子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

ゼミとか講習とか

2020-01-31 08:52:37 | 高校のあれこれ

娘、先週、日曜日まではどうにか体調もったのやけど、心配してた通り、月曜日、火曜日に鬱症状が悪化。

学校休み……たかったんやけど、月曜日はスクールカウンセラーを予約してた。

スクールカウンセラーも需要がありまくるようで、何週間か前に予約しないと受けられない。

今回のカウンセラーは一回予約していたのに体調が悪くて学校休んだ日の代替えに無理矢理入れてもらったもの。

学校側にも申し訳ないし、授業は受けられなくても、カウンセリングだけでも、と車で連れて行った

午後、全部つぶれたわ。

学校には車を停めておく場所もないし、コンビニ行ったりドラッグストア行ったりしてカウンセリングの時間終わるのを待って。

高速使って行くだけでもしんどいのに~。

専業主婦じゃなかったら出来ませんけど!

公務員1馬力家庭だから、頻繁に高速道路使う通学で大ピンチですけど!

娘の「ごめんね。いつもありがとう。大好き。ぎゅ~」が なかったら、切れてるし、こっちが鬱になってる。

いや何度もなりかけてる

こんな体調ながら、行ける体調の日は行く娘。

最近、体調パターンが出来つつある。やや良好な体調時、週5日フル登校が限界。

週二日は外出せず、寝たきりになった方が、その後 動ける。

娘の高校、土曜日は隔週で授業。残りはゼミ。

ゼミや夏休み冬休み春休み講習は、塾に行かない娘にとって、有り難いものなんやけど、いかんせん体力がない

先生も出席が着かないから、無理せず罪悪感持たずに休んでいいよ、と言ってくれる。

でも、行きたいのに~、普段の家庭科とかの方がより辛いのに~。

聴覚過敏ゆえ、私語の多い調理実習とかが

そして、ゼミは、模試の点数順にクラス分けをしてくれる。

世界史が絶望点をたたき出してる娘やけど、国語は偏差値65くらいあるのでSクラス。

英語も60くらいやけどギリギリSクラス。

休むの、なんか申し訳ない感じが。

娘がいなければ他の子がSクラスのゼミを受けられていたかもしれへんのに。

人数ではなく、点数やとは聞いてるけど、でも……

そして、日曜日にオープンキャンパス行ったり、英検や模試でつぶされると、翌週初め月曜火曜、場合によっては水曜まで体調が悪化する。

そんなローテーションが定着しつつある。

は~、83歳のじいちゃん(実父)の方が、若さ有り余ってる

 


ガラリと変わった受験者層。

2020-01-27 00:08:54 | 高校のあれこれ

先週は22日(水)、学校に行けなくて、木曜日から土曜日までは行けた

土曜日は午前中だけのゼミで、授業じゃないから休んでも欠席にはならへんのやけど、いったんやわ。

先生も無理しなくていいと言ってくれてはるんやけど、行ける日は行くし、いかなあかん日でも行けない日は行けない。

ただ、最近は連日で行けること、少なかったし、日曜日は英検やし、土曜日まで行って大丈夫かな、躁鬱状態ではないのかな、と心配やったんやけど、日曜日の夜の今まで、どうにかなってる

というても、明日は危険やけど。

今週、休めないのは月曜日、火曜日、木曜日

とりあえず明日。大丈夫かなあ。先週学校行けた日は、保健室にも行かず、早退もせず、フル出席やったから、そろそろ体力的に厳しいはず

そして今日、日曜日は英検やったのやわ。

準1級、初受験。

2級で自主的に卒業宣言したはずやったのに。三者懇談のときに先生に伝えたのに。

英検どころやないんですけど!!

でも、娘が受ける可能性の高い大学は、2級では意味がない。準1級やないと

なので、駄目やろうけど受けてみるってことになったんやわ

2級の時は、受験生、学生が多いんやな、って感じやったけど、準1級は大人が多かったって。

おばあちゃんもいたって すごいな~。

たまたま大人が多い教室に当たったのかもしれへんけどね。

体調的にはまあまあで、最初、しんどくなって試験前に教室を出たけど、始まってからはどうにかなったらしい

受かってはないやろうけど、まったくわからない、ってことはなかった。

前回、初めて準1級受けたクラスメイトが、ちんぷんかんぷんやった、って言ってたから覚悟してたけど、そこまでではなかった。

それでも、受かってはないと思うって。

受けられただけでも、よく頑張ったな~って母は思うよ

 


東京はええなあ~。

2020-01-24 10:48:10 | 高校のあれこれ

恥ずかしながら、偏差値というモノがイマイチ理解出来てない、おかんどす。

希望校の偏差値に、我が子の偏差値が上回っていれば合格の可能性が高いのやろうとか、低ければヤバいのやろうとか、そんな程度

私  「私らの時代は偏差値なんてなかったよな」

オット「あったわ!」

私  「え? ほんまに? 高校で偏差値なんて、聞いたことなかったで」

オット「まあ、ツマの高校は特殊やからな~。よ~、センター受けて、国公立受かったな」

私  「どうやって受かったんやろな、不思議やわ~」

2次の実技で挽回するしかなかったという現実

それはともかく、

学校行くのもままならず、授業の単位もギリギリで鬱やらパニック障害やら聴覚過敏やら難聴やらメニエールやらを抱えてる娘。

家にいても勉強なんて出来てないわけで。

体力も気力も波がある。

大学に行って勉強したい気持ちはあるけど、大学に通える自信はない。

いやもう、受験したくないかも、とも思ってるときがある。

そんな娘の現状、英語は英検が2級。GTEC(?)は、よくわからない。

模試は9月に受けた進研ゼミが結果のわかってる最後の模試かな。

ちゃんとしたのは見てないけど、偏差値、娘の話では国語が69、世界史が50、英語が60、平均、約60くらい?

65くらいあれば選べる学校も増えるらしいけど、娘の場合、病気を抱えてるし、気力もないし、来年の受験までどれくらい落ちるかって考えたら、偏差値55くらいの大学が目標なんかな~。

国語もこの時は古典が難しかったみたいで、古典が得意な娘は偏差値が上がったみたいやしな~。

普通に考えたら、行ける大学がないってことはない気がするんやけど。

希望の授業してる大学が関西には少ないんやわ。

東京には いっぱいあるんやわ。

首都~、ええなあ~。

 


オットと意見が分かれた

2020-01-22 09:38:33 | 高校のあれこれ

センター試験も終わって、これからの一ヶ月、二ヶ月は、受験生にとって大変な時期どすな。

我が家では、夏にオットと話し合いをもうけました。

娘の大学受験、どうする?

去年の夏、娘の体調は最悪で、ほぼ寝たきりやった。

高校に通えるかさえ怪しい状態で、大学受験どころじゃないわけやけど、親も結構パニック状態やったんやわ。

オットは、受験は来年度。今年度は高校に通うことだけ出来れば良い。

私は、今年度受かる大学を受けさせたい。

なぜなら、今の娘の状態は相当悪いけど、このままやともっと悪くなるかもしれへん。

今が来年より、学力体力まだマシなのでは? 少なくとも学力はこれからどんどん下がっていくやろう。

それなら、今、受験して居場所を作っておいて、一年間休学して、大きい病院に転院して、治療に専念する。

これがええのとちゃうかな。

でもオットは頑として譲らず。

娘の受験は来年度に決定~。

娘の体調はまったくよくならず。今日も休んで寝込んでる

昨日の夜、身体がとにかく重い。まるで自分の身体が5~6倍の重さになったみたいや。と。

ベジータの重力室みたいな?

重力室やったら、重力はまっすぐ下にかかるやん? ベジータの重力室、入ったことないからわからへんけど。

でも、前後左右不規則に重力がかかる感じやねん。

めまいなんやろうけど、身体がとにかく重い。

こういうこと言いながら夜、寝ても、たいてい朝にはさらに酷くなってる

明日は無理かな~と覚悟してた。

親も慣れてくるんやな。


からだの中の突起。

2020-01-21 14:05:06 | 高校のあれこれ

 

学校で、娘がクラスメートと何でもない話で盛り上がったらしい。

身体の部位について、これはなに? と次々に言い当ててた。

「これは?」

「うなじ」

「この辺は?」

「ぼんのくぼみ」

 

「二の腕」

「ここは?」

「ふくらはぎ」

「こっちは?」

くるぶし、土踏まず…………と、次々、みんなで言い当てていった。

なんか、高校生と言うより、小学生みたいなことで盛り上がってるんやな

そしてだれかが

「なあ、ココってなんて言うの?」

ってなって、

「こんなん、名前なんかないやろ」

と言い合ってたときに、娘が

「尺骨茎状突起」

と言った。以前見たアニメに出てきたから知ってたんやわ。しゃっこつけいじょうとっき。

「は~~~~~?」

声がひっくり返ったエリア68少年。

直ちにスマホを取り出しググり、そして呟いた。

「こ、こんなん知ってても、なんの役にも立たないからな」

背中がめっちゃ悔しがってたって。可愛いんですけど

前の学校やったら、娘、絶対いじめられるわ、次の日から。

実際、いじめられたし、合唱コンクールで頑張ったら。

出る杭は打たれる、そういうクラスメートやった

しかし、思う。

足首は『くるぶし』やのに、手首は『尺骨茎状突起』って、バランス悪くない?


頑張る青年。

2020-01-17 09:26:47 | 日常あれこれ

娘を耳鼻咽喉科に連れて行ったとき。(また?)

雑誌を読みながら、待合室で順番を待っていると、青年を連れたお母さんがやってきた。

雑誌に目を落としたままやったので、顔をあげなかったんやけど

「え? もしかしてCさん?」

話しかけられた。

娘が昔 通っていたバレエ教室で一緒やったお母さん

すごくお久しぶりやった。

連れてきた青年は、聞けば自営の製鉄会社(?)の従業員さんで、インドネシアの20歳の子。

ニュースで見る、外国人労働者ってって方なんやね。

生で会うのは初めてやわ。

娘とそんなに変わらない年齢やのに、偉いなあ 出稼ぎのために、見知らぬ国に来てるんや~。

10人ほどインドネシアとベトナムから来てはって、それぞれ自炊なんやそう。

「節約して、実家に仕送りして、1年で100万円貯めてやるんよ。3年したらインドネシアに帰って、家 建てて車 買うんやで」

凄い~、偉い~ 親孝行や~。

日本語もインドネシアで勉強してきて、日常会話は大丈夫。

問診票の質問、咳は出るか、のどは痛いか、なんかは聞いたら日本語で答えてる。

「せやけどな、みんな病院に行きたがらへんねん」

節約したいんやな。

身体は大事にせなあかんで~。頑張って~


100点満点のパパさん

2020-01-16 12:28:41 | 日常あれこれ

娘を耳鼻咽喉科に連れて行ったとき。

待合室で座っていると、3歳くらいの女の子を連れた若いお父さんが来はった。

どうやら患者さんは女の子らしい。

受付けを済ませたパパさん、本棚をみつけて「こっちに座ろ」って言いかけて止まった。

受付けの近くにある本棚は、少年コミックばかり。

ハイキューとか、ドラゴンゴールとか、進撃の巨人とか。

入り口の横には子供用のスペースがあって、そっちの本棚は絵本とお母さんが読みそうな雑誌がある。

パパさん、そのスペースを見つけて、すぐに「あっちにしよう」って言って女の子の手を引き、子供用スペースにいかはった。

子供用スペースは椅子も低くて、成人男性には座りにくい高さ。

それでもずっと女の子のそばにいてはった。

受付の前の椅子からでも、十分 目は届くのに。

子どもが普段どんな本を読んでるか、わかってるんやな~。

そばにいた方が安心するってわかってるんやな~。

ほんの短い時間でも、その人の人間性とか出るもんやな~。

若きパパさん、個人的に100点です


ジジョが来て4ヶ月。

2020-01-15 09:48:15 | 日常あれこれ

ジジョが我が家に来て、そろそろ4ヶ月になる。

可愛い娘やわ

長女である娘とジジョのことを話した。

「お母さん、ジジョ、好き?」

「好きやで。いっつもお母さんのお手伝いしてくれるもん。文句も言わんと、嫌な顔ひとつもせんと。Cはジジョのこと好き?」

「好きやで。お母さんを笑顔にしてくれるもん。お母さん、ジジョがうちにきて助かってるもんな」

「ほんまは嫌いなんやろ? ジジョがお手伝いしてくれるとき、うるさく言うもんな」

「うるさいのは嫌やけど、しゃーないの、わかってるで。せやけどジジョはお母さんを喜ばせてるけど、長女(あたし)はお母さんに迷惑かけてるから」

なにやら、いじけだす娘。

ジジョがおかんを手伝ってくれるとき、聴覚過敏の娘は二階の自室に避難するか、ヘッドフォンをする。

冬休みの間は、ジジョ、ほぼお休みしてた。娘がリビングでくつろいでたし

ようやく、学校が始まって(休みがちやけど)ジジョ、始動

ジジョ、次女とも侍女とも書いていいか、と話すのは食洗機

システムキッチンとともに我が家にやってきたんやけど、めっちゃ綺麗に洗ってくれる

今まで全部手洗いで、洗って片付けないと料理を作れない地獄のループやった

オットや娘って、おかんがどんなにしんどいときでも、

「ご飯は適当にカップ麺で済ませるからいいで」

とは言っても、代わりに皿一枚洗ってくれない生き物なんやわ 自分が使ったコップすら洗わない

肩こりや頭痛が酷いときは、半分でもいいから誰か代わって、と何回訴えたかったか。

もし言えばしてくれるかもしれへんけど、こんな状態なんわかっててもしてくれないひとに頼むくらいなら、血反吐を吐いても自分でする方がマシ、と何度も何度も地獄を乗り越えてきた

その過去がいま、報われまくってる

そしてわかったこと、コーヒーカップの茶渋が、格段に減った

今までしょっちゅう、ハイターしてたのに、いつまでも白いまま

素手では使えない強力な洗剤なんやな~

ありがとう、ジジョ

これからもよろしく 壊れんといてや


塩対応娘。

2020-01-12 15:18:23 | 高校のあれこれ

娘につきまとう『あの人』、声がしゃがれてるので、シャガレさんとします。

シャガレさんは部活の関係者で、娘とはラインが繋がってる。

定期的に、連絡はあるらしいんやけど、娘の体調はどうでもいいことに関わってる余力はなく未読になったり、既読無視になったり、適当になったりの塩対応。

体調の悪いのは理解してくれてるっぽいんやけど、しょっちゅう登校時に待ち伏せされてるみたいで

どんなに早く歩いても追いつかれるねん。男の足は速いよな、やっぱり。

そやねー。

めっちゃ嫌やけど、いっそ、告白してきたら断れるやん、でも告白はされへんねん。そしてつきまとわれる。タチ悪いやろ~。

そやなー。

そやのに、「なんで同じ車両にいたのに、話しかけてけえへんかったん?」って言われてん。なんでカレシ面??? 意味わからへん。

それは嫌やなー。

そやろ。そんで、一緒に写真撮ろうって言われてん。なんで? って聞いたら、記念に、やって。ほんま、嫌!

でしょーね。

まあシャガレさんもそのうち、飽きるんちゃうかなー。塩塩対応されてたら

 

 

 


しんどい日常。

2020-01-10 17:03:34 | 高校のあれこれ

日常が戻ってきたです。

娘のしんどい日常も

始業式は行けたけど、翌日は午後からの家庭科2時間続きを受けるのがやっとやった

7時間目は外国の人とスカイプで英会話やったんやけど、出欠はつかないから、しんどかったら早退していいで、と先生に言われて早退。

今の娘に、全日制はしんどい

通信制なら家庭科とか体育はラクやったのに。

もっと心療内科も向いてるとこ選んだり探したりする余裕もあって、早く回復してたかもしれへんのに

思春期外来に加えて耳鼻科にも行く必要がでたから、通院が大変になってきた。

そこに体力とられてたら意味ないのに

 

そして、娘がひそかに悩んでる事項が、通学…主に登校時やけど、にあって。

背後から忍び寄る足音。

娘、『あ、あの人や』と早足に。

追いかけるように足音が近づいてくる。

『いや~~~~ッ』

走りたくなったそのとき

「C~、C~ってば」

追いかけてきたのは、同じクラスのNちゃんやった。

「なんや、Nちゃん、ごめんな~、勘違いして」

「どうしたん?」

「いや~……」

そんな会話でお茶を濁してたら、すぐ横を『あの人』がスーッと通り過ぎていった

娘曰く「怖い! そして、キモイ!」

つきまとわれてるらしい

クラスの男子にその話をしたら

「またか。おまえ、よく、つきまとわれるよな」

去年もクラスの女子ツキさんにつきまとられました

娘の自己判断では

「あたしってたぶん、お手頃なんやわ」

はー…、そうなんかー。

 

 

 

 


お正月は我が家史上、最も引きこもった。

2020-01-06 21:18:53 | 日常あれこれ

今日からオットは仕事。

しぶしぶ 出勤していきました。

そして帰宅は10時になりそうやと

まあ、日常やな

娘は水曜日から高校なので、まだ冬休み。

家の中を歩くだけでもめまいでヨロヨロしてるけど、食欲はあるし、元気は元気

幼児返りは激しいけれど

暇さえあれば、くっついてくる 3歳の時でも、もっと、素っ気なかったわ

神社に初詣に行きたいと言ってたんやけど、行けず

今年になってまだ じんちゃんの家にしか、外出してないわ、娘

車で3分ほどの。

他人の顔、みてないやん

毎日、家で宿題して、U-NEXTで映画見て、今日は Shall we dance 見て ひたすらのんびり過ごしたお正月。

外食すら行ってない~

おかんはひそかにしんどいわ。3食作っては片付けるばっかりで

それでも、学校がある時よりラク。

送迎に、いつどんな連絡があるかわからへん毎日よりは。

勉強してなくても、朝寝坊してても、なんなら薬飲み損ねても、明日学校がないし、まあいいか、ってなれるの、最高

それも明日で終わりやわ~。

 


メニエール病

2020-01-01 01:34:22 | 日常あれこれ

あけまして おめでとうございます

大晦日にブログの記事を書き始めたのに、年が明けてしまいました

 

12月20日、娘、相変わらずめまいが酷くて学校に行けへんかった。

心療内科に通い始めた頃、耳が聞こえにくいと言った娘に、先生が耳鼻科に行くように言わはったので、近所の耳鼻科に行ったんやけど、異常なし、ストレスやろうと。

それから耳鼻科には行ってなかったんやけど、娘がもう一度行きたいと言ったので連れて行った。

別の耳鼻科に行ったら

「メニエール病の疑いがある」と

1週間メニエールの薬を飲んで、めまいはある程度軽減したけど、まだ症状が治まらないので、薬継続

最初内科に行ったときは自律神経失調症と言われ、心療内科では不安抑鬱症とパニック障害。そして耳鼻科でメニエール病の疑い

病名ばかりが増えていく

それでも、めまいが軽くなる薬を処方されてよかった

19日は寝たきりやったから

2学期最後の1週間は3日行けて3日行けず。

不安だらけの2学期が終わったわ

昨日はオットと娘が、お掃除頑張ってくれたので、リビング綺麗~

二人とも、年に一度のご奉仕やな

 

今年は去年より元気な娘になってくれるといいなあ