Willow's Island

since 2005

ニッポン経済の「ここ」が危ない!

2008年03月10日 23時43分46秒 | 

 「ニッポン経済のここが危ない!」という本を読んでみた。元・経済財政担当大臣の竹中平蔵と経済小説家の幸田真音による対談である。かなり読みやすく、日本経済が抱える問題の概要が分かり、勉強になった。しかし、竹中平蔵はつくづく筋金入りの市場原理主義者であることを実感した。例えば、今の日本は格差社会だと言われているが、竹中に言わせれば格差が問題なのではなく「実力で豊かになった人への妬み」をマスコミが煽ることによって問題になっているに過ぎない、のだそうだ。むしろ日本に足りないのは豊かになるためのインセンティブであり、ある程度豊かになった日本人が(ニューヨーカー並みに)より豊かになるための努力をしないことが問題だ、という考え方だ。・・・いや、格差というのは妬みうんぬんじゃなくて、いくら必死に働いてもまともな暮らしができないワーキング・プアや非正規雇用者が大量に増えたことが問題なのだと思うのだが・・・。絶対的な貧困というものは今の日本において厳然と存在するし、経済的な苦しさから自殺者も大量発生しているのだが、竹中はこういうことを知らないのだろうか。それとも、知っているけど完全に無視しているのか。どう考えても後者だろうな。サラ金のグレーゾーン撤廃を「天下の悪法」とか言ってるし、教条主義的な市場原理主義もここまで来ると、正直不快感を覚える。あと、竹中平蔵と幸田真音は「同一人物じゃないか?」と思うぐらい全く同じ考え方であり、意見が対立することはほんの少しもなかった。対談ではあるが、事実上一人でしゃべり続けているようなものである。こういう対談は読んでいて気持ちが悪い。

最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蜂朗)
2008-03-11 00:42:15
対談なのに両者が終始一貫同意見で同調するのみでは、確かに気持ちが悪い。(感情的にならないのは当然だが)異なる考えをぶつけ合ってこそ、議論となり互いの造詣もまた深まるというものだ。ブログも同じである。俺がよく異端的コメントを寄せるのも、このwillow君のブログをより深遠なものへと昇華させるに寄与せんと欲しての事である。同調意見ばかりでは発展がない。
返信する
Unknown (上田)
2008-03-11 21:17:48
私の場合、たまたまwillowさんと考え方・感覚が似ているのか、あまりwillowさんの意見に反対意見って書きませんね。無論、見解を異にする場合はそのとおりに書くだけですが、あまりない。これはこれで、よいのではないでしょうか。無理して反対意見を考え出すよりも…
返信する
Unknown (yosikuri2000)
2008-03-12 06:19:48
俺も竹中しと同じ考え方で格差社会はあってしかるべきだと思う。格差が広がってきたことは分かるが、資本主義だからがんばった人が給料をたくさんもらうのは当たり前だ。ワーキングプアも仕事を変え自分に会った職場で働き会社で認めてもらい、それに見合う対価をもらうべきだ。実力もなく、物価が高い都会へ行き、ネットカフェにしか住めないのではいけない。まずは、自分に欠けているものは何か、自分は他の人に比べて何が長けているかなど見つめ直して、自分にあった所にいくべきだ。新興国が出来るようなモノを作っていて給与が上がらないでは話しにならない。
といって私は裕福に分類されるかというとそうでなく、むしろ貧困層だ。給料に見合う仕事だと思うからそれで納得している。
返信する
Unknown (チェ・ホンバン)
2008-03-12 23:55:16
石原都知事も目下、都の銀行問題で大層なことを云っているな。彼も出自は富裕層。こういう者に下流社会を理解してもらうのは所詮、無理がありそうだ。皆同じだが、自分と異なる世界に対しては理論上・想像上でしか分からないからな。
返信する
Unknown (willow)
2008-03-14 21:39:13
蜂朗さん> 蜂朗さんのコメントはユーモアがあって好きですよ。

上田さん> 上田さんのように古くからの常連さんは、私と感覚がよく合いますね。

yosikuri> がんばった人が多く給料をもらうことは当然で、そんなことに反対はしないよ。僕が問題だと思っているのは、最低限の生活すらできない貧乏人が明らかに増えていることだ。ワーキング・プアがそう簡単に仕事を変えられるのなら、苦労はないわけで・・・。

チェ・ホンバンさん> 今回の銀行問題で、石原慎太郎には経営センスが全くないことが露呈されましたね。
返信する
Unknown (yosikuri2000)
2008-03-15 04:19:53
最低限の生活をできない人には生活保障がある。俺が言いたいのは、現状に満足せず、絶えず上の層を目標にがんばって自己投資し能力アップを図り、仕事の能率を上げ、給与アップを図ってほしいということだ。ワーキングプアといっても、携帯電話が月に数万円、まんが喫茶で毎日時間を過ごしている。ゲームで毎日ストレス解消。やけ酒などしていてはだめだ。例えば、事務職であれば、自分のレベルアップのために何かの資格を取るとか、ブルーカラーであれば、手に職をつけるとか、営業職であれば、講演会、本を購入し自分を磨くとかもっと努力するべきだ。途上国が台頭してきた今、途上国の人と同じ能力をもっていたのでは格差が広がるどころか、皆最低限の生活しかおくれないと思う。もっと、学生の特に勉強するだけでなく、社会に出てから勉強するべきだ。変われるところから変わらないと何も変わらない。仕事が変われないなどと自分で線を引いていては何も変わらないと思う。いつも希望や目標を持ては人間はかわれるのだ。
返信する
Unknown (willow)
2008-03-15 22:51:04
ワーキング・プアというのは、いくら働いても生活保護以下の生活しかできない非正規労働者のことをいうので、自己投資をする金や時間などないし、非正規である以上、がんばっても大した給与アップなどもない。ましてや、携帯に月数万円も使えるわけなかろう。そういう人達はワーキング・プアとは呼ばないと思うよ。生活保護なら自分が携わってるからよく分かるけど、このままだと確実に破綻するね、この制度は。大増税でもすれば別だけど。日本社会の問題は、いったん転落すると這い上がるのが非常に難しい、ということだろうね。非正規労働者から正社員になれるのは、ほんの一握りだと思われる。貧困から逃れるには、若いうちに必死になって正社員になるしかないのかも。
返信する
Unknown (yosikuri2000)
2008-03-16 05:13:13
確かにワーキング・プアは定義上いくら働いていても生活保護以下の生活しかできない非正規労働者のことである。これは定義上のことであって、現実は違うと思う。もし、少し生活に困っている人がいたとして、その人にワーキングプアかと聞けばそうだという。しかし、実態を調べてみると、その人は携帯代が月1~2万円だったりする。食べるのも外食、コンビニ弁当だ。俺の近く、友達や会社のお客さんにも多いが、報道されているほど生活に困っている人の数は多くないはずだ。それならワーキングプアは携帯をどのぐらいの割合でもっているのだろうか?食事は自前が多いのだろうか?おそらく、外食やコンビニ弁当が多いと思う。自前で作るのがめんどうだから出来合いものを食べている人が多いと思う。こういったものを自分で作って食べたりすれば、書籍を買うお金ぐらいねん出できると思うよ。こういった人は自己投資より、娯楽の方が大切だと考えている。(だからワーキングプアになる、)
そして、非正規労働者から正社員になれるのは一握りということ。確かに一握りかもしれない。しかし、職を選ばなければすぐにでも正社員になれると思うよ。事務職しかだめだといっていれば、非正規職員でも同じ仕事ができるから無理だろうね。3Kの職は今不足がちだ。
君はネガティブに考える傾向がある。もっとポジティブに物事を考えた方が楽しいと思う。悲観的な考え方をしていると自分が暗くなるし、周りも暗くする。
そして、あまり公表されている数字をすべて信用しない方がいいと思う。食、建物にもいえるが、偽装されていることが多い。

生活保護は君がいうように破たんすると思う。働いてきる時給より生活保護の方がいいからだね。
返信する

post a comment