【12月定例会のお知らせ】 日 時 2024年 12月8日(日)10:00~13:00 (遅刻早退自由) 場 所 船橋市中央公民館 *公民館入り口の掲示板に「船橋ウィルクラブ」という団体名で掲示 テーマ: 座談会「学校の後 どうしている?どうしたい?」 <申し込みアドレス> https://peatix.com/event/4183284/view 暑さの去らない秋となっていますが、会員の皆様はいかが過ごされていますでしょうか? 10月の勉強会は「相談支援 ざっくばらん」と題して実際に相談支援事業を行われているKレール代表・市岡さんとあおば成年後見センターの細田さんをゲストにお迎えして行われました。 地域資源とアクセスする際の窓口としての相談支援と、障害を持つ本人の意思決定支援と家族とのかかわりなど、成人を迎えての本人との線引きや子離れについても考えることの多い座談会となりました。 12月定例会は12月8日(日)に対面開催で予定しております。(希望者がいる場合はオンラインも併用) テーマは学校教育の後の生活についての予定です。 学校に行っているうちはライフイベントなどは多少のずれがあったとしても年齢をベースに進み、順番も大体は同じような進み方をします。でも、学校を出た後はかなりバラバラ。そもそも今どう過ごしているのか、これからどう過ごしたいのか。人それぞれといっても何も知らないと選択も難しい。 そこで、今どうしているかとこれからどう進みたいかを皆で共有しながら考えたいと思います。 *不測の事態にはオンライン開催のみに変更の可能性あり 参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。 * willクラブの公式ラインまたはbandにご登録の方はそちらからの申し込みも可能です。その場合お名前をご連絡ください * 会員外の参加の方は臨時登録費として1000円を会場にて申し受けます(初回見学無料)。ご了承ください |
【4月定例会のお知らせ】
・日 時 2024 年 4月 21 日(日)10:00~13:00 (遅刻早退自由)
・場 所 船橋市中央公民館
内容:フリートーク
・費用 会員:無料 会員外参加費:1000円(初回体験参加は無料)
天候の移り変わりの目まぐるしい春の訪れで寒暖差が激しくなっていますが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
2 月の定例会は地域の中で暮らす知的障害や精神障害の方と長くかかわっている湘南サポートセンターの市岡さんから親から離れつつ過ごす青年期の自閉圏の方たちの生活についてを伺いました。
実際に生活されている方の事例をもとに、つかず離れずのサポートに関するお話を興味深く伺いました。
4 月定例会は 4 月 21 日(日)を予定しております。
年度の初めでもありますので、今回はテーマを特に定めずフリートークの予定です。
これまでと違い、午後の部はありませんのでご注意ください。
*感染状況の悪化等、不測の事態にはオンライン開催に変更
2022 年度より、定例会は対面開催の場合も zoom で会場をつなぐオンライン開催を同時に行う形式に
変更することになりました。それに伴い参加申し込み制に変更いたします。
<申し込みアドレス>
https://peatix.com/event/3875055/view
参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。
【2 月定例会のお知らせ】 ・日 時 2023 年 2 月 3 日(土)10:00~15:00 (遅刻早退自由) ・場 所 船橋市中央公民館 午前:勉強会「青年期のトラブル」 午後:フリートーク * 公民館入り口の掲示板に「船橋ウィルクラブ」 という団体名で掲示されています。 公民館住所:船橋市本町2-2-5 ・JR船橋駅南口から徒歩約7分 ・ 京成船橋駅から徒歩約5分 * 定例会以外にも随時近隣の講演会情報や書籍・グッズ等の情報共有、茶話会の呼びかけ等を SNS を通じて行っております。 ネット環境のある方はこちら(https://band.us/@willeclip)もご利用ください 地震・事故と落ち着かない年明けとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 12 月の定例会は 10 月と同テーマで住まいに関する座談会を行いました。 大人になって、一人住まいをしている人・家族と一緒に住んでいる人それぞれに家計管理の問題や家 事の自立、仕事や様々な福祉の支援の利用方法など、多岐にわたる話題が提供されました。 2 月定例会は 2 月 3 日(土)を予定しております。間際のご連絡で大変申し訳ありません。 発達障害のある人たちも大きくなってくると子供の時とはまた異なる心配が出てきます。 うまくいってくれれば嬉しいですが、対人面や仕事・金銭関係等、心配なことは様々。 天災もある日突然襲ってくるのを目の当たりにしたばかりです。 そこで、実際の支援の現場での経験の長いサポートセンター沼南の市岡 武さんをゲストにお迎えし て大人になった発達障害の人たちの生活を考えてみたいと思います。 <申し込みアドレス> https://peatix.com/event/3821166/view 今回は準備の関係上 zoom での配信は行いません。 不測の事態の連絡のため、上記アドレスより参加お申し込みをお願いいたします。参加申し込みがな くても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場 合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。 |
【12月定例会のお知らせ】 ・日 時 2023年 12月10日(日)10:00~15:00 (遅刻早退自由) ・場 所 船橋市中央公民館 午前:座談会「続・大人になってからの住み方」 午後:フリートーク ・費 用 会員:無料 会員外:1000円(来場時に納入) *初回見学参加の方は無料 ようやく秋めいてきたころとなりましたが、会員の皆様においてはいかがお過ごしでしょうか 10月の定例会は「大人になってからの住み方」をテーマに開催されました。 しかし、当日が豪雨となって会場の船橋市中央公民館が市民祭りの雨天待機場・雨天開催会場に運用されたためおいでいただいた皆様には落ち着かなかったことと思います。Zoom開催も予定していましたが、回線状況が悪く、実施を断念して対面開催のみ行いました。 住居以外に労働契約や社会保険との関係等、住むことを支える諸々の事柄に話題も及び、「大人」として扱う・扱われる関係性の変化が話題からもうかがえました。 天候の悪さにもかかわらず参加の方も多く、関心のある方の多いテーマだったかと思われます。 そこで、12月定例会は10月定例会会に引き続き、「続・大人になってからの住み方」と題して改めて同一テーマで開催したいと思います。当日参加できなかった方も、当日参加したものの語り足りなかった方もぜひおいでください 2022年度より、定例会は対面開催の場合もzoomで会場をつなぐオンライン開催を同時に行う形式に変更することになりました。それに伴い参加申し込み制に変更いたします。 <申し込みアドレス> https://peatix.com/event/3746118/view 参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。 |
【10月定例会のお知らせ】
・日 時 2023年 10月15日(日)10:00~15:00 (遅刻早退自由)
・場 所 船橋市中央公民館
午前:座談会
午後:フリートーク
相変わらず厳しい残暑が続いていますが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
8月の定例会は少人数ながら対面での開催となりました。それぞれの気になることやちょっとした気
付きなどを交歓しながら和やかに過ごしました。
10月定例会は10月15日(日)を予定しております。間際のご連絡で大変申し訳ありません。
大きくなってからの本人の住み方にはいろいろな形があります。親と暮らし続ける人もいれば一人で
住む人も、学校や会社の寮だったりアパートだったり、グループホーム等の福祉を利用した済み方を
する人もいるかもしれません。親の側も今後のための住み方を変える人も出てきます。
今回は住居をテーマにいろいろな話ができればと考えています。
皆様のご参加をお待ちしております。
2022年度より、定例会は対面開催の場合もzoomで会場をつなぐオンライン開催を同時に行う形式に
変更することになりました。それに伴い参加申し込み制に変更いたします。
<申し込みアドレス>
https://peatix.com/event/3718529/view
参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対
面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。
* 公民館入り口の掲示板に「船橋ウィルクラブ」
という団体名で掲示されています。
公民館住所:船橋市本町2-2-5
・JR船橋駅南口から徒歩約7分
・ 京成船橋駅から徒歩約5分
* 定例会以外にも随時近隣の講演会情報や書籍・グッズ等の情報共有、茶話会の呼びかけ等をSNSを通じて行っております。
ネット環境のある方はこちら(https://band.us/@willeclip)もご利用ください
【4月定例会のお知らせ】
・日 時 2023年 8月26日(土)10:00~15:00 (遅刻早退自由)
・場 所 船橋市中央公民館
午前:フリートーク
午後:当日決定
早くから厳しい暑さが続いていますが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
6月の定例会は少人数ながら対面での開催となりました。いろいろと環境の変わる時期の気になることやちょっとした気付きなどを交歓しながら和やかに過ごしました。
8月定例会は8月26日(土)を予定しております。
夏休み終盤となっていろいろと話したいことのある方もいると思いますので、今回はテーマを特に定めずフリートークの予定です。
また、午後は参加者の顔ぶれによって、オンライン講演会の共同視聴等を検討したいと思います。
ご希望の内容があったらお寄せください。
2022年度より、定例会は対面開催の場合もzoomで会場をつなぐオンライン開催を同時に行う形式に変更することになりました。それに伴い参加申し込み制に変更いたします。
<申し込みアドレス>
https://peatix.com/event/3652359/view
参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。
*チャットボード利用の話題中継は今回は行いません
【6月定例会のお知らせ】 ・日 時 2023年 6月10日(土)10:00~15:00 (遅刻早退自由) ・場 所 船橋市中央公民館 午前:座談会「新しい環境 慣れないうち・慣れてから・馴染まないとき」 午後:年齢別情報交換 もしくは webセミナー「運動の不器用さがある子どもへの生活支援」共同視聴 新緑の季節になってきました。会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか? 4月の定例会はフリートークとしました。少しずつ対面開催が増えてきて、直接お会いできる機会が増えてきました。また、M-caféの形で少人数での茶話会も4月に行われ、まだまだ油断はできないものの少しずつ日常が戻りつつあります。 6月定例会は6月10日(土)を予定しております。4月は進級進学や就職・転勤転居と新しい環境に移ることの多い時期です。新しい環境の苦手な子供を持つ場合、どうやって慣れるまでのサポートをするか、なじまなかったらどうすればいいか、どうしても気のもめる時期でもあります。 この度の定例会はそういった現状や経験を持ち寄り、時には愚痴をこぼす機会にしたいと思います。 また、午後は郵送のお知らせには年齢別の情報交換会としていますが、参加者の状況に応じてwebセミナーの共同視聴を検討しています。 視聴検討中の講演会はこちらになります。 https://sunny-station.com/zoom/34 【無料セミナー】運動の不器用さがある子どもへの生活支援 *ただし、感染状況の悪化等、不測の事態にはオンライン開催に変更とさせて頂きますのであらかじめご承知おきください。 申し込みアドレス:https://peatix.com/event/3572287/view 参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。 *チャットボード利用の話題中継は今回は行いません。また、機材手配の関係で今回は対面開催時のzoom中継参加は行いません。 皆様のご参加をお待ちしております |
【4月定例会のお知らせ】
・日 時 2023年 4月8日(土)10:00~15:00
・場 所 船橋市中央公民館
新型コロナウイルスに関わる一連の動きは少し落ち着きを見せ始めましたが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
2月の定例会はオンライン勉強会で滋賀医科大学の岡先生から子どもたちの学ぶ環境をどう整えていくかを伺いました。急速に変わっている現状を伺いながら、かかわり方や目標設定の仕方についてのお話を興味深く伺いました。
4月定例会は4月8日(土)を予定しております。
久々の対面開催で、今回はテーマを特に定めずフリートークの予定です。
ただし、感染状況の悪化等、不測の事態にはオンライン開催のみとさせて頂きますのであらかじめご承知おきください。
*会員及び初回見学参加:無料 会員外参加費:1000円(当日会場支払い)
2022年度より、定例会は対面開催の場合もzoomで会場をつなぐオンライン開催を同時に行う形式に変更することになりました。それに伴い参加申し込み制に変更いたします。
<申し込みアドレス>
https://peatix.com/event/3533600
参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。ご了承ください。
*チャットボード利用の話題中継は今回は行いません
『子どもたちはどういう環境で生きているのか? ~子どもたちの行動の背景について考える』
講師: 岡 耕平先生 (滋慶医療科学大学院大学医療管理学研究科 准教授 博士(人間科学)公認心理師)
子どもの現状や将来を考えるとき、私たちは目に見えるその行動を材料に考えます。
でも、その行動は環境に影響を受けますし、環境も行動から影響を受けます。
今、子どもたちの育つ環境は親世代とは大きく異なってきています。
日常の中の困りごとを考えるその時に、行動の背景について目を向ける重要性と着眼点について、多数派とは異なる育ち方の子どもたちの学びを支えた経験豊富な岡先生からお話を伺います。
■日時:2023年2月2日(木)
19時00分~21時00分(アクセス可能時間 18:50 ~ 予定)
■参加方法:zoomを利用したオンライン視聴
視聴機材は各自でご準備ください 通信料等は各自の負担となります
■定員: 50名
■参加費:千葉県自閉症協会の会員 無料 (会員外 1000円)
■主催:千葉県自閉症協会willクラブ事業部
■申込先アドレス https://peatix.com/event/3440815/view 申込み締切:2023年2月1日(水)
郵便による受講票等の送付はいたしません。受理メールが受付完了の通知となります。
受理メールが受け取れるようドメイン指定等にご注意ください。
【問合せ先】:E-mail:will-club@goo.jp
岡 耕平先生のご紹介
2007年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程を単位取得退学.2009年博士(人間科学).
2006年より日本学術振興会特別研究員を経て,2007年から2011年まで東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野特任助教.2011年より現職の滋慶医療科学大学院大学.
知的障害のある人のガイドヘルパー,小規模作業所での作業支援,職場内での就労支援コーディネートの経験をもとに,障害により困難をかかえた人の学習・就労を支援についてテクノロジーの活用や環境調整による具体的な支援方法とその効果を研究.2005年日本認知心理学会優秀発表賞,2007年関西心理学会研究奨励賞,2011年日本職業リハビリテーション学会奨励賞,2013年ヒューマンインタフェース学会研究会賞,2019年コミュニケーション支援研究賞,2020年ヒューマンインタフェース学会研究会賞受賞.
【12月定例会のお知らせ】
・日 時 2022年 12月3日(土)10:00~12:00
・場 所 船橋市中央公民館 第九集会室
・内 容 ペアレント・メンター相談会
だんだんと冬が近づいてきましたが、会員の皆様には恙なくお過ごしのことと思います。
10月定例会はNPO法人セカンドスペースを講師に思春期以降の支援を学ぶ勉強会を行いました。
現在ある支援や、これからの方向性などを伺いながら今後に活かすための学びとなりました。
12月の定例会は、ペアレント・メンター相談会を行います。
ペアレント・メンターとは、自らも発達障害のある子どもの子育てを経験し、かつ相談支援に関する一定のトレーニングを受けた親を指します。
willクラブには現在複数のメンターが所属しています。
普段はそれぞれが各自の地域で個別相談を中心に活動していますが、この度グループ相談会を企画してみました。
willクラブの会員であってもなくても参加可能です。
お知り合いの方をお誘いいただいても問題ありません。その場合もそれぞれで参加お申し込みをお願いいたします。
<申し込みアドレス>
https://peatix.com/event/3411438/view
参加申し込みがなくても当日ご都合がつく方がおいでいただくことには問題はありませんが、急遽対面中止やオンライン開催となった場合の連絡等は参加申し込みされた方のみになります。zoomの参加アドレスも申し込みされた方のみへのご連絡です。あらかじめご承知おきください。
*今回は個人情報保護の観点からチャットボードでの文字による話題のフォローは行いません
問い合わせ先:will-club@goo.jp mail申し込みも可能です
* 会場は公民館入り口の掲示板に「船橋ウィルクラブ」
という団体名で掲示されています。
公民館住所:船橋市本町2-2-5
・JR船橋駅南口から徒歩約7分
・ 京成船橋駅から徒歩約5分
*新型コロナウイルスの感染状況が悪化した場合にはオンライン開催とさせて頂きますのであらかじめご承知おきください。
(お申込みいただいた方へはこちらよりご連絡いたします)