俳句の箱庭
「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次)
◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。
◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。
◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次
○方法俳句497・スローモー視点3・秦夕美03・2020-09-20(日)
○「お手玉の宙にとどまる雨月かな」(『孤舟』2005)(→秦夕美03)
○季語(雨月・仲秋)(「俳句201707」より引用)【→方法俳句-索引1・索引2・索引3・索引4 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
【鑑賞】:今日は「お手玉の日」。掲句のお手玉は、おそらくお手玉の軌跡の放物線の頂点にある。上昇から下降に移る瞬間、どどまって見えたのである。想起される同様の方法を採った名句がある。「大空に羽子の白妙とゞまれり」(『五百句』1937)(→高浜虚子07)(羽子・新年)である。