見を頂き、感謝申し上げます。
何卒今後とも、よろしくお願いいたします。




       





ネットショップはお客様のお顔が見えません。
お客様に安心してご利用いただけることが
第一だと考えます。

頂いたご意見には、
できるだけ迅速に対応していきたいと思っております。


今回、冒頭にご紹介したようなメールを頂き、
大変うれしく、勇気付けられました
ありがとうございます


これからも、お客様のご意見を真摯に受け止め、
毎日少しずつ、小さな積み重ねを大切に・・・。
より良いショップを目指してまいります 





hatano



サポーターとして・・。

2007-06-25 | **はたのぶろぐ**
土曜日、サッカーの東京都ジュニア(4年生)大会がありました。

負けたらおしまい・・の、トーナメント式。

長男のチームは、
4回戦まで勝ち進み、見事、準決勝進出を果たしました

長男は3年生なのですが、4年生の大会によんでいただき、
フォワード(ワントップ)で頑張っております。

土曜日には、2試合あり、
両方ともPK戦での勝利となりました。

小学生と言えども、フォーメーションがあり、
ポジション別にちゃんと役割があり、
サイドチェンジや、ヘディング、ドリブル、フェイントなど
目を見張る技がたくさん見られます。
みんな、体張って頑張ってます。

さすがに、どのチームも勝ち進んできただけあって、
3回戦、4回戦となると、力の差はあまりなく、
なかなか相手のゴールを許さず、時間内ではドロー。
結局、PK戦で決着がつく・・という展開が多くなります。

それはもう、応援する母達にとっては、
ものすごーく、興奮して、どきどき、ハラハラする、
ゲーム内容になります


長男は、PK戦では3番目に蹴り、
1試合目はサイドネットを揺らし、
2試合目はキーパーの頭上を越えるループシュート?
(私が見る限りそのくらいかっこいいシュートだったの・・)
でした。


あー
今思い出すだけで、あの時の興奮がぁ・・。


上級生に混じって、やや緊張気味の長男に、
4年生のチームメイトは、いつも、
遠慮するなよ、
いつも通りにいけよ、
と優しく声をかけてくれます。

母としては、その4年生の優しさが
本当にうれしいのです。
ありがとう


試合はそういうことで、順調に勝ち進み、
今現在、ベスト4入りを果たしました。
チームにとっても、快挙だそうです・・・。


試合が終わった後、砂埃と汗で真っ黒になった選手達。
力をすべて出し尽くして、勝利した誇らしげな顔。
ふとした表情は、まだまだあどけないけど、
勝負に勝ち、ベンチに戻ってくるみんなの表情は
キラキラしていて
何ものにも例えがたい、実にすばらしいものです


お疲れ様
やったね

口々に栄誉をたたえる母サポーター達。

みんなの頑張りに、ウルウルする母も。
(私も含めて・・・


試合のサポーターであると同時に、
君達みーんなの成長を見守るサポーターでもあるんだよ


いい仲間に囲まれて、本当に幸せな長男・・・。
次の試合もみんなで頑張ろうね。


ある母は、家に帰ってから言われたそうです。

「お母さん、声デカすぎだよ・・」


確かにそうかも。
日頃のストレス発散?
そして、わが息子への愛情をすべて声援にのせて、
応援しているんだよ・・。


がんばれがんばれ




hatano














ブログを読んで注文します

2007-06-21 | 靴クリーニング・修理
昨日、こちらに届きました
とてもかわいい靴3点です。
私好みの靴だわ・・・、
なんて思ったりして。


早速ブランドのタグを頼りに検索してみると・・・

girlielounge/Theの商品だと判明しました。

販売している靴は
女の子らしくてかわいいし、
HPもとってもかわいい



靴はオーダーを受けてからの、手作り・受注生産とのこと。
すごいです

革のカラーバリエーションも豊富。
中敷のデザインは、花柄、ストライプなど
いろんなパターンから選べるようです。

わーい。
見ているだけでドキドキ

私もオーダーしちゃおうかな
と真剣に考えているところです。

私は、T(ティー)か、
girlie(ガーリィ)がいいかな、と思っています。
でも、どれもかわいいよぉ・・。




       

さて、今回ご紹介した靴は、
お電話にてご注文してくださったK様より
届いた靴です。


靴と一緒にお手紙を添えてくださいました。

       

お電話では親切な応対、ありがとうございました。
靴が大好きですが、汗っかきなのでもうはけないかも・・
と思っていたので、Netでワールド様を知った時は
とてもうれしかったです。
ブログを読んでそちらにお願いしたいと思いました。

       



ブログを読んで、ご注文を決めてくださった・・
なんて、
本当にうれしい限りです


これからも、ブログの更新、頑張ります!


・・・K様には、別途詳細をご案内いたします。

無事、お届けできるまで、
私が責任を持って対応させていただきます。

どうぞ、よろしくお願い致します。





hatano