花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

爽やかで

2021年04月24日 10時34分50秒 | 日記

サンザシの花が可愛く咲きました
昨年庭の模様替えをした際に枝を沢山伐られてしまって
可哀そうでしたね
庭師さんって
花のこころを知っていたらもっと大切にしなければだめですよね
でもよくぞ咲いてくれました
綺麗ですこと
早朝の草取りをしました 爽やかな朝気持ちいいものですね




こでまりが咲き始めました
庭の隅っこで
沢山咲くとパッと明るくなった感じがします




ヒメ檜扇がくっきりといい色で咲いています
この花は何時も庭の外で隅っこで咲くのですね
堂々と庭の真ん中で咲いても構わないのに





以前熱心にお茶の稽古をされていた方
当分お逢いしていないのです
“よく物事を忘れてしまって”と何時か言われたことが
気にかかっています
電話してみようかしら お元気にお過ごしかしら



ささやかな

2021年04月23日 09時14分49秒 | 日記



我が家で咲く今年最後の牡丹です 咲きおわると庭がさびしくなります
お名残り惜しいこと
思いっきり咲くのがいい




ハマナシのつぼみがもうこんなに大きくなりました
そう もう咲くのには十分暖かな春です
やわらかな花びらであんなにもいい色でわたしもこころいやされます




はて 何という花でしょう
四つ葉なのです 我が家で始めて見る葉です
どこからきたのかしら



昨日私は4か月ぶりに自転車(マイベンツ)でお買い物に行きました
約2・5kmの距離になりましょうか 小さなスーパーです
脊椎管狭窄症による脚の痛みのためこれまで難儀していました
でも暖かな春風は結構心地よくて歩くよりは脚にはひびかなくて
自分の目で品物を選び夕食の献立につながり
だから夕餉の支度も楽しいこと
健康が与えてくれるささやかなしあわせなのです

やさしく

2021年04月22日 09時59分28秒 | 日記
今朝はいつもより早くに裏庭に出てみました
そうなんです
きっとアヤメが咲いているだろうなと



青色の矢車草は早くに咲きましたが
今朝はピンク色が咲いていました とてもやさしい感じ





どうしたのでしょうね こんなことって初めてですもの
脊椎管狭窄症による脚の痛みとしびれ
それに血行が悪いため脚が異様に冷たいのです
今年は30年ぶりに炬燵を出しました
昨夜はその炬燵でついうたた寝をしてしまって朝までぐっすりと
一度も目覚めないで寝てしまったのです

不思議ですね
“お風呂 お先でした“と
私に言ってくれた息子の言葉が
今朝もまだとても優しく耳元にのこっているのです
これも小さな幸せ


褒めながら

2021年04月20日 09時05分09秒 | 趣味


早いことですね
よく観るとみかんの木にもう小さなつぼみがついています
やがていい香りで白い花がたくさんに咲くのですね




エニシダにもう
ちらほらと花が咲き始めました
少し以前のことです エニシダの木が5本も大きく育って
それぞれに沢山の花が咲いたことがあります
今年は1本でゆっくりと咲けばいい



山吹の花がもうボツボツ咲き終わるころですね
花の盛りはほんの僅かなひとときですね




昨日は詩吟教室に出掛けました
コロナ禍の折です
会場は広く開けて開始前も終了時にも机など消毒して
参加者の健康状態など記録した用紙を提出します
休講日も続きましたが昨日は私口の開け方を少しだけお褒め頂きました
初心者には褒めながら注意を与えて下さるのですね

まことつくづく思います
わが子が成長するときに折に触れて
もっともっと褒めて育てればよかったものを
どんなにか喜びながら成長したでしょうに


静かな

2021年04月19日 09時18分59秒 | 日記


ピンクのルピナスが柔らかく咲いて
今日も春らしい庭を演出しているようです



甘茶がいつの間にかつぼみをたくさんつけているのです



クチナシがつぼみを抱いてあの白い花を咲かせる準備をしているのです



わが地方では参議院議員の再選挙もう投票日がちかいのです
でも今回は選挙ポスターも全候補者が貼っているわけでもなく
選挙運動カーも走らないし名前の連呼もなし
申し合わせたように静かな戦いです
こちらだってしっかりと責任ある投票をしなければ