ワールドnet*greenな毎日

バッグ修理大好評。壊れてもあきらめないで、ご相談下さい。

ブーツ、来シーズンまで預かります

2007-05-30 | *ワールドnet*からのお知らせ
お待たせいたしました!
ワールドnetの「ブーツ保管サービス」がスタートしました。

たくさんのお客様から、
クリーニング後のブーツを来シーズンまで預かって欲しい、
とのご要望があり、検討しておりました。
この度、システムが整いましたので、開始いたします。

ブーツをクリーニング・修理後、
最長、半年間ブーツをお預かりいたします。
これで来シーズンまで靴箱はすっきり。


今お預かりし、返送は9月上旬から。
ご希望に合わせて返送時期を選べます。




◇保管料 ブーツ1足 1,000円 
(ロングブーツ、ハーフブーツ、ショートブーツすべて)
*別途、クリーニング代金・修理代金がかかります。

◇返送時期
【9月上旬】
【9月下旬】
【10月上旬】
【10月下旬】  *お好きな時期を選べます。





冬履いたブーツが、そのままになっている方。
このまましまっちゃおうかな・・・
と考えている方。

ブーツはクリーニングしてからしまいましょう


ブーツがたくさんあって、場所取るのよね~、
という方。

是非、ワールドの保管サービスをご利用下さい


hatano

レッズ戦観戦

2007-05-28 | **はたのぶろぐ**
昨日は暑かったし、熱かった・・。



なぜって??


家族で埼スタに、浦和レッズのホームゲームを
観戦に行ってきたのです。

レッズ戦は数年ぶりの観戦。


サッカー少年の息子も、レッズ大好きの旦那も、
チケットを予約した1ヶ月半前から、
そわそわ。


赤い服着てかないとね。

レプリカユニフォームを買ってこないと・・、と大騒ぎ。



キックオフは15時。
13時くらいからは、レッズ対マリノスの
ジュニア戦をやっていました。

これには感動!!

U-13だから、長男の姿とダブってしまい、
ちょっとうるうる・・


長男にも、あんなストライカーになって欲しいなあ。
としみじみ思いました。



レッズのユースに入りたいな・・・
リフティング30回くらいできれば大丈夫かな?

リフティングだけじゃ入れてくれないよ・・。



いつか、息子の晴れ姿をこんな素晴らしいスタジアムで
観戦できたらなあ・・・


うら~わ・れっずっ

と叫ぶ息子の日に焼けた横顔を見つめながら
そんな、夢のようなことを思うわたし・・・。




あ~、いいなあ。
真っ赤な集団に囲まれて、
いつかは我が子も・・・。

家に帰って、布団に入ってからも、
興奮は冷めず・・・。



暑くて、熱い一日は、こうして終わりました。


息子よ、ガンバレー


*すみません。肝心なレッズ戦については
なにもコメントをしておりません


hatano

ブーツのヒール、太くできます

2007-05-21 | 靴クリーニング・修理
ブーツがたくさん届いています。

しまう前にクリーニングして下さいという、
私達のご提案が、お客様にご賛同いただけて大変光栄です。

クリーニングしてしまっておけば、
来シーズンは本当に気持ちよく履いていただけます。

履き心地は、さらさらで、おろしたてのような感覚になりますよ。


       


さて、今回は、ピンヒールのブーツをお持ちのお客様から、
「ヒールが不安定で、履きずらい。
ヒールを太目のものに交換できますか?」
というご相談をいただきました。



ブーツのデザイン、形状によって、
お付けできるヒールは限られてきますが、
今回は、このようなヒールに交換し、
大変喜んでいただきました。

   ↓  ↓  ↓





hatano

ボッテガのバッグ

2007-05-15 | バッグクリーニング・修理



ワールドnet宛てに、
全国からお送りいただくバッグですが、
不思議なことに、同じようなバッグが同じ日に届くことが
ちょくちょくあります。

偶然と言えば、偶然なのですが。
あまりに同じような事が起こるので、
目には見えない不思議なパワーを感じます。
おおげさですか?


今週は、ボッテガのバッグが同じ日に3つ届きました。

ボッテガと言えば、あみあみ(ワールドnetでの通称)
が特長の、風合いがとてもしなやかなバッグ。

あみあみがこれからのシーズンにぴったりですね。

このあみあみは、細い革で編んであるため、
クリーニングで無理な処理をすると、
革がそれぞれ反り返ってしまい、
せっかくの網目が台無しになってしまいます。

そこで、より丁寧な作業が必要となります。
弊社ではすべて職人の手作業なので、
革の状態を確認しながら、慎重な対応ができます。




クリーニングが仕上がったバッグ。
さっぱりして気持ちよさそうです。

hatano

コーチのバッグ

2007-05-13 | バッグクリーニング・修理





コーチのバッグ。
最近、とても多くご依頼いただいています。

私もコーチのバッグが大好きです

最近は色使いもとってもカラフルで、
見ているだけで楽しくなりますね。

特にシグニチャー・ラインと呼ばれる、
2枚目の画像のようなシリーズは、
コーチのバッグの中でも人気があるようです。

    

コーチのバッグ、とても大切にしているんです。
永く使いたいので、修理をお願いします。

    


今日もそんなメールをいただきました。



hatano